MENU
CLOSE
  • 医科
    • 医師インタビュー
    • 医師コラム
    • 医師アンケート
    • 医師監修コラム
    • ネット予約できる医院一覧
  • 歯科
    • 医師インタビュー
    • 医師コラム
    • 医師アンケート
    • 医師監修コラム
    • ネット予約できる医院一覧

医師監修コラム

  • 並び替え
    • 新着
    • view数
  • きれいなピンク色がベスト!あなたの歯ぐきの健康状態をキープする方法

    歯科医師監修

    口元、と聞いて真っ先に思いつくのは歯並びや口もとのしわでしょう。 一度気になりだすと、鏡を見るたびにチェックし […]

    2020-01-31 掲載
  • 【現役歯科医師に聞く】治療法はオペ?レーザー?全身に影響を及ぼす歯周病が増えている!

    歯科歯科医師医師取材佐藤 美嘉 歯科医師

      現役の歯科医師である佐藤 美嘉(さとう みか)歯科医師にインタビューし、若い世代の歯周病について […]

    2020-01-31 掲載
  • 歯医者の信頼度が分かる「カウンセリング」とは?どこを見ればわかる?

    歯科医師監修カウンセリングコラム

    「インフォームドコンセント」という言葉が日本でよく聞かれるようになったのは、1990年頃と言われています。 そ […]

    2020-01-31 掲載
  • 歯医者さんで治療や歯の疑問をうまく質問するための3つのポイント

    歯科医師監修

    歯の治療は、患者と歯科医師の二人三脚で進めるものです。 しかし、いざ診療室に入ると、 「緊張して要点を上手く伝 […]

    2020-01-31 掲載
  • 危険です!治療していないのに痛い虫歯が痛くなくなった場合は注意

    歯科医師監修

    虫歯と言うと子供に多い歯科疾患と思われがちですが、実は近年、子供の虫歯は減少傾向にあります。 そして、その一方 […]

    2020-01-31 掲載
  • 歯科医師が答える!担当衛生士制の歯医者さんは診療レベルが高い?

    歯科医師監修

    2020年3月1日第29回歯科衛生士国家試験が近づいてまいりました。受験生の皆さんは残り約1ヶ月で追い込みの時 […]

    2020-01-30 掲載
  • かみ合わせは顔がゆがみの原因にも!歯科医師が語るかみ合わせについて

    歯科医師監修

    ふと鏡を覗いたとき「昔に比べて、顔の形が変わった…?」と感じたことはないでしょうか。 それはもしかしたら、歯の […]

    2020-01-30 掲載
  • 「よく噛む習慣」が虫歯予防や小顔効果にも!そのよく噛む回数とは?

    歯科医師監修

    「よく噛んで食べなさい!」 子供の頃、そんな風に注意されたことはありませんか? 動作の見栄えや食事のマナーとし […]

    2020-01-30 掲載
  • 歯科医師が答える!歯列矯正で抜歯が必要になるのは、どんなとき?

    歯科医師監修

    大人の歯列矯正において、費用と並んで大きな壁となるのが「時間が掛かる」という問題です。 仕事や育児で忙しい中で […]

    2020-01-29 掲載
  • 歯医者さんで「神経を抜く」ってどういうこと?歯科医師が解説

    歯科医師監修

    歯科医から「神経を抜きましょう」と言われて、すぐに同意できる人はほとんどいないのではないでしょうか。 神経とは […]

    2020-01-29 掲載
  • 歯を失った時の治療法は3種類!それぞれのメリット・デメリットとは?

    歯科医師監修

    歯科のインプラント治療とは、人工的な歯の根を使って失った歯を補う治療法のことです。 「自分の歯で問題なく噛めて […]

    2020-01-29 掲載
  • 寝ているときの歯ぎしり!睡眠時無呼吸症候群との関係は?自分で防ぐ方法は?

    歯科医師監修

    睡眠時の歯ぎしりに悩まされている人は意外と多いようです。 歯ぎしりと聞くと、上下の歯をこすり合わせてぎりぎりと […]

    2020-01-28 掲載
  • マウスガードは歯を守るのではなく噛み合わせが悪さから来るケガの予防!

    歯科医師監修

    スポーツの世界でも良いパフォーマンスを発揮するためには、食事から睡眠、メンタル面まで細かな配慮が必要であること […]

    2020-01-28 掲載
  • 歯科医師が教える!予防歯科がおサイフにも体にもやさしいワケとは?

    歯科医師監修

    近年、虫歯や歯周病の害が知られてくるにつれ、注目を浴びている「歯科予防処置」。 基本的なコンセプトは、「病気に […]

    2020-01-28 掲載
  • 矯正治療やインプラント…高額治療費の味方!デンタルローンの利用法

    歯科医師監修

    健康で見た目にも美しい歯並びを作る「矯正治療」や健康な歯に負担をかけずに失った歯を補える「インプラント」は、歯 […]

    2020-01-28 掲載
  • いびきや喘息も改善?歯だけでなく広範囲を整える「顎顔面矯正」とは?

    歯科医師監修

    「歯並びを治したい!」という願いを叶えるために行う、歯列矯正。 歯に専用の器具を装着して力を加え、時間をかけて […]

    2020-01-27 掲載
  • タバコの影響は口臭だけではない!歯周病、口腔がんのリスクが7倍に!

    歯科医師監修

    百害あって一利なしといわれる、タバコ。 値上げや全席禁煙の飲食店の増加などを背景に、喫煙者数は減少傾向にありま […]

    2020-01-27 掲載
  • 乳歯が生え変わらない人が増加中!原因と処置方法を歯科医師が答える!

    歯科医師監修

    普段私たちが特に意識することもなく使っている「歯」。 ほとんどの場合は乳歯を経て永久歯に生え変わり、現在に至っ […]

    2020-01-27 掲載
  • 虫歯の放置は全身の病気に至る!虫歯の怖さとは?

    歯科医師監修

    「虫歯は痛いし嫌だけど、命に関わるわけじゃないし」と、毎日の歯磨きがおざなりになってしまうこともあるのでは。 […]

    2020-01-27 掲載
  • 歯を白くするホワイトニング、セラミック、マニキュアそれぞれの違いは?

    歯科医師監修

    芸能人の歯って、とてもきれいだと思いませんか? 笑顔が素敵な人の口元を見てみると、歯が黄ばんでいないし、歯並び […]

    2020-01-26 掲載
  • トップ
  • 医師監修コラム

人気記事

  • 1
    ロキソニンとお酒との組み合わせは胃粘膜へダメージ【薬剤師から注意】
    医科薬剤師成田 理恵薬剤師ロキソニン痛み止め
    2020-03-30
  • 2
    歯科医師が答える!生理中の歯痛はこう乗り切りましょう!
    歯科歯医者医師監修生理歯痛コラム
    2020-02-26
  • 3
    【薬剤師に質問】「スギ花粉症」の薬で太ることはありますか?持病が悪化する場合とは?
    医科薬剤師児玉 亮二 薬剤師抗ヒスタミン薬スギ花粉症花粉症
    2020-02-29
  • 4
    SNSで話題の「舌回し体操」とは?歯並びや口臭改善、小顔に効果あり!?
    歯科医師監修口臭舌舌回し舌回し体操歯並びコラム
    2020-03-05
  • 5
    歯科医師が答える!トローチを舐めながら寝たら虫歯になる?
    歯科医師QA
    2019-12-24
もっと見る

医師インタビュー

  • 顔のホクロ・シミを除去する方法とは?レーザーで除去する時代【皮膚科医に聞く】
    医科医師女医医師取材吉田 貴子 医師シミホクロコラム
    2020-03-31
  • 花粉症シーズン後半戦!薬はずっと服用するべきか?【耳鼻科医が解説】
    医科医師医師取材國井 直樹医師耳鼻咽喉科花粉症アレルギー
    2020-03-31
  • たばこと歯周病の関係「受動喫煙防止条例執行」受動喫煙でも歯周病になる?【歯科医師に聞く】
    歯科歯科医師歯医者女医医師取材佐藤 美嘉 歯科医師受動喫煙歯周病コラム
    2020-03-31
  • 気持ちを健康に保つ5つの行動【英国NHSの提唱を産業医が解説】
    医科医師医師取材津田 健司 医師メンタルヘルス新型コロナウイルスコラム
    2020-03-31
  • これは病気です!胃の不調「機能性ディスペプシア」【医師が解説】
    医科医師医師取材間嶋 崇 医師機能性ディスペプシア
    2020-03-30
もっと見る

医師コラム

  • 【歯医者に行く時どんなとき?】歯科検診を受けよう!健康な歯のまま老後をむかえたい!
    歯科歯科医師医師執筆藤田 晃大 歯科医師予防歯科歯科検診
    2020-02-21
  • 【現役歯科医師が答える】歯にも身体にも良くない銀歯治療がなぜいまだに行われているのか?
    歯科歯科医師医師執筆藤田 晃大 歯科医師銀歯コラム
    2020-02-14
  • 【現役医師が教える!】スキー&スノボで日焼けして後悔したことないですか?将来の健康のため日焼け止めクリームの正しい選び方&塗り方
    医科医師医師執筆松田 就人 医師
    2020-01-20
  • 【つめのトラブルで悩んでますか?】現役医師が爪のトラブル対策を教えます
    医科医師医師執筆松田 就人 医師
    2019-12-06
  • 治りかけても自己判断はNG!アトピー性皮膚炎の治療継続の重要性
    医科医師執筆松田 就人 医師
    2019-12-05
もっと見る

医師監修コラム

  • CMで虫歯予防効果のある「フッ素入り」ってよく耳にするけど・・・そもそも何?
    歯科医師監修フッ素虫歯予防コラム
    2020-03-09
  • 気になる矯正治療中の痛みの長さや程度はどんなもの?
    歯科歯医者医師監修矯正マウスピースコラム
    2020-03-08
  • 【最終話】悪習慣=Bad Habit=
    歯科歯医者医師監修歯科マンガ歯医者マンガ漫画マンガコラム
    2020-03-07
  • 歯科医師が伝授!妊娠中の歯のケアが難しい時の歯磨き方法とは?
    歯科歯医者医師監修妊娠中歯磨きコラム
    2020-03-07
  • 歯の詰め物=銀歯になってませんか?自分に合う詰め物を選ぶときの基準は?予算…見た目…アレルギー…機能…?
    歯科医師監修虫歯治療銀歯詰め物コラム
    2020-03-06
もっと見る
45678
医科 カテゴリー 一覧
部位
科目
症状
病名
医療従事者インタビュー
医師監修コラム
医師コラム
医師インタビュー
医師アンケート
人気記事
ネット予約できる医院一覧
歯科 カテゴリー 一覧
部位
科目
症状
病名
医師監修コラム
医師コラム
医師インタビュー
医師アンケート
人気記事
ネット予約できる医院一覧
  • お問合せ
  • よくある質問
  • 掲載ガイドライン
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱い
  • サイトポリシー
  • 会社概要
  • 病院・クリニックを探す
  • 歯医者・歯科医院を探す
CopyRight Icashica.com Co. Ltd. All Rights Reserved.