歯医者の信頼度が分かる「カウンセリング」とは?どこを見ればわかる?
「インフォームドコンセント」という言葉が日本でよく聞かれるようになったのは、1990年頃と言われています。
それから25年近くが経った現在、丁寧にカウンセリングを行う歯医者さんは増加傾向にあります。
歯科医院のホームページでも、「当院はカウンセリングを重視しています!」と大々的にアピールしているものがたくさん見受けられます。
ところが、日本私立歯科大学協会が1,000人に対して「歯科医院を選ぶポイント」についてアンケートを行ったところ、カウンセリングという回答は見られませんでした。
このことから未だその重要性が浸透していないことが窺えます。
もちろん、技術や費用、立地なども大切な条件です。
しかし、カウンセリングもそれらと同様、場合によってはそれら以上に重視すべき点なのです。
そこで今回は、
・カウンセリングとはどんなもので、なぜ重要なのか?
・カウンセリングをしっかり行っている歯科医院はどうやって見極めるのか?
について詳しくご紹介します。
カウンセリングって何をするの?
カウンセリングと簡単に言っても、やるべきことはたくさんあります。
実際に十分なカウンセリングを行おうとすると、1回あたり60分程度かかることも珍しくありません。
では、具体的にはどんなことが行われるのでしょうか? 実際に見ていきましょう。
検査結果の説明
まずは、あなたのお口が今どんな状態かを説明するところからスタートします。
問診や検査の結果を踏まえて、必要に応じてレントゲン写真や口腔内写真などを用いながら解説します。
この時、難しい専門用語を使わず、わかりやすく伝えてくれるのは良い歯医者さんと言えます。
治療の選択肢の提示
続いて、考えられる治療の選択肢が提示されます。
あくまで「提示」なので、この段階ではあらゆる治療方法を挙げてもらえるようお願いし、中立的な立場で幅広い選択肢の中から検討ができるようお話してもらいましょう。
場合によっては、歯医者さんから特定の選択肢を推薦されることもあります。
治療方法ごとのメリット・デメリットの説明
それぞれの治療方法におけるメリット・デメリットが説明されます。
特に注意すべきは、デメリットもきちんと伝えてくれるかどうかという点です。
どんな情報も積極的に提供してくれるかチェックしましょう。
治療に要する費用や期間の説明
費用の総額や期間、通院回数などの説明を受けます。
仕事などのスケジュールを伝えながら、歯医者さんと一緒に計画を立てましょう。
質疑応答
カウンセリングは、歯医者さんが一方的に説明・提案をするだけの時間ではありません。
患者さんの話を丁寧に聞き、不安を解消するための時間でもあるのです。
「最終的に治療方法を決めるのは自分」という意識をきちんと持って、疑問や要望があれば遠慮なく伝えてください。
個人の状況によって内容には多少の違いがありますが、上記でご紹介したのは最低限行われるべきことです。
皆さんがこれまでに通った歯科医院では、きちんとしたカウンセリングは行われていたでしょうか?
一度削ってしまった歯は、二度と元には戻りません。
満足のいく結果にするためにも、「自分が受ける治療は、自分が決めること」が必須です。
カウンセリングは、患者さんがきちんと判断を下せるようになるためにあります。
治療が成功するかどうかは、カウンセリングが決めると言っても過言ではないのです。
カウンセリングを大切にしている歯科医院を見極めるポイント
冒頭でも述べたとおり、カウンセリングに力を入れている歯科医院は増えてきています。
とはいっても、医院ごとに力の入れ具合に差があるのが現状です。
そこでここからは、カウンセリングを大切にしている歯科医院を見極めるポイントを3つご紹介します。
ぜひ、歯科医院選びにおける1つの目安にしてください。
①歯科医師がカウンセリングを担当している
カウンセリングでは、患者さんのお口の状況や生活スタイルなど情報を総合的に判断し、一緒に最善の方法を模索することが必要になります。
幅広い歯科知識が必要になるため、歯医者さんが行うのが理想的です。
患者さん一人ひとりに対して、歯医者さん自らが十分な時間をかけて対応してくれるかどうか、しっかりチェックしてください。
②初回は治療を行わない
初回は検査とカウンセリングのみで、治療は一切行わない歯科医院も多く見られます。
これは、カウンセリングにしっかり時間をかけていること、そして患者さんがきちんと納得した上で治療をする方針があることの表れです。
「せっかく行ったのに何もしてもらえなかった」ではなく、むしろ「丁寧に診療してくれそうな歯医者さんに出会えた」と考えるべきです。
③カウンセリングルームを設けている
カウンセリングルームがあることは、カウンセリングがきちんと診療の流れの中に組み込まれている証拠です。
ホームページなどで確認してみてください。
また、カウンセリングでは、周りの人にはあまり聞かれたくない話も出てくるものです。
周囲の目を気にせず話せる空間になっていれば、患者さんへの配慮が行き届いていると言えるでしょう。
まとめ
このように、カウンセリングへの取り組み方からは、その歯科医院の「患者さんとの向き合い方」が見えてきます。
どんなに技術が高くても、患者さんが求める治療を提供できなければ、良い歯医者さんとは言えません。
なお、特にインプラントや矯正などの自費治療を行っている歯科医院では、無料カウンセリングを行っているところも見られます。
積極的に利用して、カウンセリングの質からその歯科医院の本質を見極めてみてはいかがでしょうか?
医科歯科ドットコム編集部コメント
私も初回に治療を受けれなくて不服に思ったことがありましたが、もしかしたらあそこは良いクリニックだったかもしれないんですね、、、そう思うと失礼なことをしてしまいました。
せっかく治療を受けるのであればやはり、信頼できる歯医者さんにお願いしたいですよね。
医科歯科.comを上手く利用すれば、良い歯医者さんに出会いたいという希望が叶うかもしれません。
監修日:2020年1月23日
監修医 プロフィール
藤本 俊輝
日本大学歯学部歯科補綴学教室Ⅱ講座兼任講師
日本補綴歯科学会 専門医・指導医
日本磁気歯科学会 認定医
日本口腔インプラント学会 専修医
人気記事
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5