MENU
CLOSE
  • 医科
    • 医師インタビュー
    • 医師コラム
    • 医師アンケート
    • 医師監修コラム
    • ネット予約できる医院一覧
  • 歯科
    • 医師インタビュー
    • 医師コラム
    • 医師アンケート
    • 医師監修コラム
    • ネット予約できる医院一覧

人気記事

  • 1

    【現役医師に聞く】スポーツ選手や芸能人の発症で度々注目される白血病!血液のがんとも言われるその実態や種類とは?

    医科医師医師取材明星 智洋 医師

    スポーツ選手や芸能人の発症で度々注目される白血病ですが、一体どんな病気なのでしょうか。 江戸川病院の腫瘍血液内 […]

    2020-01-20 掲載
  • 2

    がん免疫療法の今後の可能性について

    医科医師取材元・厚生労働省大臣医学博士坂口 力 先生動画

    小泉内閣で厚生労働省大臣として活躍された坂口力氏。実は現在の三重大学医学部出身の医師でもあるのです。その坂口先 […]

    2019-10-02 掲載
  • 3

    PMTCの副作用とリスク

    歯科

    ・歯のホワイトニングとは違い、PMTCは、歯を白くすることが主な目的ではありません。歯を白くすることを希望して […]

    2018-09-21 掲載
  • 4

    精神面や美容面においても効果が認められているガムの健康に与える影響?

    歯科医師監修

    皆さんは「ガム」、噛んでいますか? 近年、ガムの消費量は伸び悩んでいます。 日本チューインガム協会の調査による […]

    2020-01-07 掲載
  • 5

    入れ歯をつけたまま寝るのはあり?その疑問に歯科医師がズバッと回答!

    歯科医師QA

      入れ歯はコンタクトのように寝る前に、外した方がよいのでしょうか?疲れて帰ってきて入れ歯のお手入れ […]

    2020-01-18 掲載
  • 6

    【医師に聞く】遺伝的な要因が多い?膠原病の可能性も!「しもやけ」は急に温めると腫れることがある!?

    医科医師医師取材花房 火月 医師シェーグレン症候群膠原病凍瘡様皮疹しもやけコラム

      かなりの人が寒い季節に悩まされるという「しもやけ」。   秋冬のなかでもどんな条件で症 […]

    2020-02-25 掲載
  • 7

    噛み合わせの副作用とリスク

    歯科

    ボツリヌス菌 ・ボツリヌス菌注入治療の場合、表面麻酔を使用することがあります。麻酔の中には、成分に心拍数、血圧 […]

    2018-09-21 掲載
  • 8

    ワイヤー矯正の副作用とリスク

    歯科

    矯正装置が直接的な原因となるもの ・矯正中舌の動きがスムーズにいかない場合がありますが、数ヶ月で慣れる場合が多 […]

    2018-09-21 掲載
  • 9

    歯科医師監修!「差し歯」と「かぶせ物」は別物、その違いとは?

    歯科医師監修

    虫歯の治療や事故などで歯の神経を失ってしまったとき、差し歯やかぶせ物を入れるという処置を選択することになります […]

    2019-12-19 掲載
  • 10

    歯科医師が解説!代表的な虫歯菌・ミュータンス菌を減らす方法とは?

    歯科医師監修フッ素虫歯菌ラクトバチラス菌ミュータンス菌虫歯予防コラム

      虫歯の原因が虫歯菌によるものだということは、もはや常識となってきました。 口の中には様々な細菌が […]

    2020-02-15 掲載
  • 11

    【医師に聞く】冬に起こる「寒冷蕁麻疹」。致命的な病気が隠れている可能性もあります!

    医科医師医師取材花房 火月 医師皮膚科寒冷蕁麻疹コラム

      冬に起こる蕁麻疹(じんましん)。ひょっとして寒さと冷えが原因かもしれません。 寒冷刺激によって発 […]

    2020-02-17 掲載
  • 12

    銀歯?プラスチック?セラミック?保険と保険外の詰め物と被せ物について歯科医師に聞く

    歯科医師QA予防歯科銀歯セラミックコラム

      虫歯は保険の銀歯で治療することが一般的でしたが、やはり見た目が気になりますよね。銀歯は経年劣化に […]

    2020-02-15 掲載
  • 13

    ジェットクリーニングの副作用とリスク

    歯科

    ・歯のホワイトニングとは違い、歯のジェットクリーニングは、歯を白くする目的で行う治療ではありません。あくまでク […]

    2018-09-21 掲載
  • 14

    噛み合わせ治療で「歯を削る=悪」ではない!歯を削ることの重要性

    歯科医師監修

    「噛み合わせが悪いから歯を削りましょう。」 歯科医院でそう言われて驚いた経験はないでしょうか?   […]

    2019-11-28 掲載
  • 15

    【薬剤師が解説】どこでなんの薬が買える?コンビニで風邪薬は買えるのか?

    医科薬剤師児玉 亮二 薬剤師ドラッグストアコンビニ薬局

    夜になって風邪薬がほしいな…という時にどこに行きますか?   クリニックや薬局が閉まっている時間帯で […]

    2020-03-27 掲載
  • 16

    【医師が解説】「新型コロナ」は結局、インフルエンザより怖いウイルスなの?

    医科医師医師取材津田 健司 医師インフルエンザコロナウイルス新型コロナウイルスCOVID-19

      収束までまだ時間がかかりそうな新型コロナウイルス(COVID-19)、どれくらい警戒すればいいの […]

    2020-02-21 掲載
  • 17

    歯科医師が答える!効果的ないびきの治療法「マウスピース治療」って?

    歯科医師監修マウスピース治療睡眠時無呼吸症候群コラム

      いびきが厄介なのは、何といっても直接自分で聞いてみるわけにはいかないところです。 「家族に指摘さ […]

    2020-02-06 掲載
  • 18

    【つめのトラブルで悩んでますか?】現役医師が爪のトラブル対策を教えます

    医科医師医師執筆松田 就人 医師

    マニキュア、ペディキュア、つけ爪など、爪のおしゃれを楽しむ人は、男女問わず、多くいらっしゃると思います。おしゃ […]

    2019-12-06 掲載
  • 19

    糖質制限ダイエットで息が臭くなるってホント?歯科医師が解説!

    歯科医師監修

    口臭といっても飲食物や嗜好品によるものや、病気によるものなど、さまざまな口臭がありますが、そのひとつに「ダイエ […]

    2020-01-24 掲載
  • 20

    銀歯にしたくない!保険で白い詰め物にできるって本当?

    歯科医師QA虫歯銀歯白い詰め物コラム

      虫歯の保険診療で、白い詰め物があると聞いたことはありませんか?   昔は保険診療で治療 […]

    2020-02-11 掲載
  • トップ
  • 人気記事

人気記事

  • 1
    ロキソニンとお酒との組み合わせは胃粘膜へダメージ【薬剤師から注意】
    医科薬剤師成田 理恵薬剤師ロキソニン痛み止め
    2020-03-30
  • 2
    歯科医師が答える!生理中の歯痛はこう乗り切りましょう!
    歯科歯医者医師監修生理歯痛コラム
    2020-02-26
  • 3
    【薬剤師に質問】「スギ花粉症」の薬で太ることはありますか?持病が悪化する場合とは?
    医科薬剤師児玉 亮二 薬剤師抗ヒスタミン薬スギ花粉症花粉症
    2020-02-29
  • 4
    SNSで話題の「舌回し体操」とは?歯並びや口臭改善、小顔に効果あり!?
    歯科医師監修口臭舌舌回し舌回し体操歯並びコラム
    2020-03-05
  • 5
    歯科医師が答える!トローチを舐めながら寝たら虫歯になる?
    歯科医師QA
    2019-12-24
もっと見る

医師インタビュー

  • 顔のホクロ・シミを除去する方法とは?レーザーで除去する時代【皮膚科医に聞く】
    医科医師女医医師取材吉田 貴子 医師シミホクロコラム
    2020-03-31
  • 花粉症シーズン後半戦!薬はずっと服用するべきか?【耳鼻科医が解説】
    医科医師医師取材國井 直樹医師耳鼻咽喉科花粉症アレルギー
    2020-03-31
  • たばこと歯周病の関係「受動喫煙防止条例執行」受動喫煙でも歯周病になる?【歯科医師に聞く】
    歯科歯科医師歯医者女医医師取材佐藤 美嘉 歯科医師受動喫煙歯周病コラム
    2020-03-31
  • 気持ちを健康に保つ5つの行動【英国NHSの提唱を産業医が解説】
    医科医師医師取材津田 健司 医師メンタルヘルス新型コロナウイルスコラム
    2020-03-31
  • これは病気です!胃の不調「機能性ディスペプシア」【医師が解説】
    医科医師医師取材間嶋 崇 医師機能性ディスペプシア
    2020-03-30
もっと見る

医師コラム

  • 【歯医者に行く時どんなとき?】歯科検診を受けよう!健康な歯のまま老後をむかえたい!
    歯科歯科医師医師執筆藤田 晃大 歯科医師予防歯科歯科検診
    2020-02-21
  • 【現役歯科医師が答える】歯にも身体にも良くない銀歯治療がなぜいまだに行われているのか?
    歯科歯科医師医師執筆藤田 晃大 歯科医師銀歯コラム
    2020-02-14
  • 【現役医師が教える!】スキー&スノボで日焼けして後悔したことないですか?将来の健康のため日焼け止めクリームの正しい選び方&塗り方
    医科医師医師執筆松田 就人 医師
    2020-01-20
  • 【つめのトラブルで悩んでますか?】現役医師が爪のトラブル対策を教えます
    医科医師医師執筆松田 就人 医師
    2019-12-06
  • 治りかけても自己判断はNG!アトピー性皮膚炎の治療継続の重要性
    医科医師執筆松田 就人 医師
    2019-12-05
もっと見る

医師監修コラム

  • CMで虫歯予防効果のある「フッ素入り」ってよく耳にするけど・・・そもそも何?
    歯科医師監修フッ素虫歯予防コラム
    2020-03-09
  • 気になる矯正治療中の痛みの長さや程度はどんなもの?
    歯科歯医者医師監修矯正マウスピースコラム
    2020-03-08
  • 【最終話】悪習慣=Bad Habit=
    歯科歯医者医師監修歯科マンガ歯医者マンガ漫画マンガコラム
    2020-03-07
  • 歯科医師が伝授!妊娠中の歯のケアが難しい時の歯磨き方法とは?
    歯科歯医者医師監修妊娠中歯磨きコラム
    2020-03-07
  • 歯の詰め物=銀歯になってませんか?自分に合う詰め物を選ぶときの基準は?予算…見た目…アレルギー…機能…?
    歯科医師監修虫歯治療銀歯詰め物コラム
    2020-03-06
もっと見る
12345
医科 カテゴリー 一覧
部位
科目
症状
病名
医療従事者インタビュー
医師監修コラム
医師コラム
医師インタビュー
医師アンケート
人気記事
ネット予約できる医院一覧
歯科 カテゴリー 一覧
部位
科目
症状
病名
医師監修コラム
医師コラム
医師インタビュー
医師アンケート
人気記事
ネット予約できる医院一覧
  • お問合せ
  • よくある質問
  • 掲載ガイドライン
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱い
  • サイトポリシー
  • 会社概要
  • 病院・クリニックを探す
  • 歯医者・歯科医院を探す
CopyRight Icashica.com Co. Ltd. All Rights Reserved.