歯医者さんが教える「歯磨き粉」の選び方!成分で見るべき3つのポイント
ドラッグストアに行くと歯磨き粉の種類がたくさんありますが、どれを選べば良いか悩んだ経験はありませんか?成分表を見ると清掃剤やら発泡剤がカタカナで色々と書いてあり、正直分かりにくいですよね。今回は歯磨き粉について歯科医師に伺いましたのでご紹介します。
目次
1.歯磨き粉に差はないって本当?歯科医師が答えます!
歯磨き粉にこだわりたい方は、虫歯や歯周病の再発防止や歯肉炎の症状を改善したいと考えている方もいらっしゃると思います。歯科医師に下記のような質問をしていますのでご紹介します。
意外にも、歯磨き粉にはほとんど差がないと回答されている歯科医師が多くいらっしゃいました。歯磨き粉によって症状が良くなるわけではないという回答もあり、歯磨き粉よりもブラッシングを丁寧に行うことが重要なようです。
とはいえ、このままでは歯磨き粉を選ぶことができませんので、歯磨き粉の成分について回答いただいたものをご紹介します。
2.歯磨き粉に含まれる成分で見るべき3つのポイントとは
歯科医師に下記のような質問をしています。
歯磨き粉に含まれる成分で見るべきポイントは下記の3点です。
1.フッ素が含まれる
2.研磨剤が少ない
3.発砲剤が少ない
最近の歯磨き粉にはフッ素が含まれているものが多く、これは歯質を強化する作用があり虫歯予防に繋がるとされています。
また、研磨剤は清掃剤と記載しているものもありますが、こちらは避けた方が良いとの回答が多くありました。研磨剤が良くないとされる理由としては、歯の表面を傷つけてしまうことが考えられます。
さらに、発泡剤は泡立ちが良くなってしまい、きちんと磨けていないのに磨いた気になってしまうため、あまり歯医者さんではおすすめしていません。丁寧に磨くことが全ての基本となります。
3.歯磨き粉にこだわるより、丁寧なブラッシングが重要
歯磨き粉について歯科医師の回答をご紹介してきましたが、しっかりブラッシングができていれば歯磨き粉は必要ないという考えの歯科医師もいらっしゃいました。
歯磨き粉をたっぷり付けて泡立たせ2、3分で磨いた気になるよりは、こまめに丁寧に時間をかけて磨くことが大切です。
実際に泡立ちづらい歯磨き粉を使用してみると、正直磨いた気にならなくて最初は気になってしまうかも知れません。しかしだからこそ、丁寧に磨きたいと思うはずです。
虫歯や歯周病を予防するためにもフロスや歯間ブラシなどを使用して、歯の隙間などに入り込んだ汚れも丁寧に磨いて汚れを落とす必要があります。
歯医者さんでは、歯ブラシや歯磨き粉はもちろん、フロスなどのデンタルグッズを販売しています。予防歯科に力を入れている歯医者さんであれば、歯並びや症状に合ったものを提案してくれます。
ドラッグストアで選んだものではなく歯科医師や歯科衛生士が選んだデンタルグッズで、ワンランク上のケアをしてみてはいかがでしょうか。
全国の歯医者さん一覧ページはこちら
人気記事
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5