MENU
CLOSE
  • 医科
    • 医師インタビュー
    • 医師コラム
    • 医師アンケート
    • 医師監修コラム
    • ネット予約できる医院一覧
  • 歯科
    • 医師インタビュー
    • 医師コラム
    • 医師アンケート
    • 医師監修コラム
    • ネット予約できる医院一覧
2020-02-29 掲載

【医師が解説】3月まで流行!本家インフルエンザ感染もまだ注意を

 
新型コロナウイルス(COVID-19)の流行が取り上げられますが、実はインフルエンザは国内で3325人(2018年)もの死者数を出したこともある、より身近な恐怖です。今回はインフルエンザについて津田 健司(つだ けんじ)医師に教えていただきました。
 
津田健司

 

インフルエンザは医師でも風邪と見分けづらい!

関節痛など全身に症状が出るかがポイント

インフルエンザと風邪の違いは意外と難しいです。
 
厚生労働省のページにもインフルエンザと普通の風邪との違いがQ&A方式で書かれていますが、普通の風邪というのは鼻から喉の痛みである上気道症状にとどまりますが、インフルエンザは全身の症状が出ます。
 
たとえば高い熱が出たり、関節痛がでたり、筋肉痛がでたり、全身症状が出るという点が違うと言われています。
 
しかし実際に診療していると、普通の風邪なのか、インフルエンザなのか見ているだけではなかなか難しいです。
 
その為ウイルス検査をしてみないとわからないというのが本当のところです。

 

症状がひどくなってきたら受診の検討を


基本的には高熱が出てくるかがポイントです。
 
インフルエンザ自体は、インフルエンザ薬を使わなくても体力のある健康な人であれば治る病気ではあります。
 
予防接種を打っていてほとんど熱が出ないで終わってしまうのでしたら、個人の治療としては特に追加しなくて大丈夫です。
 
しかし特に重症化しやすい妊婦さんやご高齢の方、持病のある方は、高熱が出て、関節痛、筋肉痛、咳や鼻水がひどくなってきたら、やはり受診していただきたいと思います

 

インフルエンザの感染はまだ終わったわけではない

 

1月をピークに3月まで続く

インフルエンザの流行は基本的には12月から3月くらいまでと言われていて、例年ピークは1月です。遅くまで続くと3月まで流行が続くということがあります。
 
暖かくなると、インフルエンザのウイルスの活動性自体が落ちてくるのではないかと言われています。

 

グローバル化で流行時期が変わることも

季節が逆転する南半球では日本の夏の時期に流行するので、やはり寒い時期に流行り、暖かくなるとウイルスの活動自体が落ちてくるのかなと思います。
 
一方、東南アジアなどの熱帯地域では、雨季を中心に一年中患者が発生しています。
 
グローバル化で南半球と北半球の人の行き来も多くなりましたので、そういう方たちが季節外れのインフルエンザウイルスをもってくるというのはあると思います。

 

医科歯科ドットコム編集部コメント

お医者さんでも検査をしてみないと見分けづらいものなのですね。暖かくなってきた今の季節もまだシーズンですので、喉鼻だけの症状じゃなさそうだと思ったら、疑って受診してみるのがよさそうですね。
 
また今年は南半球含め海外からの観客も増えるオリンピックがあります。インフルエンザウイルスの活動性がこれから落ちてはきますが、感染の可能性はありますので、手洗いなど自衛を引き続き心がけていきましょう。

 
取材日:2020年2月12日
 
医科歯科.comではクリニックの検索&予約いただけます
 

プロフィール

津田 健司(つだ けんじ)医師

 
<略歴>​
1984年生まれ/千葉県出身​
2003年開成高校卒業​
2010年北海道大学医学部卒業/同年より亀田メディカルセンター初期研修医​
2012年より同院血液腫瘍内科後期研修医​
2013年より帝京大学ちば総合医療センター血液・リウマチ内科後期研修医​
2014年より助手​
2015年より帝京大学大学院医学研究科第一臨床医学専攻博士課程​
2018年博士課程早期修了/博士(医学)​
2018年合同会社ケンワーク代表社員​

 
<資格>​
日本医師会認定産業医​
日本血液学会血液専門医​
日本内科学会総合内科専門医​
日本内科学会認定医​
抗加齢医学会抗加齢専門医

 
<YouTubeにて医学専門知識をわかりやすく解説中♪>
仕事と心の保健室
 

医科医師医師取材津田 健司 医師感染インフルエンザ新型コロナウイルスCOVID-19ウイルス
  • トップ
  • 医師インタビュー
  • 【医師が解説】3月まで流行!本家インフルエンザ感染もまだ注意を

人気記事

  • 1
    ロキソニンとお酒との組み合わせは胃粘膜へダメージ【薬剤師から注意】
    医科薬剤師成田 理恵薬剤師ロキソニン痛み止め
    2020-03-30
  • 2
    歯科医師が答える!生理中の歯痛はこう乗り切りましょう!
    歯科歯医者医師監修生理歯痛コラム
    2020-02-26
  • 3
    【薬剤師に質問】「スギ花粉症」の薬で太ることはありますか?持病が悪化する場合とは?
    医科薬剤師児玉 亮二 薬剤師抗ヒスタミン薬スギ花粉症花粉症
    2020-02-29
  • 4
    SNSで話題の「舌回し体操」とは?歯並びや口臭改善、小顔に効果あり!?
    歯科医師監修口臭舌舌回し舌回し体操歯並びコラム
    2020-03-05
  • 5
    歯科医師が答える!トローチを舐めながら寝たら虫歯になる?
    歯科医師QA
    2019-12-24
もっと見る

医師インタビュー

  • 顔のホクロ・シミを除去する方法とは?レーザーで除去する時代【皮膚科医に聞く】
    医科医師女医医師取材吉田 貴子 医師シミホクロコラム
    2020-03-31
  • 花粉症シーズン後半戦!薬はずっと服用するべきか?【耳鼻科医が解説】
    医科医師医師取材國井 直樹医師耳鼻咽喉科花粉症アレルギー
    2020-03-31
  • たばこと歯周病の関係「受動喫煙防止条例執行」受動喫煙でも歯周病になる?【歯科医師に聞く】
    歯科歯科医師歯医者女医医師取材佐藤 美嘉 歯科医師受動喫煙歯周病コラム
    2020-03-31
  • 気持ちを健康に保つ5つの行動【英国NHSの提唱を産業医が解説】
    医科医師医師取材津田 健司 医師メンタルヘルス新型コロナウイルスコラム
    2020-03-31
  • これは病気です!胃の不調「機能性ディスペプシア」【医師が解説】
    医科医師医師取材間嶋 崇 医師機能性ディスペプシア
    2020-03-30
もっと見る

医師コラム

  • 【歯医者に行く時どんなとき?】歯科検診を受けよう!健康な歯のまま老後をむかえたい!
    歯科歯科医師医師執筆藤田 晃大 歯科医師予防歯科歯科検診
    2020-02-21
  • 【現役歯科医師が答える】歯にも身体にも良くない銀歯治療がなぜいまだに行われているのか?
    歯科歯科医師医師執筆藤田 晃大 歯科医師銀歯コラム
    2020-02-14
  • 【現役医師が教える!】スキー&スノボで日焼けして後悔したことないですか?将来の健康のため日焼け止めクリームの正しい選び方&塗り方
    医科医師医師執筆松田 就人 医師
    2020-01-20
  • 【つめのトラブルで悩んでますか?】現役医師が爪のトラブル対策を教えます
    医科医師医師執筆松田 就人 医師
    2019-12-06
  • 治りかけても自己判断はNG!アトピー性皮膚炎の治療継続の重要性
    医科医師執筆松田 就人 医師
    2019-12-05
もっと見る

医師監修コラム

  • CMで虫歯予防効果のある「フッ素入り」ってよく耳にするけど・・・そもそも何?
    歯科医師監修フッ素虫歯予防コラム
    2020-03-09
  • 気になる矯正治療中の痛みの長さや程度はどんなもの?
    歯科歯医者医師監修矯正マウスピースコラム
    2020-03-08
  • 【最終話】悪習慣=Bad Habit=
    歯科歯医者医師監修歯科マンガ歯医者マンガ漫画マンガコラム
    2020-03-07
  • 歯科医師が伝授!妊娠中の歯のケアが難しい時の歯磨き方法とは?
    歯科歯医者医師監修妊娠中歯磨きコラム
    2020-03-07
  • 歯の詰め物=銀歯になってませんか?自分に合う詰め物を選ぶときの基準は?予算…見た目…アレルギー…機能…?
    歯科医師監修虫歯治療銀歯詰め物コラム
    2020-03-06
もっと見る
今すぐ病院を探す
ネット受付(24時間受付中)
電話問合せ(無料通話)
今すぐ歯医者を予約
ネット予約(24時間受付中)
電話予約(無料通話)
医科 カテゴリー 一覧
部位
科目
症状
病名
医療従事者インタビュー
医師監修コラム
医師コラム
医師インタビュー
医師アンケート
人気記事
ネット予約できる医院一覧
歯科 カテゴリー 一覧
部位
科目
症状
病名
医師監修コラム
医師コラム
医師インタビュー
医師アンケート
人気記事
ネット予約できる医院一覧
  • お問合せ
  • よくある質問
  • 掲載ガイドライン
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱い
  • サイトポリシー
  • 会社概要
  • 病院・クリニックを探す
  • 歯医者・歯科医院を探す
CopyRight Icashica.com Co. Ltd. All Rights Reserved.