MENU
CLOSE
  • 医科
    • 医師インタビュー
    • 医師コラム
    • 医師アンケート
    • 医師監修コラム
    • ネット予約できる医院一覧
  • 歯科
    • 医師インタビュー
    • 医師コラム
    • 医師アンケート
    • 医師監修コラム
    • ネット予約できる医院一覧
2019-12-27 掲載

第一印象は会った瞬間の0.5秒で決まる!なぜ第一印象の白い歯で好感度が上がるのか?

白い歯で好感度が上がる
一昔前に「芸能人は歯が命♪」というCMがありましたが、今でもテレビに出ている芸能人は歯を白くしています。
一般の人にインタビューをしている映像などもありますが、芸能人と並ぶとその差は一目瞭然です。
まれにテレビに出ているタレントさんで、歯が白くない人もいますが、それだけで何となく華がないように感じてしまいます。
逆に歯が白いだけで、一気に芸能人オーラが出ているような印象を受けることもあるでしょう。
では、なぜ白い歯はそんなに良いのでしょうか?
 

第一印象は白い歯で好感度がグッとアップする

人の印象は見た目が90%といわれています。
特に第一印象のインパクトは、後々まで引きずることが判明しており、実験では第一印象は会った瞬間の0.5秒で決まるということが分かりました。
その最初の0.5秒で好印象というイメージをつくるのは「笑顔」で、笑顔のポイントとなるのは60%が口元であることも分かっています。
好印象と感じる半分以上の場合に「口元がポイント」と感じるわけは、口角が上がっているということだけではなく、歯の印象も大きいと言っていいでしょう。
笑った時に見えた歯が、黄ばんでいたり黒ずんでいたりしては印象が良いはずありません。
白い歯が見える笑顔は、第一印象が「清潔でさわやかな人」となり、好感度がグッとアップするでしょう。
 

白い歯のメリット

第一印象が良くなるだけではなく、白い歯のメリットは他にもたくさんあります。
まず白い歯は顔全体を明るくしてくれるので、若々しいイメージになるでしょう。
そして歯が汚いと、タバコを吸っているのではないか? 歯をきちんと磨いていないのではないか?口臭があるのではないか? など、マイナスな印象になりがちですが、反対に白い歯は、清潔で健康な印象を与えます。
また、歯が白いと自分にも自信がつき、堂々と話したり笑ったりするので性格も明るくなり、雰囲気も良くなるでしょう。
 

ホワイトが持つ意味

白はウエディングドレスや白無垢からも分かるように、純粋、清純、清らかという意味があります。
この他にも、浄化するという意味も持っているので、つらい出来事やイヤな感情をきれいに洗い流す色でもあると言えるでしょう。
そして何色にも染まることが出来ることから、臨機応変、シンプルという意味も持っています。

白い歯で印象アップ!

白い歯にしたい場合には炭入りの歯磨き粉で洗う、デンタルマニキュアを塗る、といった方法もあります。
まれに自己流でレモン汁や重層で歯を磨くといったことをする人もいますが、力加減や使用量によっては歯にダメージを与えかねません。
やはり、歯医者でホワイトニングの施術を受けるのが確実で安心です。
 
監修日:2019年12月25日
 

監修医 プロフィール

医療法人社団 輝 藤本歯科長洲医院
藤本 俊輝
歯学博士
日本大学歯学部歯科補綴学教室Ⅱ講座兼任講師
日本補綴歯科学会 専門医・指導医
日本磁気歯科学会 認定医
日本口腔インプラント学会 専修医
歯科医師監修
  • トップ
  • 医師監修コラム
  • 第一印象は会った瞬間の0.5秒で決まる!なぜ第一印象の白い歯で好感度が上がるのか?

人気記事

  • 1
    ロキソニンとお酒との組み合わせは胃粘膜へダメージ【薬剤師から注意】
    医科薬剤師成田 理恵薬剤師ロキソニン痛み止め
    2020-03-30
  • 2
    歯科医師が答える!生理中の歯痛はこう乗り切りましょう!
    歯科歯医者医師監修生理歯痛コラム
    2020-02-26
  • 3
    【薬剤師に質問】「スギ花粉症」の薬で太ることはありますか?持病が悪化する場合とは?
    医科薬剤師児玉 亮二 薬剤師抗ヒスタミン薬スギ花粉症花粉症
    2020-02-29
  • 4
    SNSで話題の「舌回し体操」とは?歯並びや口臭改善、小顔に効果あり!?
    歯科医師監修口臭舌舌回し舌回し体操歯並びコラム
    2020-03-05
  • 5
    歯科医師が答える!トローチを舐めながら寝たら虫歯になる?
    歯科医師QA
    2019-12-24
もっと見る

医師インタビュー

  • 顔のホクロ・シミを除去する方法とは?レーザーで除去する時代【皮膚科医に聞く】
    医科医師女医医師取材吉田 貴子 医師シミホクロコラム
    2020-03-31
  • 花粉症シーズン後半戦!薬はずっと服用するべきか?【耳鼻科医が解説】
    医科医師医師取材國井 直樹医師耳鼻咽喉科花粉症アレルギー
    2020-03-31
  • たばこと歯周病の関係「受動喫煙防止条例執行」受動喫煙でも歯周病になる?【歯科医師に聞く】
    歯科歯科医師歯医者女医医師取材佐藤 美嘉 歯科医師受動喫煙歯周病コラム
    2020-03-31
  • 気持ちを健康に保つ5つの行動【英国NHSの提唱を産業医が解説】
    医科医師医師取材津田 健司 医師メンタルヘルス新型コロナウイルスコラム
    2020-03-31
  • これは病気です!胃の不調「機能性ディスペプシア」【医師が解説】
    医科医師医師取材間嶋 崇 医師機能性ディスペプシア
    2020-03-30
もっと見る

医師コラム

  • 【歯医者に行く時どんなとき?】歯科検診を受けよう!健康な歯のまま老後をむかえたい!
    歯科歯科医師医師執筆藤田 晃大 歯科医師予防歯科歯科検診
    2020-02-21
  • 【現役歯科医師が答える】歯にも身体にも良くない銀歯治療がなぜいまだに行われているのか?
    歯科歯科医師医師執筆藤田 晃大 歯科医師銀歯コラム
    2020-02-14
  • 【現役医師が教える!】スキー&スノボで日焼けして後悔したことないですか?将来の健康のため日焼け止めクリームの正しい選び方&塗り方
    医科医師医師執筆松田 就人 医師
    2020-01-20
  • 【つめのトラブルで悩んでますか?】現役医師が爪のトラブル対策を教えます
    医科医師医師執筆松田 就人 医師
    2019-12-06
  • 治りかけても自己判断はNG!アトピー性皮膚炎の治療継続の重要性
    医科医師執筆松田 就人 医師
    2019-12-05
もっと見る

医師監修コラム

  • CMで虫歯予防効果のある「フッ素入り」ってよく耳にするけど・・・そもそも何?
    歯科医師監修フッ素虫歯予防コラム
    2020-03-09
  • 気になる矯正治療中の痛みの長さや程度はどんなもの?
    歯科歯医者医師監修矯正マウスピースコラム
    2020-03-08
  • 【最終話】悪習慣=Bad Habit=
    歯科歯医者医師監修歯科マンガ歯医者マンガ漫画マンガコラム
    2020-03-07
  • 歯科医師が伝授!妊娠中の歯のケアが難しい時の歯磨き方法とは?
    歯科歯医者医師監修妊娠中歯磨きコラム
    2020-03-07
  • 歯の詰め物=銀歯になってませんか?自分に合う詰め物を選ぶときの基準は?予算…見た目…アレルギー…機能…?
    歯科医師監修虫歯治療銀歯詰め物コラム
    2020-03-06
もっと見る
今すぐ病院を探す
ネット受付(24時間受付中)
電話問合せ(無料通話)
今すぐ歯医者を予約
ネット予約(24時間受付中)
電話予約(無料通話)
医科 カテゴリー 一覧
部位
科目
症状
病名
医療従事者インタビュー
医師監修コラム
医師コラム
医師インタビュー
医師アンケート
人気記事
ネット予約できる医院一覧
歯科 カテゴリー 一覧
部位
科目
症状
病名
医師監修コラム
医師コラム
医師インタビュー
医師アンケート
人気記事
ネット予約できる医院一覧
  • お問合せ
  • よくある質問
  • 掲載ガイドライン
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱い
  • サイトポリシー
  • 会社概要
  • 病院・クリニックを探す
  • 歯医者・歯科医院を探す
CopyRight Icashica.com Co. Ltd. All Rights Reserved.