MENU
CLOSE
  • 医科
    • 医師インタビュー
    • 医師コラム
    • 医師アンケート
    • 医師監修コラム
    • ネット予約できる医院一覧
  • 歯科
    • 医師インタビュー
    • 医師コラム
    • 医師アンケート
    • 医師監修コラム
    • ネット予約できる医院一覧
2019-12-16 掲載

気付けばずっと片側だけで噛んでいた…噛み癖にまつわる情報をご紹介

噛み癖
ものを食べるとき、右側の歯と左側の歯を均等に使えていますか?知らず知らずのうちに、どちらか一方に偏ってしまってはいないでしょうか。
なくて七癖、と言いますが、噛み癖もそのひとつ。「気付けばずっと右側だけで噛んでいた」「意識せずにいると、いつの間にか同じ側でばかり噛んでしまう」ということは珍しくありません。
しかし、実はその噛み癖が美人度を下げているかも知れなということ、知っていましたか?噛み癖の与える悪影響から、改善によって得られる効果、気付いたときに気軽にできるカンタン歪み解消法まで、噛み癖にまつわる情報をご紹介します。
 

まずは自宅でできる歪みチェック

人はものを噛むとき、上下のあごの骨はもちろん、咀嚼筋や舌の筋肉、表情筋など、さまざまな筋肉を使っています。どちらか一方だけで噛んでいると、当然ながら使っている方の筋肉だけが発達してしまいます。
結果として、使われていない方の筋肉が緊張感を失い、たるみや歪みに繋がっていくのです。片側だけがたるんだり歪んだりすることによって、左右でバランスが大きく異なる顔立ちになってしまうわけですね。
さらに、口角が下がるとほうれい線ができやすくなり、年齢より老けて見えてしまうというのも問題です。
鏡を見て「なんとなく左右のバランスが違うかも?」と思ったことがある方、噛み癖に自覚のある方は要チェック。自分の顔の歪みが気になった方は、ぜひセルフチェックをしてみてください。
 

簡単にできる歪みチェック法

自分の顔を正面から写真に撮ります。定規などを用意して、以下の5つのポイントを結びます。
①左の眉尻から右の眉尻
②左の目尻から右の目尻
③左の口角から右の口角
④左の頬骨の一番高い部分から右の頬骨の一番高い部分
⑤額の真ん中から鼻の頭そして顎の先まで
(この3点を結んだ線に、左右の顔の幅が同じかどうかを確認)
まっすぐなラインで結ぶことができれば、歪みや偏りはなし。どちらかに傾いていたら、歪みのサインです。
 

噛み癖を治せば美人に近づく!簡単矯正法

歪みのサインを見つけたら、まずは意識的に「いつもと違う側」で噛むようにして、できるだけ傾いている側の筋肉を使うようにしてみましょう。しっかり続けることができれば、これだけでもかなり効果があります。
とはいえ、長年の習慣とは恐ろしいもの。「そう簡単に治れば苦労しない!」という声が聞こえてきそうです。
噛む場所ばかりに気を取られて食事を楽しめなかったり、そもそも噛むことがストレスになってしまったりしては本末転倒ですよね。
 
そこでおすすめなのが、ガムを使ったトレーニングです。口さみしいときの間食代わりに、ガムを左右でバランスよく噛むようにします。
食事で使わない方を重点的に使いましょう。ちょっと硬めのガムなら、顔の筋肉を鍛えるのに最適です。
手軽で、しかも続けやすいのがこのトレーニングの最大の利点。続けていくうちに、食事の際も自然と左右平等に噛めるようになり、外見にも変化が出てくるはずです。
「美人に見えるかどうかは顔の下半分で決まる」という説に基づいて、口まわりの筋トレによる美顔術を提案する歯科医師もいるほど、「顔の下半分」は美容的にも重要なポイント。噛み癖を治し、左右のバランスを整えるだけで、美人度は急上昇するのです!
 

専門的な器具を使って表情筋を鍛える方法も

「自宅で地道に矯正するのも良いけれど、プロの手でしっかり治してほしい」「なんとなく歪んでいる気がするけれど、よくわからない」…そんなときは、定期健診などで歯科医師に相談するのがおすすめ。
歯の状態などから、どちら側に負担がかかっているのかを教えてくれるでしょう。歯科医院によっては専用器具によって表情筋を鍛えるトレーニングも行っています。
美人の要素として欠かせない「口まわり」。なんとなく自分の笑顔に自信が持てずにいた人も、口まわりの筋力を鍛えることで自然なスマイルを手に入れることができるかもしれません。気楽に始められる噛み癖トレーニングから、左右対称の美人顔に近づいてみませんか。
 

医科歯科ドットコム編集部まとめ

噛み癖を直すだけで美顔効果が得られるんですね。私も改めて意識してみると、ずっと左側でガムを噛んでいるということに気が付いたので、右側も使ってみようと思います。
ところで親しらずを抜けば顔が小さくなる、という話をきいたことはありますか?
もし放置している親しらずがあれば、これを機に小顔効果を狙って除去してみてもいいかもしれませんが・・・抜くか抜かないかは歯医者さんに相談してみてください。
 
監修日:2019年10月23日
 

監修医 プロフィール

医療法人社団 輝 藤本歯科長洲医院
藤本 俊輝
歯学博士
日本大学歯学部歯科補綴学教室Ⅱ講座兼任講師
日本補綴歯科学会 専門医・指導医
日本磁気歯科学会 認定医
日本口腔インプラント学会 専修医
歯科医師監修
  • トップ
  • 医師監修コラム
  • 気付けばずっと片側だけで噛んでいた…噛み癖にまつわる情報をご紹介

人気記事

  • 1
    ロキソニンとお酒との組み合わせは胃粘膜へダメージ【薬剤師から注意】
    医科薬剤師成田 理恵薬剤師ロキソニン痛み止め
    2020-03-30
  • 2
    歯科医師が答える!生理中の歯痛はこう乗り切りましょう!
    歯科歯医者医師監修生理歯痛コラム
    2020-02-26
  • 3
    【薬剤師に質問】「スギ花粉症」の薬で太ることはありますか?持病が悪化する場合とは?
    医科薬剤師児玉 亮二 薬剤師抗ヒスタミン薬スギ花粉症花粉症
    2020-02-29
  • 4
    SNSで話題の「舌回し体操」とは?歯並びや口臭改善、小顔に効果あり!?
    歯科医師監修口臭舌舌回し舌回し体操歯並びコラム
    2020-03-05
  • 5
    歯科医師が答える!トローチを舐めながら寝たら虫歯になる?
    歯科医師QA
    2019-12-24
もっと見る

医師インタビュー

  • 顔のホクロ・シミを除去する方法とは?レーザーで除去する時代【皮膚科医に聞く】
    医科医師女医医師取材吉田 貴子 医師シミホクロコラム
    2020-03-31
  • 花粉症シーズン後半戦!薬はずっと服用するべきか?【耳鼻科医が解説】
    医科医師医師取材國井 直樹医師耳鼻咽喉科花粉症アレルギー
    2020-03-31
  • たばこと歯周病の関係「受動喫煙防止条例執行」受動喫煙でも歯周病になる?【歯科医師に聞く】
    歯科歯科医師歯医者女医医師取材佐藤 美嘉 歯科医師受動喫煙歯周病コラム
    2020-03-31
  • 気持ちを健康に保つ5つの行動【英国NHSの提唱を産業医が解説】
    医科医師医師取材津田 健司 医師メンタルヘルス新型コロナウイルスコラム
    2020-03-31
  • これは病気です!胃の不調「機能性ディスペプシア」【医師が解説】
    医科医師医師取材間嶋 崇 医師機能性ディスペプシア
    2020-03-30
もっと見る

医師コラム

  • 【歯医者に行く時どんなとき?】歯科検診を受けよう!健康な歯のまま老後をむかえたい!
    歯科歯科医師医師執筆藤田 晃大 歯科医師予防歯科歯科検診
    2020-02-21
  • 【現役歯科医師が答える】歯にも身体にも良くない銀歯治療がなぜいまだに行われているのか?
    歯科歯科医師医師執筆藤田 晃大 歯科医師銀歯コラム
    2020-02-14
  • 【現役医師が教える!】スキー&スノボで日焼けして後悔したことないですか?将来の健康のため日焼け止めクリームの正しい選び方&塗り方
    医科医師医師執筆松田 就人 医師
    2020-01-20
  • 【つめのトラブルで悩んでますか?】現役医師が爪のトラブル対策を教えます
    医科医師医師執筆松田 就人 医師
    2019-12-06
  • 治りかけても自己判断はNG!アトピー性皮膚炎の治療継続の重要性
    医科医師執筆松田 就人 医師
    2019-12-05
もっと見る

医師監修コラム

  • CMで虫歯予防効果のある「フッ素入り」ってよく耳にするけど・・・そもそも何?
    歯科医師監修フッ素虫歯予防コラム
    2020-03-09
  • 気になる矯正治療中の痛みの長さや程度はどんなもの?
    歯科歯医者医師監修矯正マウスピースコラム
    2020-03-08
  • 【最終話】悪習慣=Bad Habit=
    歯科歯医者医師監修歯科マンガ歯医者マンガ漫画マンガコラム
    2020-03-07
  • 歯科医師が伝授!妊娠中の歯のケアが難しい時の歯磨き方法とは?
    歯科歯医者医師監修妊娠中歯磨きコラム
    2020-03-07
  • 歯の詰め物=銀歯になってませんか?自分に合う詰め物を選ぶときの基準は?予算…見た目…アレルギー…機能…?
    歯科医師監修虫歯治療銀歯詰め物コラム
    2020-03-06
もっと見る
今すぐ病院を探す
ネット受付(24時間受付中)
電話問合せ(無料通話)
今すぐ歯医者を予約
ネット予約(24時間受付中)
電話予約(無料通話)
医科 カテゴリー 一覧
部位
科目
症状
病名
医療従事者インタビュー
医師監修コラム
医師コラム
医師インタビュー
医師アンケート
人気記事
ネット予約できる医院一覧
歯科 カテゴリー 一覧
部位
科目
症状
病名
医師監修コラム
医師コラム
医師インタビュー
医師アンケート
人気記事
ネット予約できる医院一覧
  • お問合せ
  • よくある質問
  • 掲載ガイドライン
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱い
  • サイトポリシー
  • 会社概要
  • 病院・クリニックを探す
  • 歯医者・歯科医院を探す
CopyRight Icashica.com Co. Ltd. All Rights Reserved.