【医師に聞く】新型コロナウイルスは目からも感染する?感染予防には換気も有効か?
世界各地で感染が広がっている新型コロナウイルス(COVID-19)ですが、目からも感染する可能性があると言われています。ウイルスが付着した指で目をこすると感染のリスクがあるようです。
目からの感染や集会による集団感染のリスクについて、津田 健司(つだ けんじ)医師にお話を伺いました。
ウイルスは鼻や目からも感染する
――手で鼻や目を触ることでウイルスが入る?
ウイルスは鼻や目からも入りますね。鼻やのどは粘膜に防御機構がありますので、付いたもの全てが入るわけではないのですが、ウイルスの侵入する場所として多いかなと思います。
鼻やのどは気管を通じて最終的に肺につながっていますので、そういうところから呼吸器系のウイルスが入って肺炎になることが考えられます。
また、新型コロナウイルスが目に感染すると、結膜炎(けつまくえん)になると言われています。目の充血や、目やになどの症状が出ます。
ウイルスが目に感染すること自体は、よく見られるものです。例えば、アデノウイルスなどは普通に風邪でよくあるウイルスです。
これが目に入ると「プール熱」や「はやり目」と呼ばれる結膜炎(けつまくえん)を起こして、目が真っ赤になったり熱がでたりします。
手をよく洗う、アルコールで消毒する、マスクをして顔を手で触らないなどの対策が重要です。
部屋を換気することが、感染予防に有効
――空気の入れ替えは感染予防に有効?
室内の換気はコストもかかりませんし、有効な方法だと思います。
中国の大学の寮で行われた研究で、部屋の換気が悪いと風邪を引きやすいということが示されています。
また、結核(けっかく)などの空気感染する病気でも、換気の有効性が知られています。
――クルーズ船や屋形船、タクシー、電車など密閉された空間で感染しやすい?
感染者と近い距離で、30分くらい同じ空間にいると感染するリスクが高いと思います。
くしゃみ、咳、会話などで飛んだ飛沫は1.5mくらい先まで届き、30~45分程度空中を浮遊するからです。
SARSや2009年の新型インフルエンザの時は、飛行機で2列以内に感染者がいると感染するリスクが高いと言われていました。
大規模な集会は、集団感染のリスクがある
――韓国では、教会での集団感染がありました。人が多く集まるところは集団感染しやすい?
大規模な集会は集団感染のリスクがあります。体調がすぐれないと感じる方は、イベントや旅行などへの参加を控えてください。これはスタッフも同様です。
オリンピックの開催までに感染流行を終息させることが重要ですが、SARSの時には半年以上かかったので、楽観はできません。
現在、重症患者の治療をしている感染症指定医療機関には負担が集中しており、万が一集団感染がおきると、医療機関がパンクする可能性もあります。
在宅勤務は可能なところから、今後推奨されていく
――在宅勤務などに取り組む企業も出てきました。
在宅勤務は推奨されると思いますが、実際できない、という現場も多いと思います。感染症対策は常に経済的活動とのバランスです。
まずは、持病があって重症化リスクの高い方から取り組んだり、可能な部署から試験的に取り組んだり、混雑を避けるために時差出勤にしたり、できるところから始めるのが良いと思います。
医科歯科ドットコム編集部コメント
目からの感染や集会による集団感染のリスクについて、津田 健司(つだ けんじ)医師に教えていただきました。
手で鼻や目を触ったりすると感染のリスクがありますので、できるだけ触らないようにして、よく手と指を洗って清潔にすることが大切です。
また、ウイルスの感染予防として換気をすることは有効のようです。密室空間でウイルスが滞留してしまうと感染のリスクが高まります。
部屋では適度な換気をすると共に、できるだけ人が多く集まる場所へ行くことは避けるようにしましょう。
取材日:2020年2月12日
医科歯科.comではクリニックの検索&予約いただけます
プロフィール
<略歴>
1984年生まれ/千葉県出身
2003年開成高校卒業
2010年北海道大学医学部卒業/同年より亀田メディカルセンター初期研修医
2012年より同院血液腫瘍内科後期研修医
2013年より帝京大学ちば総合医療センター血液・リウマチ内科後期研修医
2014年より助手
2015年より帝京大学大学院医学研究科第一臨床医学専攻博士課程
2018年博士課程早期修了/博士(医学)
2018年合同会社ケンワーク代表社員
<資格>
日本医師会認定産業医
日本血液学会血液専門医
日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定医
抗加齢医学会抗加齢専門医
<YouTubeにて医学専門知識をわかりやすく解説中♪>
仕事と心の保健室
人気記事
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5