オーラルケア | 歯のことQ&A
-
- 回答する
-
回答数16
A歯周病や口臭予防にリステリンが直接効果を及ぼすことはありません。どちらも口の中にいる細菌が原因ですので、細菌の棲み処になっている磨き残しを物理的に取り除く必要があります。磨き残しは誰にでも必ずありますので、歯科医院で磨き残しを減らすための歯磨きを教えてもらいましょう。回答日時 2018-12-07 13:10:41-
返信する(0)
歯科医師Aリステリンは液体なので、口腔にまんべんなく広がるように、あまり刺激が強くない薄いグリーンのものをお勧めします。そして裏にかいてあるように20秒から30秒くらい丁寧にクチュクチュしてください。タイミングは何かものを食べた後にリステリンをこまめにするのがいいと思います。回答日時 2018-12-04 13:09:39-
返信する(0)
A歯ブラシをした後に使用する。あまり回数を多くしすぎない。リステリンより通常のブラッシングや定期的な歯科医院での虫歯治療を重視。周りの人がみな自分の口臭を気にしている。どこの歯医者でも治らないとおもったら恥ずかしがらず、心療歯科専門医を受診することをお勧めします。回答日時 2018-12-05 18:44:45-
返信する(0)
Aまず、使う前にしっかり歯磨きをすることです。リステリン自体に歯周病予防や口臭予防の効果はあまり期待できません。使うと一時的に爽快感があるので、それできれいになった気になってしまって歯磨きが疎かになることがあります。回答日時 2018-12-05 09:39:35-
返信する(0)
Aリステリンに限らず、マウスウォッシュや水だけでのすすぎがもっとも効果を高くできるのは甘い成分のものを食べた直後です。そのタイミングで洗口を行うことで口腔内に糖分が長く停滞することを防ぐことができます。回答日時 2018-12-05 21:38:46-
返信する(0)
Aやはり、うがい薬は補助的な物ですので、歯ブラシや歯間ブラシを使用した後に使うのが一番効果的かと思いますが、歯ブラシをする時間が無い時でも使用すると、使用しないよりは効果があると思います。回答日時 2018-12-04 13:05:43-
返信する(0)
A液体歯磨きのみでは完全に歯垢の除去は難しいと思います。もしお使いになられるならば、歯磨き粉をつけない歯ブラシで歯と歯茎の境目を磨いてその後にお使い頂くのが一番良いと思います。回答日時 2017-09-22 10:32:01-
返信する(0)
A歯周病や口臭は主に口の中の雑菌が原因です。また、この雑菌は就寝時に増える傾向がありますので、リステリンは就寝前に使用するのが、一番効果が高くなると思われます。回答日時 2018-12-06 09:22:35-
返信する(0)
A毎食後、歯磨きが終わってからの使用をおすすめします。特に就寝中は唾液が減るため細菌が元気になりますので、おやすみ前に行うことで抑制が期待できます回答日時 2018-12-12 17:46:44-
返信する(0)
回答日時 2018-12-03 20:56:47-
返信する(0)
歯科医師Aリステリンは、歯周病の予防にはなりません。口臭予防のみです。
効果を期待するなら、歯ブラシや嗜好品に気をつけた方が良いです。回答日時 2018-12-03 17:27:03-
返信する(0)
歯科医師Aリステリンなどの含嗽剤を使うタイミングは食事後の歯ブラシが終わったあと、少し浸透させるイメージで使ってもらうといいと思います。回答日時 2018-12-04 19:31:49-
返信する(0)
回答日時 2018-12-10 19:04:23-
返信する(0)
歯科医師Aリステリンなどのうがい薬はかならずブラッシングをしっかり行ってから使用してください。そうでないと効果が半減します。回答日時 2018-12-10 13:31:57-
返信する(0)
回答日時 2018-12-04 02:51:01-
返信する(0)