戻る

絞込み検索

  • 検索対象
  • 駅・エリア
  • 診療科目or症状・部位
  • 医院名
  • 条件
  • 曜日
  • 時間
  • その他
  • その他
戻る

フィルター

    戻る
    • 現在地
    戻る

    診療科目

    選択してください。
    歯科
    歯科
    医科
    内科
    眼科・皮膚科
    耳鼻科・呼吸器科
    精神・心療内科
    整形外科・リハビリ
    胃腸科・消化器科
    肛門・泌尿器科
    外科
    小児科
    婦人科・産科
    美容
    戻る

    症状・部位

    • 症状・部位で探す
      歯茎
      口・あご

    その他 | 歯のことQ&A

    • Q
      丁寧に磨いているのに歯石がたまります。良い予防方法はありますか。
      カテゴリ
      その他
      A
      歯石はプラークが固まったものです。つまり、歯石が着くのはブラッシングに不備がありにプラークを落とし切れていないためです。ブラッシングのチェックは歯科医院で歯科衛生士に見てもらうのが一番効果的です。自己流ではいくら頑張ってもなかなか上達しません。また、一度できたからと言ってずっと同じようにできるとは限りません。それくらいブラッシングは難しいものなのです。
      回答日時 2017-10-26 16:47:32
      A
      唾液腺がある下の前歯の舌側のつけねは特に歯石が付きやすい部分です。
      ある程度仕方ない部分ではありますが、なるべく歯と歯茎、歯と歯の隙間に歯ブラシの毛先が入るように磨き、できるでけ、フロス、歯間ブラシ、音波ブラシもご使用ください。歯磨きに時間をかけるよりも、これらの補助器具を使った方が清掃の効率は良くなります。
      回答日時 2016-02-25 02:51:40
      A
      口呼吸がないかチェックし、会話や食事をしていない普段は口を閉じていること。 タータコントロールリステリン等、歯石沈着予防成分の入った洗口剤等を併用すること。歯科医院で、歯の表面を定期的に磨いてもらうこと(PMTC)
      回答日時 2016-02-25 03:00:02
      歯科医師
      A
      口呼吸がないかチェックし、会話や食事をしていない普段は口を閉じていること。 タータコントロールリステリン等、歯石沈着予防成分の入った洗口剤等を併用すること。歯科医院で、歯の表面を定期的に磨いてもらうこと(PMTC)
      回答日時 2017-10-26 16:48:16
      歯科医師
      A
      歯ブラシの毛先が当たっていないところは磨けませんので、歯石が溜まりやすいところに毛先が届くように気をつけたほうが良いと思います。どうしても取れない箇所は定期的なメインテナンスを受けられることをお勧めいたします。
      回答日時 2017-10-26 16:48:16
      A
      唾液の性質などで、歯石のつきやすい方はいます。歯と歯ぐきの境目の磨き残しが歯石になるので、その部分をきれいにみがいてあげてください。また、歯科医院に定期的に行って、歯石除去を行ってあげてください。
      回答日時 2016-02-24 02:00:53
      A
      歯石は歯垢が48時間停滞する事によって石灰化したものと言われています。
      磨き残しがあると考えられます。
      歯の状態にあった磨き方を習得するのも良いかもしれません。
      回答日時 2016-02-24 22:59:50
      A
      歯石は唾液の中のカルシウム成分が固まったものなので、たまるのを防ぐのがなかなか難しいですが、歯垢をためないようにすることは効果的です。
      回答日時 2016-02-25 19:33:16
      A
      完全に、歯垢の段階で歯磨きで清掃できれば歯石は付きませんが、それは無理なので定期的な歯科医院でのクリーニングが有効です。
      回答日時 2016-02-24 00:13:33
      歯科医師
      A
      歯石がたまるのは歯ブラシの毛先が当たってないからです、貯まる所に歯ブラシの毛先を当たるようにしてください。
      回答日時 2017-10-26 16:48:16
      A
      つく場所とつかない場所があるはずです。つく場所はブラシが当たりにくい場所と理解して歯磨き頑張ってください。
      回答日時 2016-02-25 00:02:26
      歯科医師
      A
      歯石の付き具合は個人差があります。
      歯科医院での3か月から6か月の定期的なメンテナンスをお勧めします。
      回答日時 2016-02-24 02:06:33
      A
      歯石の付き具合は個人差があります。
      歯科医院での3か月から6か月の定期的なメンテナンスをお勧めします。
      回答日時 2017-10-26 16:47:30
      A
      歯石は歯垢に唾液からのカルシウムが沈着したものです。
      歯石がつくところがうまく磨けてないのでしょう。
      回答日時 2016-02-24 17:17:29
      A
      磨き方に問題があると思われます。歯科医院でブラッシングの指導を受けてはいかがでしょうか。
      回答日時 2016-02-24 21:45:45
      A
      根面鏡面研磨する方法ありますが、ケース限られますので、今まで通り
      丁寧に磨いてください
      回答日時 2016-02-24 19:07:12
      歯科医師
      A
      基本は日々のブラッシングで歯垢の除去です。付着したら歯科医院受診し、除去することです
      回答日時 2017-10-26 16:48:16
      歯科医師
      A
      ついた歯石はブラッシングでは取れません。定期的に歯科へ通われたほうがいいです。
      回答日時 2017-10-26 16:48:15
      歯科医師
      A
      特に歯石がつくのが下の前歯の裏です。フロスをしっかりかけると予防になります。
      回答日時 2017-10-26 16:48:16
      A
      唾液の性状にもよるので一概には言えませんが、歯科医院で除石と研磨でしょう。
      回答日時 2017-10-26 16:47:33