戻る

絞込み検索

  • 検索対象
  • 駅・エリア
  • 診療科目or症状・部位
  • 医院名
  • 条件
  • 曜日
  • 時間
  • その他
  • その他
戻る

フィルター

    戻る
    • 現在地
    戻る

    診療科目

    選択してください。
    歯科
    歯科
    医科
    内科
    眼科・皮膚科
    耳鼻科・呼吸器科
    精神・心療内科
    整形外科・リハビリ
    胃腸科・消化器科
    肛門・泌尿器科
    外科
    小児科
    婦人科・産科
    美容
    戻る

    症状・部位

    • 症状・部位で探す
      歯茎
      口・あご

    しのはら歯科医院(鶴ヶ島駅(埼玉県)/鶴ヶ島市)

    東武東上線 鶴ヶ島駅 西口 徒歩 20分 (地図)

    電話予約時の注意事項

    • 無料通話となります
    • キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
    • 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします

    小児歯科が得意!土曜日と日曜日も19時まで開いている歯科医院

    しのはら歯科医院は忙しい方にも配慮して、土曜日と日曜日も19時まで診療をおこなっている歯医者さんです。治療の事前説明を重視しており、各治療法のメリット・デメリットを両面とも伝えるよう心がけてくれます。視覚的にもわかりやすい説明をおこなって、患者さんが納得できるよう努めてくれます。小児歯科に力を入れており、お子さん連れのためキッズスペースを備えているのも特徴です。

    治療方針・治療内容の特徴

    事前説明を重視!視覚的にもわかりやすいよう心がけてくれる
    患者さんが治療に納得できるよう、事前の説明を丁寧におこなっています。「口の中がどういった状態なのか」「どのような治療をおこなうのか」を伝え、治療のメリット・デメリットもしっかりと話すよう心がけてくれます。口腔内カメラを使いながら、視覚的にもわかりやすい説明をおこなってくれるのも特徴です。必要におうじてモニターやタブレットを活用して、患者さんが目で見て理解できるよう努めてくれます。
    衛生管理への取り組み!患者さんが気持ちよく通院できる環境整備
    消毒・滅菌は歯医者さんとしての義務と捉え、さまざまな衛生管理への取り組みがされています。たとえば、高圧蒸気滅菌器のほか、タービン専用の滅菌器を備えており、治療で使用する器具はそのつど滅菌処理がおこなわれます。院内の空気は空気清浄機を設置して、独特の薬品くささが漂わないよう配慮もされています。こういった取り組みをおこない、患者さんが気持ちよく通院できる環境整備に力を入れています。
    小児歯科に注力!負担軽減のため短時間で丁寧な診療を心がける
    小児歯科を得意としており、お子さんの診療では短時間で治療をおこなうよう心がけてくれます。お子さんの場合は、口を長く開けること自体が負担になってしまいます。同時に治療に飽きてしまうこともあるため、できる限り短い時間で治療をおこない、負担軽減に努めてくれます。口腔内写真やルーペといった医療器具を活用して、丁寧な診療をおこなってくれます。

    おすすめポイント

    坂戸駅から車で14分!ショッピングセンター内に位置する歯医者さん
    坂戸駅から車で13分のところにあり、鶴ヶ島駅からは徒歩20分ほどの場所に位置しています。ショッピングセンター内に立地しているので、お買い物のついでに立ち寄りやすいのも特徴です。
    忙しい方に配慮!土曜日と日曜日も19時まで診療をおこなう
    平日だけでなく、土曜日と日曜日も夜19時まで診療をおこなっています。「仕事で忙しい」「平日は家事があるので、休みの日を利用して通院したい」という方にも配慮がされています。
    お子さん連れに配慮したさまざまな工夫!キッズスペースも用意
    お子さん連れの患者さんが通院しやすいよう、院内にはさまざまな工夫がされています。キッズスペースを備えているほか、診療室は個室になっており万が一お子さんが騒いでも他の患者さんに迷惑をかける心配がいりません。
    麻酔時の取り組み!痛みを抑えた治療を心がける歯医者さん
    痛みができる限り抑えられるような治療を心がけてくれます。たとえば、表面麻酔を施し、電動麻酔器を使って麻酔時に痛みをともなわないよう注意してくれます。また、歯を削る際にはできる限り削る量を少なくするよう努めてくれます。
    コミュニケーションと取りながら!時間をかけた定期検診
    予防歯科の定期検診では、コミュニケーションを取りながら1時間ほどかけて、歯科衛生士が歯石を取り除いてくれます。希望や歯石の状態によっては、30分程度で終わることもあります。

    しのはら歯科医院について

    土日も診療可能!お子さまの「今」だけでなく、「笑顔」のための歯科治療をご提供しています。
    鶴ヶ島市鶴ヶ丘の「しのはら歯科医院」は、東武東上線「鶴ヶ島駅」西口より徒歩20分、東西線「鶴ヶ島市コミュニティ)バス停からは徒歩1分の場所にあります。 平日を含めて土曜日・日曜日は18時半まで診療しているので、お仕事や学校が忙しい方も気軽に通院できます。急患も受け付けているので、あらかじめご連絡ください。 当院は、見た目と機能性にできる限り配慮した保険内の治療提供に力を入れています。特に、お子さまが楽しく通院できる小児歯科であることを大切にして院内の設備を整えていますので、ぜひお子さまと一緒にお越しいただければ幸いです。

    しのはら歯科医院のメニュー一覧と価格

    歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
    • 入れ歯・義歯
      総入れ歯(チタン床義歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥275,000
      治療期間目安
      1カ月
      治療回数目安
      4-6回
      【リスク・副作用】
      過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。 嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。 口を開けるとバネが見えることがあります。
      総入れ歯(ソフトデンチャー)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥220,000
      治療期間目安
      1カ月
      治療回数目安
      4-6回
      【リスク・副作用】
      噛む力が強い方には、やわらかくできているため弾力があって気持ち悪くなる場合があります。 シリコンの部分を数年に1回張り替える必要があります。
      総入れ歯(コバルトクロム義歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥220,000
      治療期間目安
      1カ月
      治療回数目安
      4-6回
      【リスク・副作用】
      過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。 嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。 口を開けるとバネが見えることがあります。
      部分入れ歯(ノンクラスプデンチャー)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥275,000
      治療期間目安
      1-2カ月
      治療回数目安
      4-8回
      【リスク・副作用】
      過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
      部分入れ歯(テレスコープコーヌス義歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥220,000
      治療期間目安
      1-2カ月
      治療回数目安
      4-8回
      【リスク・副作用】
      土台となる天然歯を大きく削る必要があります。治療時に歯茎から出血や痛み、腫れ等を伴う場合があります。 また内冠を入れている歯は虫歯や歯根破折のリスクがあります。 修理が必要になった場合、時間がかかることがあります。 金属の種類によって金属アレルギーの可能性
      部分入れ歯(コバルトクロム義歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥220,000
      治療期間目安
      1-2カ月
      治療回数目安
      4-8回
      【リスク・副作用】
      金属アレルギーの方には使用できない場合があります。
    • インプラント
      インプラント(1歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥517,000
      治療期間目安
      2-6カ月
      治療回数目安
      5-10回
      【リスク・副作用】
      ・下歯槽神経の損傷をおこす場合があります(知覚異常や鈍麻)。インプラント手術の際に下顎神経に触れた、もしくは近かったなどで神経を損傷したり、圧迫することで起こります。インプラントによる神経の圧迫、損傷、切断がある場合はインプラントを撤去します。経過を見る場合や、内服薬で治療を行うこともあります。 ・上あごにインプラントを埋める際に、上顎洞を破る場合があります。手術した時に感染が生じると蓄膿症になる場合があります。この場合は、インプラントを除去する場合もあります。また、蓄膿症の治療には耳鼻咽喉科にて治療が必要な場合もあります。 ・インプラントは、入れ歯の治療とは異なり、外科手術を行う必要があります。手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。また、手術自体受けられない場合もあります。免疫力や抵抗力が低下しやすく、歯周病の発生リスクの高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や、あごの骨が足りない方、喫煙者の方は、事前に生活習慣の改善、治療が必要となる場合があります。 ・インプラント術後すぐには違和感があったり、痛み、腫れ、出血などが発生する場合がありますが、これらの症状の多くについては一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。      ・治療期間が長くかかる場合があります。あごの骨に穴をあけて人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を被せるため、インプラントが骨に接着するまでに3ケ月~6ケ月程度の治癒期間を要します。また、インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 ・インプラント治療を受けると定期検診、メインテナンスをし続けなければいけません。人工物であるインプラントが虫歯になることはありませんが、日ごろから丁寧なメインテナンスが必要となります。また、口の中の衛生状態が悪いと、インプラント周囲炎という病気にかかる可能性があります。インプラントの機能をより長く維持するために、定期検診が必要となります。 ・インプラント治療は、入れ歯、ブリッジ治療とは異なり保険適用外となります。 ・インプラント治療は、お子様、妊婦の方は受けられません。骨の成長途中になるお子様は、インプラント治療はできません。痛み止め、抗生物質等を治療に使用するため妊娠中、妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、インプラント治療はお控えください。 ・心臓の疾患、骨粗鬆症等、内科的にインプラント治療に適さないケースもあります。また、普段服薬している血圧のお薬等も治療に影響する場合があります。治療相談時に申告してください。 ・歯がない箇所のリカバリー治療ですが、その欠損箇所のみの治療ではなく、全体のかみ合わせを提案してくれる方針を選択するとよいでしょう。 ・手術ではありますが、麻酔を行うため、手術中に痛みを感じることは基本的にありません。

      監修医情報

      医療法人社団日坂会

      理事長 日坂充宏先生


      【プロフィール】

      日本大学歯学部卒業

      日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

      歯学博士(口腔外科学)

      日本大学歯学部非常勤講師

      社会福祉法人富士白苑理事

    • 補綴
      つめ物(セラミックインレー)
      素材の標準料金(税込)
      ¥44,000 〜 ¥55,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
      つめ物(ゴールドインレー)
      素材の標準料金(税込)
      ¥44,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
      つめ物(ハイブリッドインレー)
      素材の標準料金(税込)
      ¥27,500
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
      かぶせ物(オールセラミック)
      素材の標準料金(税込)
      ¥110,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
      かぶせ物(メタルボンド)
      素材の標準料金(税込)
      ¥88,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
      かぶせ物(20カラットゴールドクラウン)
      素材の標準料金(税込)
      ¥55,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
      かぶせ物(メタルボンドブリッジ)
      素材の標準料金(税込)
      ¥88,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
      かぶせ物(高カラットゴールドブリッジ)
      素材の標準料金(税込)
      ¥55,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
    • 一般矯正
      部分矯正(1歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥120,000 〜 ¥132,000
      治療期間目安
      3カ月
      治療回数目安
      6回
      【リスク・副作用】
      舌の動きがスムーズにいかない場合があります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。

    しのはら歯科医院の医師・スタッフ紹介

    • 篠原 勇輝
      医師 Q&Aへの回答数 : 0件
      経歴
      2007年 明海大学 歯学部 卒業
      2007年 歯科医師免許証取得
      2008年 明海大学歯科臨床プログラム 終了
      2008年 医療法人岸田会 入社(非常勤)
      2012年 明海大学大学院歯学研究科歯科放射線学専攻 卒業
      2012年 医療法人岸田会 入社(常勤)
      2015年 医療法人岸田会 退社
      2016年 オーク坂戸歯科 入社(非常勤)
      2016年 オハナ歯科クリニック 入社(非常勤)
      2017年7月 しのはら歯科医院 開院
      現在に至る

    しのはら歯科医院の口コミ

    しのはら歯科医院の口コミはございません。

    基本情報

    • クリニック名
      しのはら歯科医院
    • 住所
      350-2204
      埼玉県 鶴ヶ島市 鶴ヶ丘276-1
    • 電話番号
      049-236-3444
    • 診療内容
      • 歯科
      • 矯正歯科
      • 小児歯科
      • 歯科口腔外科
      • 予防歯科
      • 歯周病
      • 入れ歯・義歯
      • インプラント
    • 診療日・時間
       
      09:30-13:00-
      14:30-18:30-
    • 特徴
    鶴ヶ島駅(埼玉県鶴ヶ島市)
    周辺の医院・クリニック