戻る

絞込み検索

  • 検索対象
  • 駅・エリア
  • 診療科目or症状・部位
  • 医院名
  • 条件
  • 曜日
  • 時間
  • その他
  • その他
戻る

フィルター

    戻る
    • 現在地
    戻る

    診療科目

    選択してください。
    歯科
    歯科
    医科
    内科
    眼科・皮膚科
    耳鼻科・呼吸器科
    精神・心療内科
    整形外科・リハビリ
    胃腸科・消化器科
    肛門・泌尿器科
    外科
    小児科
    婦人科・産科
    美容
    戻る

    症状・部位

    • 症状・部位で探す

    はしもと歯科医院(都島駅(大阪府)/大阪市都島区)

    谷町線 都島駅 4番出口 徒歩 1分 (地図)

    電話予約時の注意事項

    • 無料通話となります
    • キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
    • 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします

    予防歯科に力を入れ、噛み合わせや顎関節症の治療にも対応しています

    「はしもと歯科医院」は、谷町線都島駅の4番出口から徒歩1分に位置するアクセスの良い歯医者さんです。平日は夜間21:00、土曜日は13:00まで診療をおこなっているため、仕事や学校帰りなど自分の都合に合わせて通いやすいという特徴があります。「患者さんの立場になる」「さまざまな年代に対応」「原因を究明する」「気軽に通院しやすい」という方針を掲げながら診療をおこなっている歯医者さんです。予防歯科に力を入れ、噛み合わせや顎関節症の治療にも対応しています。

    治療方針・治療内容の特徴

    痛みが苦手な方でも気軽に通いやすい!使用する器具や麻酔に工夫
    歯医者さんに対して「怖い」「痛い」などの苦手意識があって、なかなか通うことができない方もいます。 こちらの歯医者さんは、使用する器具や麻酔に工夫をおこなっており、例えば表面麻酔で患部の感覚を麻痺させるほか、メスなどで歯茎を切らなくても済む器具を治療に使っています。そうすることによって、治療時や麻酔時の痛みが和らぐため、痛みが苦手な方でも気軽に通いやすいです。
    院内感染の不安を軽減!滅菌処理をおこなった器具での治療
    こちらの歯医者さんは、滅菌処理をおこなった器具で治療をおこなっています。殺菌処理では、一部の細菌が死滅せずに残ってしまいますが、滅菌処理では、ほぼすべての細菌を死滅できます。オートクレーブという滅菌器を使って滅菌処理がおこなった器具が使用されており、院内感染を気にせず落ち着いて治療を受けやすい環境です。
    自宅ケアをおこないやすい!ブラッシング指導などもおこなう予防歯科
    症状が現れてしまってからでは、歯や歯茎に対して治療が必要になるため、健康な歯を失ってしまうことになります。 こちらの歯医者さんは、予防歯科に注力しています。定期的な検診で早期発見につなげられるほか、定期的な予防ケアによって虫歯や歯周病を未然に防ぎやすいです。また、ブラッシング指導も予防歯科ではおこなっているため、口腔内をさまざまなトラブルから守りやすくなります。

    おすすめポイント

    最寄駅「都島駅」から徒歩1分!アクセスしやすい歯医者さん
    谷町線都島駅の4番出口から徒歩1分に位置しているため、電車で通いやすいです。また、大阪環状線桜ノ宮駅の東口2から徒歩11分、谷町線野江内代駅の2番出口から徒歩16分と少し離れていますが、複数の路線からアクセスしやすい歯医者さんです。
    平日夜間21:00まで!土曜日も診療している通いやすい歯医者さん
    平日は夜間21:00、土曜日は13:00まで診療をおこなっています。そのため、仕事や学校帰りの方でも平日忙しくてなかなか歯医者さんに通うことができない方でも、自分の都合に合わせて通いやすい歯医者さんです。
    丁寧な検査を受けてからの治療!複数の機器による噛み合わせ検査
    こちらの歯医者さんは、複数の機器による噛み合わせ検査をおこなっています。例えば、顎の位置を調べるフェイスボーや噛み合わせの状態を調べる咬合器などです。これらの機器を使った検査に対応していることによって現状をより把握しやすくなります。
    待っている間の不安も軽減!太陽の光が差し込む明るい診療室
    こちらの歯医者さんの診療室は、太陽の温かい光が差し込むようになっています。また、観葉植物を設置するなど明るい雰囲気づくりを心がけていて、患者さんが待っている間の不安も軽減されるよう配慮しています。
    顎関節症を予防!噛み合わせも意識した治療でトラブルを阻止
    噛み合わせが悪いということはただ単に噛みにくいというだけでなく、顎関節症の原因になる場合があります。こちらは、噛み合わせのズレを意識した治療をおこなっています。そのため、顎関節症を未然に防ぎやすいです。

    はしもと歯科医院について

    はしもと歯科医院 編集部コメント
    大阪府大阪市都島区善源寺町、谷町線都島駅から徒歩1分、大阪環状線桜ノ宮駅より徒歩11分のところにある「はしもと歯科医院」は、患者さんに寄り添う丁寧な治療で、地域の皆さまの健康を実現し、幸せな毎日を送っていただける診療を志しておられる歯医者さんです。診療日や時間については、日曜日と祝日は休診日で、月曜日から金曜日まで9時30分から21時まで診療をされています。21時まで診療が可能なため、お仕事帰りにも寄ることができます。土曜日は9時30分から13時まで診療を行っているので、週末以外でお休みがない方も通院しやすいです。「はしもと歯科医院」は、一般的な治療から小児歯科、見た目を美しくするための治療、通院が困難な方向けの訪問診療など、幅広い診療を行っており、 小さなお子さんからご高齢の方まで、様々な患者さんのお口の健康を実現し、生涯のパートナーとしてご認識いただくため、丁寧かつ親身な診療を心がけていらっしゃいます。ご自分のお口の中の状況は、なかなか把握できないので、写真を使ってわかりやすく治療に関する解説をしてくれます。治療方法が複数あるときには、各々のメリットとデメリットを説明してくれ、患者さん自身で選択してもらうようにされています。患者さん一人ひとりの要望に応えるため、先生が対面式でお話を聞いてくれます。どなたでも歯科治療を受ける際には色々な不安を抱えているほか、疑問もお持ちであることに考慮し、それらに一つひとつ丁寧にお答えすることで、リラックスして通院できる環境を整えてくださっています。歯科医師による一方通行な治療ではなく、患者さんご自身がお口の状況をしっかり理解することで、前向きな姿勢で治療に取り組んでもらえるような工夫もされています。 患者さんに寄り添う治療を提供することで、「また来たい」「口の中から健康になりたい」と思っていただけることを目標にしているとのことです。 患者さんの歯の健康を守るためには、虫歯や歯周病になる前に、足を運んでもらうことが重要だと考えておられ、定期的な検診を呼び掛けるとともに、患者さん一人ひとりのお口の状態に合わせたブラッシングの指導もされています。明るくリラックスした状態で通院していただけるよう、診療室は、窓に向かった開放的なつくりになっており、ビルの2階からは青い空が望めますので、くつろいだ状態で治療を受けることができます。

    ※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています

    はしもと歯科医院のメニュー一覧と価格

    歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
    • 補綴
      つめ物(1歯)
      素材の標準料金(税込)
      ¥77,000
      治療期間目安
      2-3週間
      治療回数目安
      2-3回
      【リスク・副作用】
      ・材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。そのような場合は、マウスピースを装着して対応できます。 ・材質によっては、まだ使用可能になって期間が短いものがあるため、副作用報告がなくともよく検討する必要があります。
      ジルコニア
      ・ジルコニア自体が割れてしまうのではなく、表面を覆っているポーセレンというセラミックが割れてしまうことのほうが多くあります。原因のひとつとしては、ポーセレンというセラミックとジルコニアの密着度が、セラミック同士との場合や金属とセラミックとの場合に比べて、若干弱い場合があるからです。他にも、激しい歯ぎしりをする人の場合、どうしてもセラミックの部分はジルコニアよりも強度が落ちるので、割れてしまうケースがあります。
      メタルセラミック
      ・メタルセラミック(セラミックボンド)治療は、歯と歯茎の境が黒く変色してしまうケースがあります。
      オールセラミック
      ・オールセラミック治療は、本数が多いと費用が高額となる場合が多くあります。また、陶器であり強度は低いため、奥歯には不向きです。前歯でも欠けてしまうこともあるため、歯ぎしりのクセがある方はマウスピースで保護する場合もあります。 ・保険適用外のつめ物、被せ物もメリットばかりではなく、デメリットもあるため、検討される方は、歯科医師と十分に相談しましょう。

      監修医情報

      医療法人社団日坂会

      理事長 日坂充宏先生


      【プロフィール】

      日本大学歯学部卒業

      日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

      歯学博士(口腔外科学)

      日本大学歯学部非常勤講師

      社会福祉法人富士白苑理事

      かぶせ物(1歯)
      素材の標準料金(税込)
      ¥110,000
      治療期間目安
      2-3週間
      治療回数目安
      2-3回
      【リスク・副作用】
      ・材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。そのような場合は、マウスピースを装着して対応できます。 ・材質によっては、まだ使用可能になって期間が短いものがあるため、副作用報告がなくともよく検討する必要があります。
      ジルコニア
      ・ジルコニア自体が割れてしまうのではなく、表面を覆っているポーセレンというセラミックが割れてしまうことのほうが多くあります。原因のひとつとしては、ポーセレンというセラミックとジルコニアの密着度が、セラミック同士との場合や金属とセラミックとの場合に比べて、若干弱い場合があるからです。他にも、激しい歯ぎしりをする人の場合、どうしてもセラミックの部分はジルコニアよりも強度が落ちるので、割れてしまうケースがあります。
      メタルセラミック
      ・メタルセラミック(セラミックボンド)治療は、歯と歯茎の境が黒く変色してしまうケースがあります。
      オールセラミック
      ・オールセラミック治療は、本数が多いと費用が高額となる場合が多くあります。また、陶器であり強度は低いため、奥歯には不向きです。前歯でも欠けてしまうこともあるため、歯ぎしりのクセがある方はマウスピースで保護する場合もあります。 ・保険適用外のつめ物、被せ物もメリットばかりではなく、デメリットもあるため、検討される方は、歯科医師と十分に相談しましょう。

      監修医情報

      医療法人社団日坂会

      理事長 日坂充宏先生


      【プロフィール】

      日本大学歯学部卒業

      日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

      歯学博士(口腔外科学)

      日本大学歯学部非常勤講師

      社会福祉法人富士白苑理事

    • ホワイトニング
      ホームホワイトニング
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥30,000
      治療期間目安
      1カ月
      治療回数目安
      6-8回
      【リスク・副作用】
      薬剤がしみる場合があります。知覚過敏の場合にもしみることがありますが、当院で治療も受け付けているので、ご相談ください。
      ホームホワイトニング
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥15,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      4-6回
      【リスク・副作用】
      薬剤がしみる場合があります。知覚過敏の場合にもしみることがありますが、当院で治療も受け付けているので、ご相談ください。

    はしもと歯科医院の医師・スタッフ紹介

    はしもと歯科医院の口コミ

    はしもと歯科医院の口コミはございません。

    基本情報

    • クリニック名
      はしもと歯科医院
    • ネット受付
    • 電話受付
    • 住所
      534-0015
      大阪府 大阪市都島区 善源寺町1-5-54
      都島高砂ビル2F
    • 電話番号
      06-6923-2310
    • 診療内容
      • 歯科
      • 小児歯科
      • 美容診療
      • 予防歯科
      • 定期健診
      • 訪問診療
      • 歯周病
      • 入れ歯・義歯
      • 顎関節症
      • ホワイトニング
    • 診療日・時間
       
      09:30-13:00--
      14:30-21:00---
    • 特徴
      深夜・早朝
    診療受付時間
    予約受付中
     
    08:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    09:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    10:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    11:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    12:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    13:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    14:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    15:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    16:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    17:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    18:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    19:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    20:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    21:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    診療時間
    現在時間
    予約受付中