電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします
スウェーデンを連想するこだわりのデザイン!全室個室で診療します
「ふじわら歯科クリニック」は、藤井寺市道明寺にある歯医者さんです。近鉄南大阪線「土師ノ里駅」から徒歩6分、「道明寺駅」からは徒歩8分です。6台分の駐車スペースもあります。水曜日を除いた平日と土日に受け付けています。平日は9時から20時まで、土日は9時から13時までです。一般的な歯科はもちろんですが、クリーニングや訪問診療、美容診療、顎関節症、予防歯科、噛み合わせ、小児歯科、入れ歯などに取り組んでいます。
治療方針・治療内容の特徴
歯周病が改善した後も定期メンテナンスでしっかりサポートします
歯周病が進んでいると最悪抜歯しなければいけないこともあります。できる限りご要望に沿えるようにより良い方法を全力で考えてくれます。歯周病が改善して状態が落ちついた場合でも、3、4カ月に一回は定期健診に来るよう呼びかけています。歯周病治療後もメンテナンスに力を入れることで、再発のリスクを防げるからです。また、いい状態を長く保つことができます。一年に一回はレントゲン撮影もして、顎の骨に異常がないかもチェックしてくれます。
北欧をイメージした院内のデザイン!診療室も全て個室にこだわる
施設のデザインはスウェーデンをイメージしていて、北欧の雰囲気たっぷりです。診療室は全室個室で、周囲の人から治療風景を見られる心配もありません。視線を気にせず落ちついて受けられます。すぐそばで歯を削っている音が聞こえて不快になることもありません。バリアフリー構造でスロープも設置しています。車いすやベビーカーでお越しになった時も危険がなく、気持ち良く施設内を移動できます。
治療を嫌がるお子さんもリラックスできる!お子さんにもきちんと説明
小児歯科にも対応していて、お子さんが自発的に治療に取り組む姿勢を大事にしています。初診の時は親御さんにも今後の方向性やお口の中の状態について説明しています。自発的にお子さんが治療に取り組むように促すには、お子さんにもお口の中の状態や予防の重要性について具体的に伝えるようにすることです。治療に抵抗している場合は無理に始めるのではなく、お子さんの気持ちや意思を尊重してくれます。
おすすめポイント
6台分の駐車場を設置!近鉄南大阪線「土師ノ里駅」から徒歩6分
近鉄南大阪線「土師ノ里駅」からは徒歩6分、「道明寺駅」からは徒歩8分です。徒歩圏内なので電車で通うのもストレスがありません。車の場合も6台分の駐車場に停められるため問題ありません。
平日は20時まで!土日も13時まで診療していて週末に通いやすい
診療日は水曜日と祝日以外毎日です。平日は9時から13時、15時から20時までなので日中は多忙な方も夜に通えます。平日行けなければ土曜と日曜日に行けます。9時から13時までの時間帯を利用できます。
キッズスペースもある!植物も飾った心地良い空間作りをする
2016年7月1日にできた施設で、キッズスペースもあるため育児中の方も通院しやすいです。照明は明る過ぎず、落ちついたトーンで暖かい雰囲気に満ちています。待合室には赤や白の一人がけソファが設置され、窓から外も見えます。
殺菌力に優れたオゾン水にこだわって消毒や滅菌作業をしています
歯科医院なので衛生管理にこだわっているのは当然ですが、その当然のことをしっかりおこなっています。気持ちの良い環境で治療を受けられるように、殺菌力のあるオゾン水で治療器具の消毒や滅菌をしています。
ホームホワイトニングで長期的に歯の白さと美しさを取り戻します
ホワイトニングで美しい印象の口元を作れます。ご自宅で取り組めるホームホワイトニングをすることで、長い期間綺麗な白さを維持できます。マウスピースと薬剤を使って2週間程ケアする方法です。
ふじわら歯科クリニック(藤井寺市道明寺)について
ふじわら歯科クリニック 編集部コメント
大阪府藤井寺市道明寺、近鉄南大阪線の土師ノ里駅から徒歩6分のところにある「ふじわら歯科クリニック」は、患者さんの気持ちに寄り添った、丁寧でリラックスできる治療を心がけられている歯医者さんです。診療日は水曜日を除いた平日と土曜日、日曜日で、平日は9時から20時まで、土曜日と日曜日は9時から13時まで診療されています。土日両日ともに診療されているので、平日はお仕事で通うことができない方や週末しかお休みがない方にはありがたいですね。また、平日は20時まで診療されているので、お仕事が終わるのが遅くなりがちな方や部活動帰り、塾帰りの学生さんでも通うことができます。水曜日と祝日が休診日です。6台分の駐車場も用意されているので、電車だけでなく車で通うこともできます。「ふじわら歯科クリニック」では、患者さん一人ひとりと真摯に向き合い、口腔内のトラブルや悩みや不安等をしっかりと聞いて、解決できるように努められています。患者さんが、どんな些細なことでもお話しいただけるように、院長をはじめとしたスタッフ全員が笑顔の応対に努められています。また、患者さんとの相互関係を大切にされていて、お互いに必要なコミュニケーションをとることを重要視しています。治療に対する説明に際しては、患者さん目線から口腔内のトラブルの原因等を丁寧かつわかりやすく説明してくれます。そして、細かな診断をした上で患者さんのご希望に添った治療を提供してくれます。患者さんが歯医者さんに対して抱く「恐怖心・緊張感」を緩和するような空間づくりに取り組み、そして、「ふじわら歯科クリニック」に通う患者さんがリラックスした状態で過ごすことができる工夫されています。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
ふじわら歯科クリニック(藤井寺市道明寺)のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
-
ホワイトニングホーム(片顎)
- 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 1ヵ月-2ヵ月
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
-
- ・ホームホワイトニングでは、一般にオフィスホワイトニングで使用する薬剤よりも濃度の低いものを使用しますが、それでも歯に与える影響はあります。歯の保護膜を溶かしてしまう作用があるためです。しかし、知覚過敏になる可能性はオフィスホワイトニングより低くなります。もし、違和感が生じた場合は、歯科医師に相談しましょう。 ・ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べて、濃度の低い薬剤を使いながら時間をかけてゆっくりと白くしていきますので、その作用があらわれるまでに時間がかかります。 ・ホームホワイトニングでは歯の白さの調整が難しいと言われています。ホームホワイトニングはご自分で行うため、どのような仕上がりになるのか予測がつきにくいという一面があります。 ・使用方法や薬剤の量など、きちんと行えているのかどうかの自己判断が難しいという点もあります。マウスピースがしっかりはまっているのか、ホワイトニング剤の量が間違っていないかなど、正しくできているのかどうか自分だけでは判断が難しい時にどうするかという問題があります。自分で判断するのが難しい時は、歯科医師に施術をお願いしましょう。
- ホワイトニングを避けた方が良い方
- ・詰め物や被せ物が多い方 詰め物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えるという選択肢もありますが、時間も費用もかかります。 ・人工の歯の方(入れ歯、差し歯) ホワイトニングは自分の歯であることが前提ですので、入れ歯、差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。 ホワイトニング後に差し歯を入れるほうがよいでしょう。 ・歯にヒビがある方 ホワイトニング剤の強い刺激がヒビから入り、歯がダメージを受ける可能性がありますので、避けるようにして下さい。 ・歯の神経を抜いてしまった方、死んでしまっている方 ホワイトニングは、神経が生きている歯に対して行う方法です。神経を抜いてしまった方や死んでしまっている方の場合はできません。 ・変色の強い方(抗生物質の影響) 抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの作用が出にくいと言われています。
- ホワイトニングを行ってはいけない方
- ・無カタラーゼ症の方 ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がない、無カタラーゼ症の方がいらっしゃいます。万が一体内に取り込まれると、分解されずに残留してしまい、進行性口腔壊死などの重い病気になる可能性がありますので、絶対に行ってはいけません。 ・妊娠中、授乳中の方 妊娠中や授乳中の方は避けていただいたほうがよいでしょう。
監修医情報
医療法人社団日坂会
理事長 日坂充宏先生
【プロフィール】
日本大学歯学部卒業
日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業
歯学博士(口腔外科学)
日本大学歯学部非常勤講師
社会福祉法人富士白苑理事
ホーム(上下)- 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)
- ¥22,000
- 治療期間目安
- 1ヵ月-2ヵ月
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
-
- ・ホームホワイトニングでは、一般にオフィスホワイトニングで使用する薬剤よりも濃度の低いものを使用しますが、それでも歯に与える影響はあります。歯の保護膜を溶かしてしまう作用があるためです。しかし、知覚過敏になる可能性はオフィスホワイトニングより低くなります。もし、違和感が生じた場合は、歯科医師に相談しましょう。 ・ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べて、濃度の低い薬剤を使いながら時間をかけてゆっくりと白くしていきますので、その作用があらわれるまでに時間がかかります。 ・ホームホワイトニングでは歯の白さの調整が難しいと言われています。ホームホワイトニングはご自分で行うため、どのような仕上がりになるのか予測がつきにくいという一面があります。 ・使用方法や薬剤の量など、きちんと行えているのかどうかの自己判断が難しいという点もあります。マウスピースがしっかりはまっているのか、ホワイトニング剤の量が間違っていないかなど、正しくできているのかどうか自分だけでは判断が難しい時にどうするかという問題があります。自分で判断するのが難しい時は、歯科医師に施術をお願いしましょう。
- ホワイトニングを避けた方が良い方
- ・詰め物や被せ物が多い方 詰め物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えるという選択肢もありますが、時間も費用もかかります。 ・人工の歯の方(入れ歯、差し歯) ホワイトニングは自分の歯であることが前提ですので、入れ歯、差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。 ホワイトニング後に差し歯を入れるほうがよいでしょう。 ・歯にヒビがある方 ホワイトニング剤の強い刺激がヒビから入り、歯がダメージを受ける可能性がありますので、避けるようにして下さい。 ・歯の神経を抜いてしまった方、死んでしまっている方 ホワイトニングは、神経が生きている歯に対して行う方法です。神経を抜いてしまった方や死んでしまっている方の場合はできません。 ・変色の強い方(抗生物質の影響) 抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの作用が出にくいと言われています。
- ホワイトニングを行ってはいけない方
- ・無カタラーゼ症の方 ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がない、無カタラーゼ症の方がいらっしゃいます。万が一体内に取り込まれると、分解されずに残留してしまい、進行性口腔壊死などの重い病気になる可能性がありますので、絶対に行ってはいけません。 ・妊娠中、授乳中の方 妊娠中や授乳中の方は避けていただいたほうがよいでしょう。
監修医情報
医療法人社団日坂会
理事長 日坂充宏先生
【プロフィール】
日本大学歯学部卒業
日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業
歯学博士(口腔外科学)
日本大学歯学部非常勤講師
社会福祉法人富士白苑理事
各治療の副作用・リスクについて
各治療の副作用、リスクについては、下記も併せてご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
ふじわら歯科クリニック(藤井寺市道明寺)の医師・スタッフ紹介
-
藤原 崇彦医師 Q&Aへの回答数 : 0件卒業年・卒業大学
2008年 大阪大学歯学部経歴
2009年4月 たき歯科入職
2011年3月 たき歯科退職
2011年4月 医療法人正亜会 さとう歯科医院入職、まさと歯科医院入職(訪問歯科診療非常勤)
2016年5月 医療法人正亜会 さとう歯科医院退職、まさと歯科医院退職
2016年7月4日 開業
現在に至る
基本情報
-
クリニック名ふじわら歯科クリニック(藤井寺市道明寺)
-
ネット受付
-
電話受付
-
住所583-0012
大阪府 藤井寺市 道明寺2-1-46 -
電話番号072-936-8020
-
診療内容
- 歯科
- 小児歯科
- 美容診療
- 予防歯科
- 訪問診療
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-13:00 ● ● - ● ● ● ● - 15:00-20:00 ● ● - ● ● - - - -
特徴駐車場あり
土師ノ里駅(大阪府藤井寺市)
周辺の医院・クリニック
周辺の医院・クリニック
条件の似た医院を探す
全国と診療科目で探す
全国と営業日で探す