戻る

絞込み検索

  • 検索対象
  • 駅・エリア
  • 診療科目or症状・部位
  • 医院名
  • 条件
  • 曜日
  • 時間
  • その他
  • その他
戻る

フィルター

    戻る
    • 現在地
    戻る

    診療科目

    選択してください。
    歯科
    歯科
    医科
    内科
    眼科・皮膚科
    耳鼻科・呼吸器科
    精神・心療内科
    整形外科・リハビリ
    胃腸科・消化器科
    肛門・泌尿器科
    外科
    小児科
    婦人科・産科
    美容
    戻る

    症状・部位

    • 症状・部位で探す
      歯茎
      口・あご

    堀歯科医院(大阪府堺市堺区)(堺東駅(大阪府)/堺市堺区)

    南海高野線 堺東駅 出口 車 5分 (地図)

    電話予約時の注意事項

    • 無料通話となります
    • キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
    • 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします

    専門用語を使わずわかりやすく説明。痛みを抑えた治療に取り組む

    堀歯科医院は大阪府堺市堺区京町通にある歯医者さんで、1995年に開業しました。最寄駅は堺東駅で、出口から国道30号線を南下し、車で5分の場所にあります。診療受付日は月曜日~土曜日で、木曜日・土曜日を除いた日は9時30分~19時30分まで、木曜日・土曜日は12時30分まで受け付けています。治療だけでは無く予防など、幅広い診療科目に対応しています。患者さんに寄り添った診療が特徴の歯医者さんで、家族でも通えます。痛みが無い時は口腔内のチェックもしてくれるため、美容室へ行く様な気分で通えます。

    治療方針・治療内容の特徴

    口腔内に興味を持てる様な説明!専門用語はほとんど使いません!
    人が何かアクションを起こす時は、その物事の意味を理解してどうすれば良いのかが重要で、これらが不明確であれば行動を起こす事は出来ません。こちらの歯医者さんでは、患者さんの口腔内を検査して今どの様な状態なのか?どんな治療が必要なのか?をしっかりと伝えています。説明の際も難しい言葉や専門用語を出来るだけ使わず、患者さんに分かりやすい様に噛み砕いて説明し、イメージしやすいように絵や図・模型を使っています。治療を受ける際にも、出来るだけ痛みを抑えた治療や気持ちが和らぐ様に配慮しています。
    気持ち良く通院出来る様に配慮!滅菌器を使い機材を徹底管理
    患者さんが気持ち良く通院出来る様に、様々な工夫をしています。その一つが専用の滅菌器を使い、治療に使った器具をしっかりと滅菌する事です。口腔内は細菌が生息しやすい場所ですし、治療が終わった後は出血している事もあります。そこに細菌が入り込みトラブルを招く事も考えられるので、機材をしっかりと滅菌処理して清潔な状態を維持しています。
    リラックスして待ち時間を過ごせる!本や観葉植物を配置
    院内は明るく清潔なだけでは無く、患者さんが落ち着いて待ち時間を過ごせる様に配慮しています。お子さん向けの絵本はもちろんの事、待ち時間中に緊張がほぐれるように待合室や診察室に植物が置かれています。診察チェアは3台あり、それぞれパーティションで区切られているので人目を気にする事無く治療が受けられるのも、堀歯科医院の特徴の一つです。

    おすすめポイント

    堺南駅から車で5分!多くの駅からアクセス出来るのが嬉しい
    最寄駅は堺南駅で、駅から車で5分の距離です。他にも御陵前駅、三国ヶ丘駅など様々な駅からアクセスが出来、距離は6分程度なので利便性の高い場所に立地しています。5台分の駐車スペースを用意しているので、マイカー通院も可能です。
    土曜日まで休まず開院!但し診療受付時間には注意が必要
    診療受付日は月曜日~土曜日で、日曜日・祝日以外は開院しています。しかし曜日によって受付時間が異なり、木曜日・土曜日を除く月曜日~金曜日は9時30分~19時30分、木曜日・土曜日は12時30分までなので、予約時は注意して下さい。
    細菌発生を防ぐ!徹底した衛生管理をしている歯医者さん
    治療に使った器具は専用の滅菌器で処理をしており、院内での細菌感染のリスク低下に努めています。当然の事ながら院内全体の清掃も行っているので、治療において何より大事とされる清潔な環境が保たれています。
    歯医者さん特有の雰囲気を払拭!スタッフが様々な配慮をしている
    院内には観葉植物やお花が置かれており、歯医者さん特有の冷たい雰囲気を払拭しています。また、歯医者さん独特の臭いが気になる方の為に、スタッフが色々と工夫をしています。
    患者さんの事を第一に考える!不安や緊張を優しくほぐす
    こちらの歯医者さんでは「歯の治療よりも先に、人を見る」という事をモットーにしています。不安や緊張を抱えている患者さんをよく観察して声をかけるなど、出来るだけ落ち着いて対応して緊張をほぐしています。

    堀歯科医院(大阪府堺市堺区)について

    木曜を除く平日19時半まで診療!分かりやすい説明とていねいな診療を心がけております!
    堀歯科医院は、堺市堺区京町通にある歯医者です。阪堺電軌阪堺線御陵前駅から徒歩16分、南海高野線堺東駅の西口から徒歩19分の場所に位置しています。平日に休診日はなく、月曜日から土曜日までご都合の良い曜日に通っていただけます。また、歯科医院のすぐ隣の敷地内に5台分の駐車スペースを用意しています。そのため、お子さま連れの方や高齢者の方でも便利に通っていただけます。 当院では、一般的な虫歯や歯周病の治療から訪問歯科診療や顎(がく)関節症まで、患者さまの症状に合わせて対応することが可能です。特に歯周病は、歯自体に虫歯がなくても進行していく場合が多いので、予防歯科にも力を入れ早期発見・早期治療に努めています。

    堀歯科医院(大阪府堺市堺区)のメニュー一覧と価格

    歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
    • インプラント
      インプラント(1歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥275,000
      治療期間目安
      6カ月
      治療回数目安
      15回
      【リスク・副作用】
      ・下歯槽神経の損傷をおこす場合があります(知覚異常や鈍麻)。インプラント手術の際に下顎神経に触れた、もしくは近かったなどで神経を損傷したり、圧迫することで起こります。インプラントによる神経の圧迫、損傷、切断がある場合はインプラントを撤去します。経過を見る場合や、内服薬で治療を行うこともあります。 ・上あごにインプラントを埋める際に、上顎洞を破る場合があります。手術した時に感染が生じると蓄膿症になる場合があります。この場合は、インプラントを除去する場合もあります。また、蓄膿症の治療には耳鼻咽喉科にて治療が必要な場合もあります。 ・インプラントは、入れ歯の治療とは異なり、外科手術を行う必要があります。手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。また、手術自体受けられない場合もあります。免疫力や抵抗力が低下しやすく、歯周病の発生リスクの高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や、あごの骨が足りない方、喫煙者の方は、事前に生活習慣の改善、治療が必要となる場合があります。 ・インプラント術後すぐには違和感があったり、痛み、腫れ、出血などが発生する場合がありますが、これらの症状の多くについては一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。      ・治療期間が長くかかる場合があります。あごの骨に穴をあけて人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を被せるため、インプラントが骨に接着するまでに3ケ月~6ケ月程度の治癒期間を要します。また、インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 ・インプラント治療を受けると定期検診、メインテナンスをし続けなければいけません。人工物であるインプラントが虫歯になることはありませんが、日ごろから丁寧なメインテナンスが必要となります。また、口の中の衛生状態が悪いと、インプラント周囲炎という病気にかかる可能性があります。インプラントの機能をより長く維持するために、定期検診が必要となります。 ・インプラント治療は、入れ歯、ブリッジ治療とは異なり保険適用外となります。 ・インプラント治療は、お子様、妊婦の方は受けられません。骨の成長途中になるお子様は、インプラント治療はできません。痛み止め、抗生物質等を治療に使用するため妊娠中、妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、インプラント治療はお控えください。 ・心臓の疾患、骨粗鬆症等、内科的にインプラント治療に適さないケースもあります。また、普段服薬している血圧のお薬等も治療に影響する場合があります。治療相談時に申告してください。 ・歯がない箇所のリカバリー治療ですが、その欠損箇所のみの治療ではなく、全体のかみ合わせを提案してくれる方針を選択するとよいでしょう。 ・手術ではありますが、麻酔を行うため、手術中に痛みを感じることは基本的にありません。

      監修医情報

      医療法人社団日坂会

      理事長 日坂充宏先生


      【プロフィール】

      日本大学歯学部卒業

      日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

      歯学博士(口腔外科学)

      日本大学歯学部非常勤講師

      社会福祉法人富士白苑理事

    • ホワイトニング
      ホーム(片顎)
      相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)
      ¥11,000
      治療期間目安
      1カ月
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      ・ホームホワイトニングでは、一般にオフィスホワイトニングで使用する薬剤よりも濃度の低いものを使用しますが、それでも歯に与える影響はあります。歯の保護膜を溶かしてしまう作用があるためです。しかし、知覚過敏になる可能性はオフィスホワイトニングより低くなります。もし、違和感が生じた場合は、歯科医師に相談しましょう。 ・ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べて、濃度の低い薬剤を使いながら時間をかけてゆっくりと白くしていきますので、その作用があらわれるまでに時間がかかります。 ・ホームホワイトニングでは歯の白さの調整が難しいと言われています。ホームホワイトニングはご自分で行うため、どのような仕上がりになるのか予測がつきにくいという一面があります。 ・使用方法や薬剤の量など、きちんと行えているのかどうかの自己判断が難しいという点もあります。マウスピースがしっかりはまっているのか、ホワイトニング剤の量が間違っていないかなど、正しくできているのかどうか自分だけでは判断が難しい時にどうするかという問題があります。自分で判断するのが難しい時は、歯科医師に施術をお願いしましょう。
      ホワイトニングを避けた方が良い方
      ・詰め物や被せ物が多い方 詰め物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えるという選択肢もありますが、時間も費用もかかります。 ・人工の歯の方(入れ歯、差し歯) ホワイトニングは自分の歯であることが前提ですので、入れ歯、差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。 ホワイトニング後に差し歯を入れるほうがよいでしょう。 ・歯にヒビがある方 ホワイトニング剤の強い刺激がヒビから入り、歯がダメージを受ける可能性がありますので、避けるようにして下さい。 ・歯の神経を抜いてしまった方、死んでしまっている方 ホワイトニングは、神経が生きている歯に対して行う方法です。神経を抜いてしまった方や死んでしまっている方の場合はできません。 ・変色の強い方(抗生物質の影響) 抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの作用が出にくいと言われています。
      ホワイトニングを行ってはいけない方
      ・無カタラーゼ症の方 ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がない、無カタラーゼ症の方がいらっしゃいます。万が一体内に取り込まれると、分解されずに残留してしまい、進行性口腔壊死などの重い病気になる可能性がありますので、絶対に行ってはいけません。 ・妊娠中、授乳中の方 妊娠中や授乳中の方は避けていただいたほうがよいでしょう。

      監修医情報

      医療法人社団日坂会

      理事長 日坂充宏先生


      【プロフィール】

      日本大学歯学部卒業

      日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

      歯学博士(口腔外科学)

      日本大学歯学部非常勤講師

      社会福祉法人富士白苑理事

    • その他
      スポーツマウスガード
      標準料金(税込)
      ¥11,000 〜 ¥16,500
      治療期間目安
      1週間-10日
      治療回数目安
      3-4回
      【リスク・副作用】
      熱湯などに浸けると変形して使用できなくなります。

    堀歯科医院(大阪府堺市堺区)の医師・スタッフ紹介

    • 堀 義直
      医師 Q&Aへの回答数 : 0件
      経歴
      1991年 大阪歯科大学 卒業
      1991年 白磁会歯科 勤務
      1992年 ヒグチ歯科 勤務
      1995年 堀歯科医院 開院
      現在に至る

    堀歯科医院(大阪府堺市堺区)の口コミ

    堀歯科医院(大阪府堺市堺区)の口コミはございません。

    基本情報

    • クリニック名
      堀歯科医院(大阪府堺市堺区)
    • ネット受付
    • 電話受付
    • 住所
      590-0054
      大阪府 堺市堺区 京町通4-21
    • 電話番号
      072-238-7282
    • 診療内容
      • 歯科
      • 小児歯科
      • 歯科口腔外科
      • 美容診療
      • 予防歯科
      • 歯周病
      • 入れ歯・義歯
      • インプラント
      • ドライマウス
      • 顎関節症
      • ホワイトニング
    • 診療日・時間
       
      09:30-12:30--
      15:00-19:30----
    • 特徴
      駐車場あり
    診療受付時間
    予約受付中
     
    08:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    09:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    10:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    11:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    12:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    13:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    14:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    15:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    16:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    17:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    18:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    19:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    診療時間
    現在時間
    堺東駅(大阪府堺市堺区)
    周辺の医院・クリニック
    予約受付中