電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします
女性の院長先生が対応し小さなお子さんもトラウマにならないよう配慮
「馬場歯科医院」は長崎市銅座町にあり、長崎電軌1系統「観光通り駅」からは徒歩1分、「西浜町駅」からは徒歩3分の距離にあります。女性歯科医師が在籍していて、担当歯科医師制をとることで患者さん一人ひとりとていねいに向き合うように努めています。日々の診療では、電動麻酔器を用いた痛みに配慮した処置や、患者さんのお口の状態に合わせたブラッシング法の指導をおこなっています。
治療方針・治療内容の特徴
一人の医師が継続的に治療にあたる担当制を導入。女性歯科医師も在籍
女性歯科医師が在籍しているため、男性歯科医師にお口の中を覗かれることに抵抗がある患者さんも受診しやすくなっています。また、担当歯科医師制をとっているため歯科医師がお口の中の変化に気づきやすいです。そのため、患者さんもちょっとした質問などがしやすい診療環境です。一方で、スムーズな診療をおこなうために、必要に応じてほかの歯科医師と作業を分担するなどの工夫もしています。
お子さんの気持ちに配慮。診療チェアに座る練習から始める
お子さんが治療に恐怖心を抱かないよう、段階を踏んだ診療に取り組んでいます。いきなり治療に取り掛かることはせず、まずは自分の意思で診療チェアに座ってみるところから始めています。座ることができたら次はブラッシングの練習など、少しずつお口のケアに近づけるようにしています。お子さん一人ひとりのペースを見極めながら、ていねいに対応するように努めています。
治療時の痛みをできるだけ抑える。電動麻酔器を用いた麻酔
患者さんが落ち着いて診療に臨めるよう、痛みの少ない処置に努めています。たとえば、麻酔をおこなう際は、電動麻酔器で注入速度をコントロールして、注入時の圧迫感を抑えるようにしています。また、注射する部位に表面麻酔を施し、針が刺さったときの痛みを感じにくいように配慮しています。このほか、歯周ポケット内の歯石除去の処置をおこなう際もできるだけ苦痛を抑えるため、患者さんに麻酔使用の希望をたずねるようにしています。
おすすめポイント
徒歩3分以内に2駅あり。仕事や外出のついでに訪れられる
最寄り駅は徒歩1分のところにある長崎電軌1系統「観光通り駅」です。また、「西浜町駅」が徒歩3分のところにあり、お出かけなどの予定に合わせて利用する駅が選べます。
土曜日の12時30分まで診療。休日に落ち着いて受診しやすい
平日は9時から18時まで診療をおこなっています。また、平日に時間の取れない方でも訪れられるよう土曜日は12時30分まで診療していて、お昼までに治療を済ませたい場合も受診を検討できます。
患部の状態を目で見て確認。画像を映し出せるタブレット端末を導入
タブレット端末を導入し、レントゲン写真やお口の中を撮影した写真を映し出して患者さんに見せています。そうすることで、患者さんが自身のお口の状態を実際に目で見て確認できるようになっています。
健康なお口の環境を保つ。予防とメンテナンスの継続をサポート
患者さんが歯の治療を終えたあともメンテナンスと予防に努めることで、お口の状態を健康に保てるようにしています。分かりやすい説明に努めて、継続的な診療の必要性を伝えています。
仕事中に起きたお口のトラブルも相談できる。急患にも対応
こちらの歯医者さんでは、急患に対応しています。オフィス街に位置しているため、出勤時や仕事中に急に歯が痛くなったり、詰め物や被せ物が取れたりした場合の相談にも応じています。
馬場歯科医院について
馬場歯科医院 編集部コメント
「馬場歯科医院」は長崎県長崎市銅座町、長崎電軌1系統観光通り駅から歩いて1分という魅力的な立地にある歯医者さんです。
車を利用される場合は、長崎本線長崎駅(長崎県) から8分ほどで到着します。
診療は平日と土曜日に受付されています。診療時間は、平日は9時から18時30分まで、土曜日は9時から12時30分までとなっています。日曜日と祝日はお休みです。土曜日も診療されていますので、平日はお仕事や学校などの都合でなかなかお時間が取れないという方でも無理なく通院することができます。
扱われている診療科目は、美容診療や歯周病治療、予防治療、小児歯科などと、虫歯治療以外も幅広く、お子さんからご年配の方まで様々なお口のトラブルに対応してもらうことができます。
歯科医師もスタッフも全員女性の医院ですので、男性医師に抵抗のある女性や歯医者さんに対して恐怖心を抱きやすいお子さんでもリラックスして診療に入ることができます。
痛みなどの症状が出てから医院に行くのではなく、未然に防いで行けるよう、予防治療に力を入れられています。定期検診などはもちろんですが、特に日頃から実践することができる正しい歯磨きの仕方の指導を大切にされています。受付ではデンタルグッズも販売されていますので、自分に合う歯ブラシなどを選んでもらうのも良いでしょう。
先生もスタッフも笑顔で丁寧に応対してくれるので、緊張を感じやすい方やお子さんでもホッと和めるような歯医者さんです。
車を利用される場合は、長崎本線長崎駅(長崎県) から8分ほどで到着します。
診療は平日と土曜日に受付されています。診療時間は、平日は9時から18時30分まで、土曜日は9時から12時30分までとなっています。日曜日と祝日はお休みです。土曜日も診療されていますので、平日はお仕事や学校などの都合でなかなかお時間が取れないという方でも無理なく通院することができます。
扱われている診療科目は、美容診療や歯周病治療、予防治療、小児歯科などと、虫歯治療以外も幅広く、お子さんからご年配の方まで様々なお口のトラブルに対応してもらうことができます。
歯科医師もスタッフも全員女性の医院ですので、男性医師に抵抗のある女性や歯医者さんに対して恐怖心を抱きやすいお子さんでもリラックスして診療に入ることができます。
痛みなどの症状が出てから医院に行くのではなく、未然に防いで行けるよう、予防治療に力を入れられています。定期検診などはもちろんですが、特に日頃から実践することができる正しい歯磨きの仕方の指導を大切にされています。受付ではデンタルグッズも販売されていますので、自分に合う歯ブラシなどを選んでもらうのも良いでしょう。
先生もスタッフも笑顔で丁寧に応対してくれるので、緊張を感じやすい方やお子さんでもホッと和めるような歯医者さんです。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
馬場歯科医院のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
-
ホワイトニングホームホワイトニング(片顎)
- 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 2週間
- 治療回数目安
- 4回
- 【リスク・副作用】
- 知覚過敏の症状やしみ、痛みが出たりする恐れがあります。
ホームホワイトニング(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
- ¥16,500
- 治療期間目安
- 2週間
- 治療回数目安
- 4回
- 【リスク・副作用】
- 知覚過敏の症状やしみ、痛みが出たりする恐れがあります。
各治療の副作用・リスクについて
各治療の副作用、リスクについては、下記も併せてご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
馬場歯科医院の医師・スタッフ紹介
-
馬場 康子医師 Q&Aへの回答数 : 0件経歴
1977年 九州歯科大学歯学部 卒業
1977年 九州歯科大学歯学部 勤務
1980年 福岡県の歯科医院 勤務
2002年 馬場歯科医院 継承
現在に至る -
基本情報
-
クリニック名馬場歯科医院
-
ネット受付
-
電話受付
-
住所850-0841
長崎県 長崎市 銅座町14-1 -
電話番号095-823-2389
-
診療内容
- 歯科
- 小児歯科
- 美容診療
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 ● ● ● ● ● ● - - 14:00-18:00 ● ● ● ● ● - - - -
特徴
条件の似た医院を探す
全国と診療科目で探す
全国と営業日で探す