戻る

絞込み検索

  • 検索対象
  • 駅・エリア
  • 診療科目or症状・部位
  • 医院名
  • 条件
  • 曜日
  • 時間
  • その他
  • その他
戻る

フィルター

    戻る
    • 現在地
    戻る

    診療科目

    選択してください。
    歯科
    歯科
    医科
    内科
    眼科・皮膚科
    耳鼻科・呼吸器科
    精神・心療内科
    整形外科・リハビリ
    胃腸科・消化器科
    肛門・泌尿器科
    外科
    小児科
    婦人科・産科
    美容
    戻る

    症状・部位

    • 症状・部位で探す

    武田淳歯科医院(鳴滝駅(京都府)/京都市右京区)

    北野線(嵐電) 鳴滝駅 出口 徒歩 1分 (地図)

    電話予約時の注意事項

    • 無料通話となります
    • キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
    • 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします

    「鳴滝駅」徒歩1分!忙しい方も気兼ねなく通える歯科医院

    武田淳歯科医院は、痛みの少ないていねいな診療を心がけている歯医者さんです。お子さんからご高齢の方まで、一人ひとりのお口の状態と要望に合わせた診療をおこなっています。最寄り駅は徒歩1分のところにある京福電鉄(嵐電)北野線「鳴滝駅」です。平日の夜間20:00まで、水曜日と土曜日は13:30まで診療をおこなっています。

    治療方針・治療内容の特徴

    要望に過去の診療経験も!納得の診療につながるていねいなヒアリング
    こちらの歯医者さんでは、口腔内のチェックと患者さんの話をしっかり聞き取ったうえで診療計画を立てるようにつとめています。これは、同じ虫歯でもお口の状態や患者さんの生活背景などによって診療方法が異なってくるからです。これまでの診療経験や患者さんの診療に対する要望などの情報もしっかり得ながら、患者さんの希望に添った診療となるように心がけています。
    歯周病から患者さんの歯を守る!定期検診で知識を身に付けよう
    歯周病をはじめとするお口のトラブルを早期に発見し、診療に取り掛かることを重視している歯医者さんです。「口臭が気になる」「冷たい食べ物が歯にしみる」などの症状を放置せず、継続的な通院を通して患者さんの歯を守っていけるようにつとめています。実際の診療では、患者さんにきちんと歯周病を理解してもらえるよう、疾患に関する情報提供とブラッシング指導をおこなっています。
    詰め物や入れ歯でお口全体のバランスを整える!痛みに配慮した診療
    痛みをともなう虫歯の診療では、麻酔を使うなどしてできる限り痛みの少ない診療につとめてくれる歯医者さんです。虫歯を除去した部分は詰め物や被せ物で補い、ものが噛める状態に整えてくれます。また、歯が抜けた箇所を補うためにおこなうのは、入れ歯の作製です。隣り合う歯に負担がかからないよう、噛み合わせが整った状態に調整してくれます。

    おすすめポイント

    「鳴滝駅」から歩いてすぐ!「電車・バス・車」いずれも通いやすい
    京福電鉄(嵐電)北野線「鳴滝駅」から徒歩1分、「常盤・嵯峨野高校前停留所」からは徒歩3分のところにあります。駐車スペースの用意もあり、通院の交通手段を選ばない歯医者さんです。
    平日は夜間20:00まで!土曜日も診療でどなたでも通いやすい
    水曜日を除く平日は夜間20:00まで開院しており、仕事帰りや家事が一段落したあとにも通えます。また、休日に余裕を持った通院がおこなえるよう、土曜日の9:30から13:30まで診療に対応しています。
    医療器具はオートクレーブでしっかり滅菌!院内感染予防に注力
    診療に用いる医療器具は、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)で滅菌処理をおこなっている歯医者さんです。衛生管理を徹底し院内環境を清潔に保つことで、院内感染の防止につとめています。
    リラックスして過ごせる!ゆったりとした待合室に診療スペース
    患者さんが診療までの待ち時間を落ち着いて過ごせるよう、待合室にはソファーが置かれています。診療室は開放感のある広々とした空間になっており、穏やかな気持ちで診療に臨めます。
    急なお口のトラブルが起きても大丈夫!急患対応をおこなっている
    予約外の診療に対応している歯医者さんです。「急に歯が痛くなった」「詰め物が取れた」などのトラブルが生じた際も、できる限り診療がおこなえるようにつとめてくれます。

    武田淳歯科医院について

    武田淳歯科医院 編集部コメント
    「武田淳歯科医院」は、京都府京都市右京区鳴滝嵯峨園町、嵐電北野線鳴滝駅から徒歩1分のところにある歯医者さんです。常盤・嵯峨野高校前停留所からは徒歩3分とアクセスしやすい立地にあります。駐車場ご用意されています。診察日は平日と土曜日で、水曜日と土曜日は9時30分から13時30分まで、平日は9時30分から20時まで診療を行っています。駅から徒歩1分という好立地な上、土曜日でも診療を行っているので、普段お仕事でなかなか来られない方でも無理なく通える環境です。女性スタッフも多く、お子さんや女性の方も通院しやすいです。診療項目は、一般的な虫歯治療だけでなく、小児歯科や歯科口腔外科などの診療が可能です。患者さんに説明する際には、デジタル映像などを使用して、わかりやすく丁寧に行っていただけます。患者さんに寄り添ってお一人おひとりのニーズに応えるにはどうすれば良いかを考え、それぞれの患者さんに合った治療法を選択してくださいます。痛みが少なくなるよう工夫された治療を心がけられているので、リラックスして治療に専念していただけます。「おごらず、飾らず、丁寧に」をモットーに、患者さんが健康的な生活を送れるようにサポートしてくれる歯医者さんです。

    ※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています

    武田淳歯科医院のメニュー一覧と価格

    歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
    • インプラント
      インプラント(1歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥385,000
      治療期間目安
      6カ月~1年
      治療回数目安
      7~10回
      【リスク・副作用】
      ・下歯槽神経の損傷をおこす場合があります(知覚異常や鈍麻)。インプラント手術の際に下顎神経に触れた、もしくは近かったなどで神経を損傷したり、圧迫することで起こります。インプラントによる神経の圧迫、損傷、切断がある場合はインプラントを撤去します。経過を見る場合や、内服薬で治療を行うこともあります。 ・上あごにインプラントを埋める際に、上顎洞を破る場合があります。手術した時に感染が生じると蓄膿症になる場合があります。この場合は、インプラントを除去する場合もあります。また、蓄膿症の治療には耳鼻咽喉科にて治療が必要な場合もあります。 ・インプラントは、入れ歯の治療とは異なり、外科手術を行う必要があります。手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。また、手術自体受けられない場合もあります。免疫力や抵抗力が低下しやすく、歯周病の発生リスクの高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や、あごの骨が足りない方、喫煙者の方は、事前に生活習慣の改善、治療が必要となる場合があります。 ・インプラント術後すぐには違和感があったり、痛み、腫れ、出血などが発生する場合がありますが、これらの症状の多くについては一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。      ・治療期間が長くかかる場合があります。あごの骨に穴をあけて人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を被せるため、インプラントが骨に接着するまでに3ケ月~6ケ月程度の治癒期間を要します。また、インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 ・インプラント治療を受けると定期検診、メインテナンスをし続けなければいけません。人工物であるインプラントが虫歯になることはありませんが、日ごろから丁寧なメインテナンスが必要となります。また、口の中の衛生状態が悪いと、インプラント周囲炎という病気にかかる可能性があります。インプラントの機能をより長く維持するために、定期検診が必要となります。 ・インプラント治療は、入れ歯、ブリッジ治療とは異なり保険適用外となります。 ・インプラント治療は、お子様、妊婦の方は受けられません。骨の成長途中になるお子様は、インプラント治療はできません。痛み止め、抗生物質等を治療に使用するため妊娠中、妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、インプラント治療はお控えください。 ・心臓の疾患、骨粗鬆症等、内科的にインプラント治療に適さないケースもあります。また、普段服薬している血圧のお薬等も治療に影響する場合があります。治療相談時に申告してください。 ・歯がない箇所のリカバリー治療ですが、その欠損箇所のみの治療ではなく、全体のかみ合わせを提案してくれる方針を選択するとよいでしょう。 ・手術ではありますが、麻酔を行うため、手術中に痛みを感じることは基本的にありません。

      監修医情報

      医療法人社団日坂会

      理事長 日坂充宏先生


      【プロフィール】

      日本大学歯学部卒業

      日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

      歯学博士(口腔外科学)

      日本大学歯学部非常勤講師

      社会福祉法人富士白苑理事

    • 補綴
      ハイブリッドセラミック
      素材の標準料金(税込)
      ¥22,000 〜 ¥44,000
      治療期間目安
      1週~2週
      治療回数目安
      2~3回
      【リスク・副作用】
      ハイブリッドセラミック
      素材の標準料金(税込)
      ¥66,000
      治療期間目安
      2週~3週
      治療回数目安
      2~3回
      【リスク・副作用】
      ゴールド
      素材の標準料金(税込)
      ¥22,000 〜 ¥77,000
      治療期間目安
      2週
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      メタルセラミック(1歯)
      素材の標準料金(税込)
      ¥88,000 〜 ¥110,000
      治療期間目安
      2週~3週
      治療回数目安
      3~4回
      【リスク・副作用】
      金属アレルギーが起こる可能性があります。
    • 入れ歯・義歯
      金属床
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥231,000 〜 ¥275,000
      治療期間目安
      3週~4週
      治療回数目安
      4~5回
      【リスク・副作用】
      金属アレルギーが起こる可能性があります。
      ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥88,000 〜 ¥176,000
      治療期間目安
      1カ月~2カ月
      治療回数目安
      4~6回
      【リスク・副作用】
      慣れない間は違和感を感じたり、発音しづらいなどが起こる場合があります。噛み合わせなどにより破損する場合があります。

    武田淳歯科医院の医師・スタッフ紹介

    • 武田 淳
      医師 Q&Aへの回答数 : 0件
      経歴
      1981年 松本歯科大学 卒業
      1981年~1984年 京都大学口腔外科教室 勤務
      1984年 武田淳歯科医院 開業
      現在に至る

    武田淳歯科医院の口コミ

    武田淳歯科医院の口コミはございません。

    基本情報

    • クリニック名
      武田淳歯科医院
    • ネット受付
    • 電話受付
    • 住所
      616-8234
      京都府 京都市右京区 鳴滝嵯峨園町12
    • 電話番号
      075-461-0533
    • 診療内容
      • 歯科
      • 矯正歯科
      • 小児歯科
      • 歯科口腔外科
      • 美容診療
      • 予防歯科
      • 口臭
      • 歯周病
      • 入れ歯・義歯
      • インプラント
    • 診療日・時間
       
      09:30-12:00--
      15:00-20:00----
    • 待合室
      漫画あり/雑誌あり/絵本あり
    • 特徴
      駐車場あり
    診療受付時間
    予約受付中
     
    08:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    09:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    10:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    11:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    12:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    13:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    14:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    15:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    16:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    17:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    18:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    19:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    20:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    診療時間
    現在時間
    鳴滝駅(京都府京都市右京区)
    周辺の医院・クリニック
    予約受付中