戻る

絞込み検索

  • 検索対象
  • 駅・エリア
  • 診療科目or症状・部位
  • 医院名
  • 条件
  • 曜日
  • 時間
  • その他
  • その他
戻る

フィルター

    戻る
    • 現在地
    戻る

    診療科目

    選択してください。
    歯科
    歯科
    医科
    内科
    眼科・皮膚科
    耳鼻科・呼吸器科
    精神・心療内科
    整形外科・リハビリ
    胃腸科・消化器科
    肛門・泌尿器科
    外科
    小児科
    婦人科・産科
    美容
    戻る

    症状・部位

    • 症状・部位で探す
      歯茎
      口・あご

    西川デンタルクリニック(烏丸御池駅(京都府)/京都市中京区)

    烏丸線 烏丸御池駅 出口 徒歩 5分 (地図)

    電話予約時の注意事項

    • 無料通話となります
    • キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
    • 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします

    土曜日も15:00まで診療!原因を取り除く診療をおこなう歯科医院

    西川デンタルクリニックは、京都府の烏丸御池駅から歩いて5分の距離にある歯医者さんです。土曜日も15:00まで開いているので、平日忙しい社会人の方や主婦の方なども通いやすいです。歯や口の問題の原因をしっかりと探り、そのうえで患者さんに適した治療法を提案してくれます。落ち着ける治療スペースにより、患者さんがリラックスできる環境で診療をおこないます。

    治療方針・治療内容の特徴

    定期検診の大事さを教えてくれる!再発を繰り返さない診療がモットー
    虫歯や歯周病の進行を食い止めるための治療は大事ですが、その後も再発してしまうケースもあります。こちらの歯医者さんでは、問題の原因を突き止めて取り除くことにより、再発を繰り返さない診療をモットーとしています。患者さんの歯に対する意識の向上も欠かせない要素のため、定期検診の大切さも含めて丁寧な説明をおこなう歯医者さんです。
    麻酔液を人肌にあたためて痛みを軽減!こだわりのある診療チェア
    患者さんへの負担がなるべく少なくなるように、さまざまな工夫をして診療をおこなっています。痛みへの配慮もあり、麻酔液は人肌にあたためたうえでゆっくりと使用するなど、細かな努力を怠らない歯医者さんです。また、診療チェアは、患者さんが体をゆっくりと傾けることができて、負担の少ない体制で受診できるこだわりチェアを採用しています。
    メタルフリー素材を使用!噛み合わせも考慮したオーダーメイドな診療
    噛み合わせなども意識したうえで、一人ひとりの患者さんに合ったオーダーメイドな診療をおこなう歯医者さんです。生活習慣が噛み合わせなどに影響することもあるため、しっかりとカウンセリングをおこない、治療法を提案してくれます。詰め物などは金属アレルギーの方も利用できるように、メタルフリー素材を使用しています。

    おすすめポイント

    複数駅からのアクセス可能!買い物の際にも立ち寄りやすい環境
    烏丸線・烏丸御池駅から徒歩5分、京都市営地下鉄東西線・京都市役所前駅から徒歩5分、阪急京都本線・河原町駅から徒歩10分のロケーションで、複数駅からアクセスしやすい歯医者さんです。
    平日は19:30まで診療!仕事が終わってからでも立ち寄れる
    土曜日は15:00まで診療をおこなっているので、平日通えない方も、休みの日に通院スケジュールが組めます。また、水曜日以外の平日は19:30まで開いているため、仕事帰りにそのまま立ち寄りやすい歯医者さんです。
    プライベートな空間での診療!ゆったりとした個室のある歯医者さん
    口を大きく開けたうえでの歯の治療は、できるならプライベートな空間で受診したいと思いませんか?こちらの歯医者さんは個室があるため、ほかの患者さんの目を気にする必要がありません。
    歯科用CTを使用した丁寧な診療!広い視野で歯の現状を確認
    立体的な画像で歯の状況を確認して、細部まで丁寧な診療をおこなっています。歯科用CTを導入し、従来のレントゲンでは確認できなかった部分なども含めて、広い視野での治療に対応しています。
    家族にもできる治療の提供がコンセプト!長期的な歯の健康をサポート
    1回限りの治療ではなく、長期的な歯の健康を考えた診療をおこなう歯医者さんです。歯を治療するという事務的な考えではなく「自分の家族にもできる治療をする」ことをコンセプトにしています。

    西川デンタルクリニックについて

    西川デンタルクリニック 編集部コメント
    「西川デンタルクリニック」は、京都府京都市中京区富小路通三条上ル福長町、烏丸線烏丸御池駅から徒歩5分のところにある歯医者さんです。京都市営地下鉄東西線京都市役所前駅からは徒歩5分、阪急京都本線河原町駅からは徒歩10分、嵐電嵐山本線四条大宮駅からは徒歩13分、山陰本線二条駅からは徒歩13分の立地にあります。診療日と時間については、水曜日を除く平日は10時から19時30分まで、土曜日は10時から15時まで診療をされています。平日は19時30分まで診療されているので、お仕事終わりが遅くなりがちな方、学生さんの部活帰り、塾帰りでも通うことができます。 土曜日も対応されていますので、学生さんやお勤めをされている方のように、平日に通うことが難しい方などにも通院しやすい環境です。休診日は水曜日、日曜日および祝日です。バリアフリー設計になっているので、お身体が不自由な方でもリラックスして治療を受けに行くことができます。診察室は個室制でプライバシーにも配慮され、周りを気にすることなく治療に専念していただけます。診療項目は、一般的な虫歯治療をはじめとして、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、美容診療など、幅広い診療を提供しておられます。応急処置のような治療ではなく、症状の原因をしっかりと検査してから治療に入ることを心がけられています。治療においては、できるだけ痛みを少なくできるよう工夫して取り組んでくださる歯医者さんです。

    ※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています

    西川デンタルクリニックのメニュー一覧と価格

    歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
    • 一般矯正
      マウスピース矯正
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥330,000 〜 ¥440,000
      治療期間目安
      3-6カ月
      治療回数目安
      3-7回
      【リスク・副作用】
      毎日決められた時間装着する必要があり、装着時間が不足すると計画通りに歯が動かない場合があります。また、歯をマウスピースで覆う時間が長いため、食後の歯磨きをしっかり行わないと虫歯や歯周病になるリスクが高くなります。
    • その他
      ガムピーリング
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥16,500
      治療期間目安
      1日
      治療回数目安
      1回
      【リスク・副作用】
      直後にはヒリヒリしたり歯茎が白っぽくなったりしますが、その後、1週間くらいで健康的な歯茎の色が戻ってきます。
    • ホワイトニング
      オフィスホワイトニング(全顎)
      相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)
      ¥16,500
      治療期間目安
      1日
      治療回数目安
      1回
      【リスク・副作用】
      知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。 歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。
      オフィスホワイトニング(全顎・6回パック)
      相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)
      ¥66,000
      治療期間目安
      1週間-2カ月
      治療回数目安
      6回
      【リスク・副作用】
      知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。 歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。
      ホームホワイトニング(全顎)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥39,600
      治療期間目安
      1週間
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      知覚過敏の方や歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。薬剤の濃度や知覚過敏を抑制するお薬の処方、使用する時間や頻度を調整します。 歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。
    • 補綴
      つめ物(1歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥49,500 〜 ¥66,000
      治療期間目安
      1-3週間
      治療回数目安
      2-3回
      【リスク・副作用】
      ・材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。そのような場合は、マウスピースを装着して対応できます。 ・材質によっては、まだ使用可能になって期間が短いものがあるため、副作用報告がなくともよく検討する必要があります。
      ジルコニア
      ・ジルコニア自体が割れてしまうのではなく、表面を覆っているポーセレンというセラミックが割れてしまうことのほうが多くあります。原因のひとつとしては、ポーセレンというセラミックとジルコニアの密着度が、セラミック同士との場合や金属とセラミックとの場合に比べて、若干弱い場合があるからです。他にも、激しい歯ぎしりをする人の場合、どうしてもセラミックの部分はジルコニアよりも強度が落ちるので、割れてしまうケースがあります。
      メタルセラミック
      ・メタルセラミック(セラミックボンド)治療は、歯と歯茎の境が黒く変色してしまうケースがあります。
      オールセラミック
      ・オールセラミック治療は、本数が多いと費用が高額となる場合が多くあります。また、陶器であり強度は低いため、奥歯には不向きです。前歯でも欠けてしまうこともあるため、歯ぎしりのクセがある方はマウスピースで保護する場合もあります。 ・保険適用外のつめ物、被せ物もメリットばかりではなく、デメリットもあるため、検討される方は、歯科医師と十分に相談しましょう。

      監修医情報

      医療法人社団日坂会

      理事長 日坂充宏先生


      【プロフィール】

      日本大学歯学部卒業

      日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

      歯学博士(口腔外科学)

      日本大学歯学部非常勤講師

      社会福祉法人富士白苑理事

      かぶせ物(1歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥71,500 〜 ¥132,000
      治療期間目安
      1-3週間
      治療回数目安
      2-3回
      【リスク・副作用】
      ・材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。そのような場合は、マウスピースを装着して対応できます。 ・材質によっては、まだ使用可能になって期間が短いものがあるため、副作用報告がなくともよく検討する必要があります。
      ジルコニア
      ・ジルコニア自体が割れてしまうのではなく、表面を覆っているポーセレンというセラミックが割れてしまうことのほうが多くあります。原因のひとつとしては、ポーセレンというセラミックとジルコニアの密着度が、セラミック同士との場合や金属とセラミックとの場合に比べて、若干弱い場合があるからです。他にも、激しい歯ぎしりをする人の場合、どうしてもセラミックの部分はジルコニアよりも強度が落ちるので、割れてしまうケースがあります。
      メタルセラミック
      ・メタルセラミック(セラミックボンド)治療は、歯と歯茎の境が黒く変色してしまうケースがあります。
      オールセラミック
      ・オールセラミック治療は、本数が多いと費用が高額となる場合が多くあります。また、陶器であり強度は低いため、奥歯には不向きです。前歯でも欠けてしまうこともあるため、歯ぎしりのクセがある方はマウスピースで保護する場合もあります。 ・保険適用外のつめ物、被せ物もメリットばかりではなく、デメリットもあるため、検討される方は、歯科医師と十分に相談しましょう。

      監修医情報

      医療法人社団日坂会

      理事長 日坂充宏先生


      【プロフィール】

      日本大学歯学部卒業

      日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

      歯学博士(口腔外科学)

      日本大学歯学部非常勤講師

      社会福祉法人富士白苑理事

    西川デンタルクリニックの医師・スタッフ紹介

    • 西川 寛信
      医師 Q&Aへの回答数 : 0件
      経歴
      1999月3年 朝日大学歯学部 卒業
      2000月4年 大阪府大阪市北区内のクリニック 勤務
      2004年~2008年 UCLA school of Dentistry Section of periodontology Center of aesthetic dentistry 留学
      2008月3年 浅野歯科医院 院長就任
      2012年 西川デンタルクリニック 開院
      現在に至る
    • 歯科衛生士
      歯科衛生士 Q&Aへの回答数 : 0件

    西川デンタルクリニックの口コミ

    西川デンタルクリニックの口コミはございません。

    基本情報

    • クリニック名
      西川デンタルクリニック
    • ネット受付
    • 電話受付
    • 住所
      604-8084
      京都府 京都市中京区 富小路通三条上ル福長町101
      サクラアネックスビル2F
    • 電話番号
      075-223-5855
    • 診療内容
      • 歯科
      • 矯正歯科
      • 小児歯科
      • 歯科口腔外科
      • 美容診療
      • 予防歯科
      • 歯周病
      • 入れ歯・義歯
      • 顎関節症
      • ホワイトニング
    • 診療日・時間
       
      10:00-13:00----
      14:30-19:30----
      09:30-18:00-------
    • 混雑時間帯
      平日/夕方土/午前
    • スタッフ
        常勤 非常勤
      男性 女性 男性 女性
      医師 1人 2人
      スタッフ 6人
    • 待合室
      漫画あり/雑誌あり/絵本あり
    • 特徴
      駐車場あり カード払い可 バリアフリー
    診療受付時間
    診療中
     
    08:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    09:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    10:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    11:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    12:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    13:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    14:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    15:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    16:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    17:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    18:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    19:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    診療時間
    現在時間
    烏丸御池駅(京都府京都市中京区)
    周辺の医院・クリニック
    診療中