戻る

絞込み検索

  • 検索対象
  • 駅・エリア
  • 診療科目or症状・部位
  • 医院名
  • 条件
  • 曜日
  • 時間
  • その他
  • その他
戻る

フィルター

    戻る
    • 現在地
    戻る

    診療科目

    選択してください。
    歯科
    歯科
    医科
    内科
    眼科・皮膚科
    耳鼻科・呼吸器科
    精神・心療内科
    整形外科・リハビリ
    胃腸科・消化器科
    肛門・泌尿器科
    外科
    小児科
    婦人科・産科
    美容
    戻る

    症状・部位

    • 症状・部位で探す
      歯茎
      口・あご

    けいびる歯科医院(聖蹟桜ヶ丘駅(東京都)/多摩市)

    京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 西口 徒歩 1分 (地図)

    電話予約時の注意事項

    • 無料通話となります
    • キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
    • 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします

    注射時の痛みを抑えるシールを使った麻酔でなるべく痛みを抑える

    けいびる歯科医院は多摩市に位置し、聖蹟桜ヶ丘駅から歩いて1分でアクセスできる歯医者さんです。土曜日・日曜日・祝日も受診可能なところが特徴で、スケジュールに合わせて通えます。
    患者さんが理解・納得のうえで治療を受けられるようにわかりやすい説明を心がけてくれるのが特徴です。また、多様なニーズに対応するため日々研さんに励んでいます。
    患者さんにとって気持ちのよい空間になるよう、衛生管理にも力を入れ、治療ごとにユニットの清掃をおこなうといった対応が取られています。

    治療方針・治療内容の特徴

    理解・納得できる説明を心がける!視覚的にわかりやすい工夫
    患者さんが理解できる説明をおこない、納得のうえで治療を受けられるように心がけてくれます。しかし、患者さんの中には緊張のあまり会話の内容が入ってこない方もいます。そのため、口腔内の写真やレントゲン画像などを用いて、視覚的にもわかりやすい工夫をしてくれます。 また、診療台についているライトには、鏡が取り付けられており、それを使って口の中を患者さんが見られるように配慮されています。
    患者さんの多様なニーズに対応!痛みを抑えた治療の実施
    患者さんのニーズはさまざまで、「保険診療内で終わらせたい」「多少高くてもいいから見栄えをよくしたい」など多様な治療が求められます。そういった要望にできるだけおうじられるように、知識の習得や技術の向上に励む歯医者さんです。 たとえば、「痛みの少ない治療がよい」という希望を持つ患者さんも多いため、麻酔にこだわりをもち、注射時のチクっとした痛みを抑えるシールタイプの麻酔が導入されています。注射を打つときにも、ポイントを絞っておこない、できるだけ痛みが軽減されるよう配慮してくれます。
    気持ちのよい環境整備!こまめな清掃をおこない衛生管理
    患者さんにとって気持ちのよい環境を心がけ、高圧蒸気滅菌器を取り入れる、紙コップや紙エプロンなど使い捨て可能なものを使用するといった工夫が凝らされています。また、次の患者さんが不安な気持ちにならないように、治療が終わったあとはユニットの清掃がおこなわれています。 空気感染を避けるため、業務用の空気清浄機も2台導入されています。

    おすすめポイント

    京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩1分!買い物ついでに足を運べる
    京王線が乗り入れる聖蹟桜ヶ丘駅の西口から、歩いて1分ほどのところにあります。近くにはショッピングセンターがあり、買い物や食事に行ったあと、立ち寄ることもできます。
    都合に合わせて通える!土曜日・日曜日・祝日も診療をおこなう
    診療時間は9時から20時となっており、仕事や学校帰りにも足を運べます。また、土曜日や日曜日、祝日も夕方まで診療してくれるため、自身の都合に合わせたスケジュールが組めます。
    設備投資に力を入れる!歯科用CTで詳細な検査を実施!
    幅広いニーズに対応するために、設備投資に力を入れています。たとえば、歯の根の治療など詳細な検査が必要な場合に備えて、立体的な撮影が可能な歯科用CTが取り入れられています。
    プライバシーへの配慮!閉塞感を感じないよう大きな窓を取り入れる
    診療室はプライバシーに配慮して、パーテーションが設けられており、周囲の目を気にすることなく治療が受けられる環境整備がおこなわれています。また、閉塞感をできるだけ感じないように、大きな窓を取り入れるといった工夫も凝らされています。
    お子さんのペースに合わせた診療!意思を尊重した治療をおこなう
    小さなお子さんも自分の意思で治療を受けられるよう、同意を得たうえで診療を進めてくれます。また、「まずは椅子に座るところから始める」といった、段階を踏んだ対応が取られています。

    けいびる歯科医院について

    けいびる歯科医院 編集部コメント
    東京都多摩市一ノ宮、京王線の聖蹟桜ヶ丘駅西口から徒歩1分のところにある、アクセス良好な「けいびる歯科医院」は、年中無休でいつでも通える歯医者さんです。駐車場も用意されているので、お車でも通うことができます。診療日と時間については、月曜日から金曜日までの平日は9時から20時まで、土曜日は9時から17時30分まで、日曜日と祝日は9時から16時まで診療をされています。土日両日ともに、さらに祝日まで診療をされているので、平日はお仕事で通うことができない方や週末しかお休みがない方にはありがたいですね。また、平日は20時まで診療されているので、お仕事が終わるのが遅くなりがちな方や部活動帰り、塾帰りの学生さんでも通うことができます。また、院内はバリアフリー設計となっているため、お体の不自由な方、車椅子やベビーカーを利用されている方でも、無理なく通院できる環境が整えられており、絵本の用意もされているので、お子さんも飽きることなく待ち時間を過ごすことができます。歯科医院は、虫歯治療をはじめとして、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、美容診療、予防、定期検診、歯周病治療など、幅広い診療を提供しておられます。患者さん一人ひとりのニーズに対応するため、様々な治療を提供しておられ、「地域密着」で「年中無休」で通うことができるようにされています。「けいびる歯科医院」では、「親切、丁寧に、痛みが少ないように」を心がけながら、日々の診療に取り組んでおられます。

    ※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています

    けいびる歯科医院のメニュー一覧と価格

    歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
    • ホワイトニング
      デュアルホワイトニング
      相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)
      ¥44,000
      治療期間目安
      4日-2週間
      治療回数目安
      2-3回
      【リスク・副作用】
      知覚過敏の症状が出る場合があります。痛みがひどい時にはお薬をお出しします。
      オフィスホワイトニング
      相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)
      ¥33,000
      治療期間目安
      1日-3日
      治療回数目安
      1-3回
      【リスク・副作用】
      知覚過敏の症状が出る場合があります。痛みがひどい時にはお薬をお出しします。
      ホームホワイトニング
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥22,000
      治療期間目安
      4日-2週間
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      知覚過敏の症状が出る場合があります。痛みがひどい時にはお薬をお出しします。
    • 補綴
      つめ物(1歯)
      素材の標準料金(税込)
      ¥44,000
      治療期間目安
      1週間-2週間
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      ・材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。そのような場合は、マウスピースを装着して対応できます。 ・材質によっては、まだ使用可能になって期間が短いものがあるため、副作用報告がなくともよく検討する必要があります。
      ジルコニア
      ・ジルコニア自体が割れてしまうのではなく、表面を覆っているポーセレンというセラミックが割れてしまうことのほうが多くあります。原因のひとつとしては、ポーセレンというセラミックとジルコニアの密着度が、セラミック同士との場合や金属とセラミックとの場合に比べて、若干弱い場合があるからです。他にも、激しい歯ぎしりをする人の場合、どうしてもセラミックの部分はジルコニアよりも強度が落ちるので、割れてしまうケースがあります。
      メタルセラミック
      ・メタルセラミック(セラミックボンド)治療は、歯と歯茎の境が黒く変色してしまうケースがあります。
      オールセラミック
      ・オールセラミック治療は、本数が多いと費用が高額となる場合が多くあります。また、陶器であり強度は低いため、奥歯には不向きです。前歯でも欠けてしまうこともあるため、歯ぎしりのクセがある方はマウスピースで保護する場合もあります。 ・保険適用外のつめ物、被せ物もメリットばかりではなく、デメリットもあるため、検討される方は、歯科医師と十分に相談しましょう。

      監修医情報

      医療法人社団日坂会

      理事長 日坂充宏先生


      【プロフィール】

      日本大学歯学部卒業

      日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

      歯学博士(口腔外科学)

      日本大学歯学部非常勤講師

      社会福祉法人富士白苑理事

      かぶせ物(1歯)
      素材の標準料金(税込)
      ¥66,000
      治療期間目安
      1週間-2週間
      治療回数目安
      2回
      【リスク・副作用】
      ・材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。そのような場合は、マウスピースを装着して対応できます。 ・材質によっては、まだ使用可能になって期間が短いものがあるため、副作用報告がなくともよく検討する必要があります。
      ジルコニア
      ・ジルコニア自体が割れてしまうのではなく、表面を覆っているポーセレンというセラミックが割れてしまうことのほうが多くあります。原因のひとつとしては、ポーセレンというセラミックとジルコニアの密着度が、セラミック同士との場合や金属とセラミックとの場合に比べて、若干弱い場合があるからです。他にも、激しい歯ぎしりをする人の場合、どうしてもセラミックの部分はジルコニアよりも強度が落ちるので、割れてしまうケースがあります。
      メタルセラミック
      ・メタルセラミック(セラミックボンド)治療は、歯と歯茎の境が黒く変色してしまうケースがあります。
      オールセラミック
      ・オールセラミック治療は、本数が多いと費用が高額となる場合が多くあります。また、陶器であり強度は低いため、奥歯には不向きです。前歯でも欠けてしまうこともあるため、歯ぎしりのクセがある方はマウスピースで保護する場合もあります。 ・保険適用外のつめ物、被せ物もメリットばかりではなく、デメリットもあるため、検討される方は、歯科医師と十分に相談しましょう。

      監修医情報

      医療法人社団日坂会

      理事長 日坂充宏先生


      【プロフィール】

      日本大学歯学部卒業

      日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

      歯学博士(口腔外科学)

      日本大学歯学部非常勤講師

      社会福祉法人富士白苑理事

    • 小児歯科
      フッ素イオン導入
      標準料金(税込)
      ¥220
      治療期間目安
      1日
      治療回数目安
      1回
      【リスク・副作用】
      塗布後に気分が悪くなることがあります。
    • 一般矯正
      矯正相談
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥0
      治療期間目安
      治療回数目安
      【リスク・副作用】
      リスク・副作用はありません。
      ワイヤー矯正(表側:メタル)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥630,000
      治療期間目安
      2年-3年
      治療回数目安
      24-36回
      【リスク・副作用】
      装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬・唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを使用するなどの対処をします。
      ワイヤー矯正(表側:クリア)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥680,000
      治療期間目安
      2年-3年
      治療回数目安
      24-36回
      【リスク・副作用】
      装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬・唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを使用するなどの対処をします。
      ワイヤー矯正(表側:セラミック)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥680,000
      治療期間目安
      2年-3年
      治療回数目安
      24-36回
      【リスク・副作用】
      装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬・唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを使用するなどの対処をします。
    • 小児矯正
      お子さまの歯並び相談
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥0
      治療期間目安
      治療回数目安
      【リスク・副作用】
      リスク・副作用はありません。
      床矯正
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥330,000
      治療期間目安
      1年-4年
      治療回数目安
      12-48回
      【リスク・副作用】
      装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。
    • インプラント
      インプラント相談
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥0
      治療期間目安
      治療回数目安
      【リスク・副作用】
      リスク・副作用はありません。
      インプラント(1歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥310,000
      治療期間目安
      3カ月-6カ月
      治療回数目安
      3-8回
      【リスク・副作用】
      手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。
      インプラント(1歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥310,000 〜 ¥360,000
      治療期間目安
      3カ月-6カ月
      治療回数目安
      3-8回
      【リスク・副作用】
      手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。
    • 予防歯科
      エアフロー(ジェットクリーニング)
      標準料金(税込)
      ¥8,000
      治療期間目安
      1日
      治療回数目安
      1回
      【リスク・副作用】

    けいびる歯科医院の医師・スタッフ紹介

    基本情報

    • クリニック名
      けいびる歯科医院
    • ネット受付
    • 電話受付
    • 住所
      206-0002
      東京都 多摩市 一ノ宮3-1-3
      桜ヶ丘Kビル6F
    • 電話番号
      042-337-4388
    • 診療内容
      • 歯科
      • 矯正歯科
      • 小児歯科
      • 美容診療
      • 予防歯科
      • 口臭
      • 歯周病
      • 入れ歯・義歯
      • インプラント
      • 顎関節症
      • ホワイトニング
    • 診療日・時間
       
      09:00-13:00
      15:00-20:00---
      14:30-17:30-------
      14:00-16:00------
    • 待合室
      雑誌あり/絵本あり
    • 特徴
      駐車場あり カード払い可 バリアフリー
    診療受付時間
    予約受付中
     
    08:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    09:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    10:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    11:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    12:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    13:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    14:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    15:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    16:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    17:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    18:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    19:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    20:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    診療時間
    現在時間
    聖蹟桜ヶ丘駅(東京都多摩市)
    周辺の医院・クリニック
    予約受付中