戻る

絞込み検索

  • 検索対象
  • 駅・エリア
  • 診療科目or症状・部位
  • 医院名
  • 条件
  • 曜日
  • 時間
  • その他
  • その他
戻る

フィルター

    戻る
    • 現在地
    戻る

    診療科目

    選択してください。
    歯科
    歯科
    医科
    内科
    眼科・皮膚科
    耳鼻科・呼吸器科
    精神・心療内科
    整形外科・リハビリ
    胃腸科・消化器科
    肛門・泌尿器科
    外科
    小児科
    婦人科・産科
    美容
    戻る

    症状・部位

    • 症状・部位で探す
      歯茎
      口・あご

    メニュー・価格一覧 │ 佐藤歯科医院

    京王高尾線 めじろ台駅 出口 徒歩 12分 (地図)

    電話予約時の注意事項

    • 無料通話となります
    • キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
    • 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします

    佐藤歯科医院のメニュー一覧と価格

    歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
    • ホワイトニング
      ホーム(片顎)
      相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)
      ¥22,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2-3回
      【リスク・副作用】
      ・ホームホワイトニングでは、一般にオフィスホワイトニングで使用する薬剤よりも濃度の低いものを使用しますが、それでも歯に与える影響はあります。歯の保護膜を溶かしてしまう作用があるためです。しかし、知覚過敏になる可能性はオフィスホワイトニングより低くなります。もし、違和感が生じた場合は、歯科医師に相談しましょう。 ・ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べて、濃度の低い薬剤を使いながら時間をかけてゆっくりと白くしていきますので、その作用があらわれるまでに時間がかかります。 ・ホームホワイトニングでは歯の白さの調整が難しいと言われています。ホームホワイトニングはご自分で行うため、どのような仕上がりになるのか予測がつきにくいという一面があります。 ・使用方法や薬剤の量など、きちんと行えているのかどうかの自己判断が難しいという点もあります。マウスピースがしっかりはまっているのか、ホワイトニング剤の量が間違っていないかなど、正しくできているのかどうか自分だけでは判断が難しい時にどうするかという問題があります。自分で判断するのが難しい時は、歯科医師に施術をお願いしましょう。
      ホワイトニングを避けた方が良い方
      ・詰め物や被せ物が多い方 詰め物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えるという選択肢もありますが、時間も費用もかかります。 ・人工の歯の方(入れ歯、差し歯) ホワイトニングは自分の歯であることが前提ですので、入れ歯、差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。 ホワイトニング後に差し歯を入れるほうがよいでしょう。 ・歯にヒビがある方 ホワイトニング剤の強い刺激がヒビから入り、歯がダメージを受ける可能性がありますので、避けるようにして下さい。 ・歯の神経を抜いてしまった方、死んでしまっている方 ホワイトニングは、神経が生きている歯に対して行う方法です。神経を抜いてしまった方や死んでしまっている方の場合はできません。 ・変色の強い方(抗生物質の影響) 抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの作用が出にくいと言われています。
      ホワイトニングを行ってはいけない方
      ・無カタラーゼ症の方 ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がない、無カタラーゼ症の方がいらっしゃいます。万が一体内に取り込まれると、分解されずに残留してしまい、進行性口腔壊死などの重い病気になる可能性がありますので、絶対に行ってはいけません。 ・妊娠中、授乳中の方 妊娠中や授乳中の方は避けていただいたほうがよいでしょう。

      監修医情報

      医療法人社団日坂会

      理事長 日坂充宏先生


      【プロフィール】

      日本大学歯学部卒業

      日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

      歯学博士(口腔外科学)

      日本大学歯学部非常勤講師

      社会福祉法人富士白苑理事

      ホーム(上下)
      相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)
      ¥38,500
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2-3回
      【リスク・副作用】
      ・ホームホワイトニングでは、一般にオフィスホワイトニングで使用する薬剤よりも濃度の低いものを使用しますが、それでも歯に与える影響はあります。歯の保護膜を溶かしてしまう作用があるためです。しかし、知覚過敏になる可能性はオフィスホワイトニングより低くなります。もし、違和感が生じた場合は、歯科医師に相談しましょう。 ・ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べて、濃度の低い薬剤を使いながら時間をかけてゆっくりと白くしていきますので、その作用があらわれるまでに時間がかかります。 ・ホームホワイトニングでは歯の白さの調整が難しいと言われています。ホームホワイトニングはご自分で行うため、どのような仕上がりになるのか予測がつきにくいという一面があります。 ・使用方法や薬剤の量など、きちんと行えているのかどうかの自己判断が難しいという点もあります。マウスピースがしっかりはまっているのか、ホワイトニング剤の量が間違っていないかなど、正しくできているのかどうか自分だけでは判断が難しい時にどうするかという問題があります。自分で判断するのが難しい時は、歯科医師に施術をお願いしましょう。
      ホワイトニングを避けた方が良い方
      ・詰め物や被せ物が多い方 詰め物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えるという選択肢もありますが、時間も費用もかかります。 ・人工の歯の方(入れ歯、差し歯) ホワイトニングは自分の歯であることが前提ですので、入れ歯、差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。 ホワイトニング後に差し歯を入れるほうがよいでしょう。 ・歯にヒビがある方 ホワイトニング剤の強い刺激がヒビから入り、歯がダメージを受ける可能性がありますので、避けるようにして下さい。 ・歯の神経を抜いてしまった方、死んでしまっている方 ホワイトニングは、神経が生きている歯に対して行う方法です。神経を抜いてしまった方や死んでしまっている方の場合はできません。 ・変色の強い方(抗生物質の影響) 抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの作用が出にくいと言われています。
      ホワイトニングを行ってはいけない方
      ・無カタラーゼ症の方 ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がない、無カタラーゼ症の方がいらっしゃいます。万が一体内に取り込まれると、分解されずに残留してしまい、進行性口腔壊死などの重い病気になる可能性がありますので、絶対に行ってはいけません。 ・妊娠中、授乳中の方 妊娠中や授乳中の方は避けていただいたほうがよいでしょう。

      監修医情報

      医療法人社団日坂会

      理事長 日坂充宏先生


      【プロフィール】

      日本大学歯学部卒業

      日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

      歯学博士(口腔外科学)

      日本大学歯学部非常勤講師

      社会福祉法人富士白苑理事

    • 一般矯正
      マウスピース矯正
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥1,155,000 〜 ¥1,221,000
      治療期間目安
      2-3年
      治療回数目安
      24-36回
      【リスク・副作用】
      歯をマウスピースで覆った状態で、1日20時間以上お過ごしいただく必要があります。そのため、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる場合があります。
      ワイヤー矯正(表側:メタル)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥935,000 〜 ¥1,001,000
      治療期間目安
      2-3年
      治療回数目安
      24-36回
      【リスク・副作用】
      お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって傷や口内炎ができることがあります。
      ワイヤー矯正(表側:セラミック)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥990,000 〜 ¥1,056,000
      治療期間目安
      2-3年
      治療回数目安
      24-36回
      【リスク・副作用】
      お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって傷や口内炎ができることがあります。
      裏側(リンガル)矯正
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥1,485,000 〜 ¥1,551,000
      治療期間目安
      2-3年
      治療回数目安
      24-36回
      【リスク・副作用】
      お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が舌に当たって傷や口内炎ができることがあります。
      ハーフリンガル矯正
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥1,210,000 〜 ¥1,276,000
      治療期間目安
      2-3年
      治療回数目安
      24-36回
      【リスク・副作用】
      お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側、舌に当たって傷や口内炎ができることがあります。
      部分矯正(ワイヤー)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥396,000 〜 ¥484,000
      治療期間目安
      6カ月-1年
      治療回数目安
      6-12回
      【リスク・副作用】
      一部の歯並びにのみアプローチする方法で、歯並びを悪くしている原因そのものの治療はできません。そのため、後戻りしやすいといったリスクがあります。
    • 小児矯正
      床矯正
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥495,000 〜 ¥781,000
      治療期間目安
      2-3年
      治療回数目安
      12-36回
      【リスク・副作用】
      取り外しができるぶん、治療の継続と矯正装置の管理には、お子さまと親御さまのご協力が必要です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような結果が得られない可能性があります。また、お口の幅を広げるだけでは、歯並びがきれいにそろわないことがあります。
      プレート矯正
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥495,000 〜 ¥781,000
      治療期間目安
      2-3年
      治療回数目安
      12-36回
      【リスク・副作用】
      取り外しができるぶん、治療の継続と矯正装置の管理には、お子さまと親御さまのご協力が必要です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような結果が得られない可能性があります。
      リンガルアーチ
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥495,000 〜 ¥781,000
      治療期間目安
      2-3年
      治療回数目安
      12-36回
      【リスク・副作用】
      ワイヤーの弾力を利用する矯正装置のため、歯を前に押し出す動きを得意としています。しかし、細かいコントロールには向いていません。また、装置によって歯磨きがしにくくなり、虫歯などのリスクが高まる恐れがあります。
      ワイヤー矯正
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥715,000 〜 ¥1,001,000
      治療期間目安
      2-3年
      治療回数目安
      12-36回
      【リスク・副作用】
      お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯などのリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって傷や口内炎ができることがあります。
      MFT(筋機能訓練)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥495,000 〜 ¥561,000
      治療期間目安
      2-3年
      治療回数目安
      12-36回
      【リスク・副作用】
      歯科医院だけではなく、ご自宅でも継続してトレーニングを行っていただく必要があります。継続的に行っていただけない場合、思い通りの結果が得られない可能性があります。
    • 補綴
      ジルコニア
      標準料金(税込)
      ¥66,000 〜 ¥110,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2-3回
      【リスク・副作用】
      透明感が少ないため、前歯には使えないことがあります。また天然歯より硬いので、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。
      オールセラミック
      標準料金(税込)
      ¥66,000 〜 ¥110,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2-3回
      【リスク・副作用】
      衝撃に弱く、割れる危険性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作る必要があるので、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削ります。
      e-max
      標準料金(税込)
      ¥44,000 〜 ¥66,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2-3回
      【リスク・副作用】
      強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。強度を保つためにセラミックを分厚くするので、その分歯を削る量が多くなります。
      ゴールド
      標準料金(税込)
      ¥88,000 〜 ¥110,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2-3回
      【リスク・副作用】
      金色で目立つので、他の素材よりも見た目が劣ります。金属アレルギーのリスクは低いですが、患者さまによっては発症してしまう可能性があります。
      メタルボンド
      標準料金(税込)
      ¥88,000
      治療期間目安
      2週間
      治療回数目安
      2-3回
      【リスク・副作用】
      金属アレルギーや歯茎の変色の恐れがあります。使用する部位や見る角度によっては、内側の金属が見えてしまうこともあります。またオールセラミックと比べると透明感が劣ります。
    • インプラント
      インプラント相談
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥0
      治療期間目安
      治療回数目安
      【リスク・副作用】
      リスク・副作用はございません。
      インプラント(1歯)
      相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
      ¥440,000
      治療期間目安
      1-6カ月
      治療回数目安
      5-8回
      【リスク・副作用】
      手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。
    • 入れ歯・義歯
      入れ歯相談
      標準料金(税込)
      ¥0
      治療期間目安
      治療回数目安
      【リスク・副作用】
      ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)
      標準料金(税込)
      ¥88,000
      治療期間目安
      1カ月
      治療回数目安
      4-5回
      【リスク・副作用】
      素材自体の耐久性が低いので、噛み合わせが強すぎると壊れてしまうことがあります。また、お口に合わなくなったり壊れたりしたときの修理が困難です。
      金属床(部分入れ歯)
      標準料金(税込)
      ¥330,000 〜 ¥660,000
      治療期間目安
      1カ月
      治療回数目安
      4-5回
      【リスク・副作用】
      入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギー症状が出る可能性があります。
      金属床(総入れ歯)
      標準料金(税込)
      ¥330,000 〜 ¥660,000
      治療期間目安
      1カ月
      治療回数目安
      4-5回
      【リスク・副作用】
      入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギー症状が出る可能性があります。
      インプラントオーバーデンチャー(総入れ歯)
      標準料金(税込)
      ¥330,000 〜 ¥440,000
      治療期間目安
      3-6カ月
      治療回数目安
      10回
      【リスク・副作用】
      外科処置が必要になり、術後に痛みや腫れが生じることがあります。糖尿病の方や顎骨の量が少ない方は治療を受けられない場合があります。また、インプラント周囲炎を予防するために、治療後は定期的なメンテナンスが必要です。
    診療受付時間
    診療中
     
    08:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    09:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    10:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    11:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    12:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    13:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    14:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    15:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    16:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    17:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    18:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    19:00
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    診療時間
    現在時間
    診療中