治療する前に知りたい!「半年に一度の歯科検診」予防歯科の中身を歯科医師に聞いてみた

 
今は痛みがなくても突然やってくる歯の痛み。歯医者さんで虫歯予防しておけば、痛い思いをしないで済むはずです。また、虫歯治療をしても、しばらくして再度虫歯になるリスクがあると言われています。予防することが大切であるということを知っていただきたいため、歯科医師に予防歯科について聞きました。
 

目次

  1. 歯医者さんでおこなう虫歯にさせないための予防歯科の中身とは?
  2. 半年に一度の定期検診で、歯石や歯垢を取り除いて虫歯予防を!
  3. 症状が出る前に、まずは検査をしてしっかりお口の中を確認しよう

1.歯医者さんでおこなう虫歯にさせないための予防歯科の中身とは?

あまり歯医者さんへ通う習慣がない方は、歯医者さんでおこなう予防歯科で何をしているか分からないと思います。歯科医師に下記のような質問をしていますのでご紹介します。

Q:最近予防歯科というワードをよく聞きますが、予防歯科とは一般的に何をするのでしょうか。
A:予防歯科とは、虫歯にならないようにフッ素を塗ったり、汚れを染め出し磨けていない部位などを確認しながら歯磨きの方法をお伝えしたり、歯科衛生士が超音波など使用してクリーニングすることを言います。
A:定期的な歯周病及び虫歯、そのほかの病気の確認(がんなど)を行うことにより、より長くおいしく食べられるようにし健康な状態を維持改善するお手伝いをするものです。検査 お口のお掃除 入れ歯の確認 必要な時期に虫歯の治療などをします。また、必要であれば口腔外科などへご紹介をします。お子さんであれば虫歯になりにくくなる処置など行います。
引用元:さくらい歯科医院 櫻井 英利 歯科医師 回答日:2018/12/05

歯医者さんでおこなう予防歯科とは何か、歯科医師の回答を下記にまとめした。
 
1.歯周病及び虫歯、そのほかのお口の病気の確認
2.歯科衛生士による歯石取りなどのお口のお掃除
3.自分では分からない磨き残しの確認と歯磨き指導
4.虫歯予防のために歯にフッ素を塗布します
 
また、このような回答もありましたのでご紹介します。

A:予防歯科と言う言葉は造語であり、医学的な物ではありません。イメージとしては、虫歯や歯周病になりにくくすることを予防歯科と呼ぶようです。
引用元:もろとみ歯科 諸冨 彰彦 歯科医師 回答日:2018/12/04

歯科医師からの回答によれば、矯正歯科や歯科口腔外科のように医学的な治療をおこなうものではなく、虫歯や歯周病になりにくくすることを予防歯科と呼んでいるということです。

2.半年に一度の定期検診で、歯石や歯垢を取り除いて虫歯予防を!

実際に定期的に予防のために通うとなると、どのくらいの頻度で通うのが良いのでしょうか。歯科医師に質問をしていますのでご紹介します。

Q:予防やクリーニングのための定期検診はどのくらいの頻度で行けばいいですか?
A:一般的には6ヶ月に一度と言われています。
ただ、歯周病の傾向が強くある方や、歯石や歯の汚れがよくつく方は、3ヶ月に一回程度いかれてもいいと思います。
まず、歯科医院に行き、レントゲンや歯周ポケット検査等を行なってもらい、虫歯の有無や歯周病の程度を確認してもらい歯科医と相談されるといいと思います。
引用元:ヤマダ歯科 山田 靖博 歯科医師 回答日:2017/09/22

3.症状が出る前に、まずは検査をしてしっかりお口の中を確認しよう

歯医者さんでおこなう予防歯科とは、お口の検査やお掃除、磨き残しの確認や歯磨き指導をおこなうことです。日頃の歯磨きだけでは落としきれない汚れを歯科衛生士がきれいに磨いて、虫歯などの予防をしてくれます。
 
また、お子さんであれば歯にフッ素を塗布することで歯質を強化し、虫歯や歯周病になりにくくするための処置をおこないます生え変わったばかりの歯は弱く、虫歯になりやすい傾向がありますので、歯を強くしていくことが必要です。
 
虫歯や歯周病の症状が出る前に予防に取り組むことが理想ですが、実際には症状が出てから仕方なく通うことになる方が多いのではないでしょうか。症状が出ていないうちに、せめて半年に一度は定期検診を受けて、お口の検査と歯のお掃除をお勧めします。
 
お口の中は自分では確認しづらい部分です。虫歯がまだ小さな黒点であっても、何か気になるようであれば歯科医師に相談しましょう。重症化して歯を失ってしまう前に、まずは検査をしてしっかりお口の中を確認してもらいましょう。
 
全国の歯医者さん一覧ページはこちら

寒河江 英子(Eiko Sagae)