虫歯や口臭予防のカギは歯磨きのほかに、○○を磨くことだった!


虫歯や自分ではなかなか気付けない口臭を予防するためには、歯磨きが大切です。ですが、歯磨きのときに「歯」のほかに磨いたほうがよいところがあります。それは一体どこなのでしょうか。歯科医師に聞きました。

目次

  1. 「歯」だけではダメ!虫歯・口臭予防には「舌」も磨く!
  2. 「舌」を磨くときの3つの注意点とは?
  3. 3ヶ月に1度は歯医者さんに行こう!

1.「歯」だけではダメ!虫歯・口臭予防には「舌」も磨く!

歯科医師に以下の質問をしました。

Q:歯磨きの時、舌も磨いたほうがいいですか。

A:舌苔は口臭の原因となりなすので磨いた方が良いでしょう

引用元:はたの歯科医院 波多野 達朗 歯科医師 回答日:2016/02/25

A:はい
舌にもプラークは溜まります

引用元:ひらの歯科 比良野 哲彦 歯科医師 回答日:2017/10/26

そもそも虫歯とは、磨き残しなどによってプラークがたまり、それが虫歯菌のえさとなります。その虫歯菌が酸を出すことによって歯を溶かしてしまいます。その後、虫歯菌が発酵することで口臭が発生します。
 
歯科医師の回答によると、「舌」にもプラークがたまります。
 
つまり、歯磨きは「歯」を磨くだけでなく、「舌」も忘れずに磨くことが大切です。

2.「舌」を磨くときの3つの注意点とは?

先程の質問に以下のような回答もあります。

A:舌が白っぽい場合は口臭の原因にもなる舌苔がついていますので、柔らかめのブラシで落としてもらった方がいいです。ただし、舌は強くこすりすぎるとこまかい傷がつき、出血することでばい菌が血液を餌に増加してしまい逆効果になることもあるので気を付けてください。

引用元:あきる歯科 濱窪 洋平 歯科医師 回答日:2016/02/25

A:寝る前だけで良いです。やりすぎは味覚障害の原因になります。

 
「舌」を磨くことは大切ですが、その際の注意点として以下の3つを守ることが大切です。
 
1.舌を傷つけてしまわないように、柔らかいブラシを使う
 
2.磨きすぎは、逆効果(ばい菌の増加)や味覚障害の原因にもなるため、舌磨き専用のブラシを使いやさしく磨く
 
3.歯磨き粉は刺激が強くなりすぎるため、使用しない

3.3ヶ月に1度は歯医者さんに行こう!

虫歯や口臭を予防するためには、しっかり歯や舌を磨くことが大切です。ですが、自分では落としきれない汚れや、磨ききれていないところは歯医者さんできれいにしてもらいましょう。
 
舌だけではなく歯の汚れも口臭の原因になるからです。
 
そしてその歯は、しっかり磨いているつもりでも磨けていないこともあるので、3ヶ月に1度は定期検診に行きましょう。
 
医科歯科.comでは全国の歯医者さんを検索できます。現在地や診療科目で歯医者さんを検索することもできるので、かかりつけの歯医者さん選びやセカンドオピニオンの歯医者さん選びにも利用できます。
 
全国で予防歯科を扱う歯医者さんは、5,712件(2020年1月22日時点)あります。ご自宅や勤め先から近い歯医者さんなどを電話やネット(24時間)から予約できます。
 
現在、虫歯や歯周病などの症状が出ている方、もしくはしばらく歯医者さんに行っていない方も医科歯科.comを使い歯医者さん選びをしてみてはいかがでしょうか。

全国の歯医者さん一覧ページはこちら

金子 諒航(Yoshikazu Kaneko)