仕事の合間に、そして1日のスタート時に……。コーヒーを毎日飲む方は、きっと多いと思います。
一方で、歯が黄ばむ原因のひとつとしてコーヒーがあげられますが、「飲み過ぎなければ大丈夫!」と思っている方もいるのではないでしょうか?
ところが、1日1杯のコーヒーでも歯が黄ばんでしまう可能性は大いにあるのです。
歯の黄ばみの原因と、コーヒーを飲んだときにどうすればいいのかの予防・対処方法、歯医者さんで受けられる黄ばみの治療内容などについてご紹介します。
歯が黄ばむ仕組み
歯の黄ばみの原因になりやすいもので、真っ先に思い浮かぶのはコーヒーやタバコではないでしょうか。
特にコーヒーは、毎日飲む習慣がある人も多いと思います。
歯に黄ばみがあると、特に前歯は笑ったときや人と話をしているとき目立ってしまいます。清潔感もなくなってしまうので、できるだけ避けたいものです。
コーヒーは、カフェインを多く含み、歯の黄ばみの原因になりやすいと言われています。
さらにコーヒーに含まれているタンニンが歯を覆って沈着してしまうことで、より黄ばみが進行してしまいます。
「じゃ、1日に飲むコーヒーの量を減らしたら大丈夫?」と思う方もいるかもしれません。でも、実は1日1杯であろうと、たくさん飲もうと、歯が黄ばむ可能性は同じなのです。
塵も積もれば山となるというように、毎日1杯ずつでも飲んでいれば、その積み重ねで色素沈着=歯の黄ばみが起きてしまいます。
歯の黄ばみを防ぐには?
では、歯の黄ばみを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか?
まず、コーヒーを飲んだ後はできるだけすぐに、口をゆすいでください。そしてすぐに歯磨きをする。これだけでも、かなり黄ばみを防ぐことができます。
職場でもコーヒーを飲むことは多いと思うので、その都度歯磨きできるよう、会社にも歯ブラシを常備しておくとよいでしょう。
歯磨き粉は、ポリリン酸ナトリウムまたはラウロイルグルタミン酸ナトリウムが含まれたものがおすすめです。
ポリリン酸ナトリウムには着色汚れの除去を助ける成分が含まれ、ラウロイルグルタミン酸ナトリウムには着色汚れの付着を防ぐ成分が含まれています。
コーヒーを飲んだ後の歯磨きを徹底するだけでも、かなり効果を感じるはずです。
大好きなコーヒーをただ我慢するだけではストレスになってしまいますが、コーヒーを飲んだ後のケアをしっかりすればストレスも溜まらないし、歯の黄ばみの心配はかなり軽減できるでしょう。
それでも、まだ黄ばみが気になる方や歯をもっときれいにしたい方は、歯医者さんでクリーニングしてもらうといいでしょう。
自分がいつもやっている歯磨きでは、どうしても取ることのできない汚れや細菌を除去し、歯石もきれいにしてくれます。
PMTC(Professional Toolh Cleaning)専用の器具を使い、汚れや細菌をしっかりと取り除いてツルツルにした後は、歯の表面にフッ素やハイドロシアバタイト汚れがまた付きづらくなります。
歯の黄ばみがスッキリと取れるだけでなく、虫歯や歯周病の予防効果も高いので、一石二鳥なのです。
しかも毎週のように通院しなくても、3~6カ月に1度のペースでいいから無理なく続けられそうです。歯のクリーニングも、前歯だけやりたいなど、部分的にするだけでも効果は絶大です。
コーヒーを飲まないようにするのでなく、コーヒーを飲んだ後のケアを考えることで、歯の黄ばみの心配も軽減できます。
とはいっても、コーヒーの飲み過ぎには注意してください。
歯がきれいだと、笑顔にも自信を持てるようになるし、気分も明るくなります。
歯の黄ばみがちょっとでも気になったときは、気軽に歯医者さんに相談してみてくださいね。
医科歯科ドットコム編集部まとめ
コーヒーを飲んだあとに歯磨きをする、というひと手間でも効果があるんですね。
他にも歯のお悩みがある方は是非クリニックで受診を!ご予約は医科歯科.comからできます。
監修日:2019年12月18日
監修医 プロフィール
藤本 俊輝
日本大学歯学部歯科補綴学教室Ⅱ講座兼任講師
日本補綴歯科学会 専門医・指導医
日本磁気歯科学会 認定医
日本口腔インプラント学会 専修医