歯科医師が教えてくれる!歯のことを考えた正しい電動歯ブラシの選び方


電動歯ブラシには、「手を動かさずに歯が磨けるので楽」というメリットのほかに、「手磨きよりも汚れがしっかり取れるのでは?」という期待感があります(CMや商品のパッケージを見ると、そう期待したくなるような言葉が散りばめられているようですが……)。
しかし、いわゆる「電動歯ブラシ」に類する製品は、価格帯も形状もさまざまです。さらに「バス磨き」「回転磨き」などの研磨方法の違いによってヘッドの形も違います。
また、歯ブラシの分類としても「超音波振動」「音波振動」などさまざまな名称が付けられています。
これらの電動歯ブラシはいったいどんな違いがあり、「どれがいいの???」と戸惑ってしまう人もいるのではないでしょうか。
電動歯ブラシを選ぶ上で参考になりそうな情報や知識をまとめておきたいと思います。
 

電動歯ブラシの最大のメリットは「早い・楽・ムラがない」!

実は、どんな高級な電動歯ブラシでも、「手磨きよりも汚れがよく落ちる」というものではありません。
また、強力なパワーで歯の表面をこすっても歯を傷める(削る)ばかりでメリットはありませんから、単純な性能比較よりも、自分の歯の状態に合ったものを選ぶことが大切です。
ただし、電動歯ブラシは振動や回転のスピードが手動のブラッシングよりもはるかに高速なので、手磨きに比べて短時間で歯をしっかり磨きあげることができます。
歯科医師が推奨する理想的な歯磨きにはきちんと磨くためにしっかり時間をとる必要がありますが、「そんなに毎日歯磨きに時間をかけられない」という人には電動歯ブラシが便利でしょう。
もちろん手も疲れませんし、磨きにくいところ(適切な角度にヘッドを当てたまま手を動かしにくいところ)でも、軽くヘッドを当てるだけでピカピカに磨き上げてくれます。
また、同じ理由でヘッドを的確な角度ですべての歯に当てるコツがつかめれば、手磨きよりも全体的にムラなく磨けるというメリットもあるでしょう。
 

丸いヘッドと四角いヘッドの違いは?

電動歯ブラシは、一般的な手磨き用歯ブラシのヘッドに似た四角いヘッドが左右に首を振りながら歯を磨く「バス磨き」と、丸いヘッドが回転して歯を磨く「回転磨き」に大別できます。
この方式の違いが歯磨きにどう影響するのかについては、
・バス磨きは振動で歯の汚れを浮かし、同時に歯と歯茎の間の歯周ポケットにも毛先が入りやすいため、歯周ポケットのケアがしやすい
・回転式磨きはブラシが回転・反転するためバス磨きよりも毛先の振動幅(移動距離)が長く、このため歯間からしっかり歯垢をかき出しやすい
などと一般的にいわれます。
歯垢の除去をおもな目的とする人は回転型の電動歯ブラシを検討し、歯周ポケットなど、歯の付け根や歯茎を特にケアしたい人はバス型を検討してみてはいかがでしょうか。
 

音波歯ブラシは音波で歯垢を破壊するわけではない!?

電動歯ブラシの中には、「音波振動式」と呼ばれるタイプのものがあります。
リニアモーターカーのように電磁石の磁極をすばやく反転させ、一般的なモーターよりも高速にヘッドを振動させるというものです。
あくまでもブラッシングは毛先の振動によって行いますから音波は歯磨きに直接関係ないのですが、振動周波数が音波と同じ領域に達することから「音波振動式」と呼ばれます。
なお、これはメーカーによる命名で、特に何らかの規格などと関係があるわけではありません。
 
また、超音波振動式というのは、音波歯ブラシの中でもさらに高い周波数で振動する電動歯ブラシです。
振動によって人間の可聴範囲を超えた超音波が発生(機種によっては超音波を発する素子を搭載しているというものもあります)し、超音波によって歯周病菌を破壊したり、歯周病菌の働きを弱めたりするといいます。
ただし、メーカーサイトでは超音波と歯周病菌の関係を明確に説明した資料は見当たりませんし、歯科医師の中でも「必ずしも超音波歯ブラシが音波歯ブラシより優れているとは言えない」「超音波歯ブラシは振動が速すぎて歯垢がよく取れないのでは?」という疑問の声もあるようです。
 

理想的な電動歯ブラシ選びには歯科医のアドバイスを!

国内外のさまざまなメーカーから、さまざまな方式・価格帯の商品が販売されていて、なかなか比較しにくい電動歯ブラシ。
手磨きに比べて多くのメリットがあるものの、実際問題としては、歯ブラシの使い勝手や効果はその人の歯並び・歯間の広さ・歯のコンディション・歯周ポケットの深さなどさまざまな要素が関係してきます。
また、電動歯ブラシはあくまでも医療器具ではなくトイレタリー用品の一種です。
機能面だけでなく、重さ・持ちやすさ、自宅の洗面台への置きやすさや携帯のしやすさ、デザインなど、総合的な判断も大切でしょう。
そして、「歯のセルフケアをしっかりやりたいので、手磨きではなく電動歯ブラシでできるだけ歯のコンディションを良く保ちたい」という目的であれば、自分だけで判断するのではなく、歯科医師に検査してもらい、自分の歯並びや歯と歯茎の状態を把握した上で、歯科医師からあなたの歯にもっともふさわしいと思われる電動歯ブラシのタイプなどのアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか?
 

まとめ

歯科医師は歯の治療をするだけでなく、歯のケアの専門家でもあります。電動歯ブラシによる歯磨きのコツやポイントなども具体的に教えてくれるはずです。

 

医科歯科ドットコム編集部まとめ

記事にもあったように、歯医者さんは歯のケアのプロでもあります。
どのみちグッズだけでは除去しきれないものもあるので、そういったものを取り除いてもらうついでに、クリニックへおススメのデンタルグッズを聞きに行ってみてはどうでしょうか。
歯医者探しには医科歯科.comを!

 
監修日:2019年12月17日
 

監修医 プロフィール

医療法人社団 輝 藤本歯科長洲医院
藤本 俊輝
歯学博士
日本大学歯学部歯科補綴学教室Ⅱ講座兼任講師
日本補綴歯科学会 専門医・指導医
日本磁気歯科学会 認定医
日本口腔インプラント学会 専修医