親知らずを抜く時期は20代30代がおすすめ!歯科医師が回答!


親知らずは抜くべきなのでしょうか?「痛いのは嫌だし、腫れるのも怖い」と思っていませんか?親知らずの生え方にもよりますが、放置してしまうと虫歯になってしまうリスクや歯並びに影響することがあるようです。今回は親知らずの抜歯について歯科医師に伺いました。

目次

  1. 親知らずの抜歯が歯並びに与える影響は?
  2. 親知らずの抜歯はいつ頃?抜かない選択もある!

 

1.親知らずの抜歯が歯並びに与える影響は?

歯科医師に下記のような質問をしています。

Q:親知らずを抜いた後、歯の位置が変わって歯並びが悪くなると聞いたのですがそれを防ぐにはどうすればいいのでしょうか。
A:そのような話は聞いたことがありません。逆に横向きに生えている親知らずを放置することで歯並びが悪くなることはあります。

他の歯と違い、親知らずは大人になってから生える一番奥の歯です。他の歯のように歯を抜いたからといって歯並びが悪くなることはないようです。しかし、生え方は人それぞれ異なり、横向きや斜めに生えることもあります。そうした場合、放置してしまうと他の歯に悪影響を与えてしまいます。

2.親知らずの抜歯はいつ頃?抜かない選択もある!

では、いつ頃抜くのが良いのでしょうか?同じ質問の中で、親知らずを抜く時期について言及されている回答をご紹介します。

A:年齢を重ねて、歯を支える顎の骨が減ると動かされ易くなります。つまり、親知らずは早いうちに抜くと、影響を受けづらいと思います。
引用元:岡本歯科医院 犬伏 正和 歯科医師 回答日:2018/12/04
A:親知らずを抜くと歯並びが良くなりますので、気にされる事はないでしょう。
若く、免疫力が強い30代までの抜歯をお勧めします。

歯科医師の回答によると、できるだけ早い時期での抜歯が良いようです。親知らずが生え始める20代から30代までに抜歯することがおすすめです。できるだけ早い方が、親知らずや隣の奥歯の虫歯になってしまうリスクや歯並びへ与える影響を軽減し、抜歯後の早い回復などが期待できます。

しかし、親知らずの生え方に特に問題がなく他の歯に悪影響がないのであれば、無理に抜く必要はないでしょう。親知らずを残しておけば、どこか他の歯が虫歯になって抜歯した際に移植できる可能性があるそうです。インプラントなどの人工物を埋め込むより、自分の歯の方が抵抗感は少ないように思います。

成人したら、まずは自分の親知らずがどのように成長しているかを歯医者さんで確認してみましょう。X線検査で撮影してもらった画像を見せてもらい、今後虫歯になるリスクや歯並びに影響しそうな親知らずかを自分の目で見て理解することが大切です。そしてよく話し合い希望をしっかりと伝えましょう。

歯医者さん検索サイトである医科歯科.comでは、「土日診療」や「21時以降」などの条件を付けて絞り込み検索ができ、さらに「ネット予約・電話予約」することもできます。ぜひ歯医者さん選びに利用してみてください。

全国の歯医者さん一覧ページはこちら

寒河江 英子(Eiko Sagae)