【薬剤師に質問】「スギ花粉症」の薬で太ることはありますか?持病が悪化する場合とは?

――薬のことなら薬剤師に聞け!「花粉症の薬」について教えてもらいました
 

花粉の飛び散るシーズンになりました。アレルギーの薬を服用している方も多いと思いますが、持病のある方など気をつけたほうがいい場合はあるのでしょうか?また、体重増加など美容への影響はあるのでしょうか。
薬剤師である(株)ミナカラ 児玉 亮二さんにお話を伺います。

 

Q:花粉症の薬を服用するときに気をつけたほうがいい人はいますか?

たとえば妊娠中の方は服用できる薬が限られてくるのですが、花粉症の薬に関しても胎児への影響が少ない薬を選択します。
 
花粉症の薬でよく使われているのは、「抗ヒスタミン薬」といわれるものですが、そのなかでも第1世代という昔に開発された薬に関しては、緑内障の閉塞型といわれる症状の方、前立腺肥大症の方は避けたほうがよいでしょう。
 
尿が出にくくなる、口が乾きやすくなるといった抗コリン作用というものがあり、緑内障や前立腺肥大症の症状が悪化する可能性があるためです。その他にも、目が乾くといった副作用も考えられます。
 
アセチルコリン受容体というものをブロックするので、尿や涙といった分泌系が抑えられるためでしょう。
 
ですが、たとえばアレグラやアレジオンのように、抗ヒスタミン薬でも第2世代といわれる新しく開発されたものに関しては、比較的その影響は少ないといえるでしょう。持病のある方は、市販薬を購入する際にも薬剤師に相談してみてください。

 

Q:花粉症の薬には太る副作用はありますか?


 
――花粉シーズンに毎日のように薬を服用することで太ったりしないか心配です…
 
製薬会社が薬を発売するにあたって試験の結果をまとめたインタビューフォームというものが発行されるのですが、確認してみましょう…
…そう言って文献をおもむろに調べ始める児玉さん…
 
――ちなみに薬剤師さんって調べものが多そうですよね?
 
薬の品数はけっこう膨大であり、また専門分野が分かれておらず全てをカバーしなければなりません。全部覚えるというよりも、いかに調べることができるかということが薬剤師としては大事になります。
 
太るという副作用があるかどうか調べてみましたが、たとえば市販薬にもあるアレグラの成分であるフェキソフェナジンについては、太るような副作用については記載がなく、食欲減退について数例ほど出ているようです。
また、オロパタジンという成分の処方薬では食欲増進の報告もあるようですが、頻度としては非常に少ないとのことです。
 
非常に少ない頻度ということなので、薬が食欲に関与したとしても個人差によるでしょうという結論になるかと思います。太る副作用はないとは証明することはできませんが、頻度の高い副作用なのかと言われるとそれはないでしょう。太るということが代表的な副作用としてあるわけではありません。

 

医科歯科ドットコム編集部コメント

花粉症の薬で太るのかという質問を児玉さんにすると、「はじめて聞きました」と苦笑しながらしっかり調べてくださいました。
今回は服用に気をつけたほうがいい持病について、体重増加への影響があるのかという質問をしましたが、薬に関して気になったことがある場合は薬剤師さんにまず質問してみるとよいでしょう。
 
薬の種類は膨大にあるとのことですが、正しい情報を調べてくれる薬剤師さんは頼もしい存在ですね。

 
取材日:2020年1月31日
 

プロフィール

児玉 亮二(こだま りょうじ)
株式会社ミナカラ
ミナカラ事業・ディレクター・管理薬剤師
 
京都薬科大学薬学部卒業
急性期病院薬剤師、薬局薬剤師勤務を経て株式会社ミナカラ入社
より多くの人に質のいい医療を提供することを目標に活動中
 
薬剤師として、オンラインや電話でお薬の相談対応を行うことはもちろん、ミナカラ薬局コンテンツ記事の執筆・医療監修や事業の企画立案などを行う
LINE薬剤師相談サービスの立ち上げやOTCのネット販売やPB開発に参画