馬越歯科医院(倉敷市)

水島本線 浦田駅(岡山県) 車 5分地図

馬越歯科医院について
馬越歯科医院について

先々代から続く、地域に根ざした歯科医療!ご家族皆さまでお越しください
倉敷市福田町古新田の馬越歯科医院では患者さんの負担をできる限り軽減するため、痛みに配慮し、可能な限り歯を削らずに残す治療を大切にしています。 院長はこれまで歯科口腔外科に勤務し、幅広い治療経験を積んでおり、抜歯や歯科口腔外科処置もリスクを考慮した治療が可能です。また、当院は先々代の時代から長年にわたり入れ歯治療を行っており、一人ひとりに合った入れ歯の提供にも力を入れています。睡眠時無呼吸症候群の治療に用いるスリープスプリント(※)や、スポーツ時に歯を守るスポーツマウスガード(※)の作製も行い、さまざまなニーズに応えられる体制を整えています。 院内には歯科用CTを導入し、より精密な診断・治療を可能に。また、診療室の窓からは日本庭園を眺めることができ、歯科医院らしくない落ち着いた空間で、リラックスしながら治療を受けていただけます。 ※自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

馬越歯科医院のメニュー一覧と価格

歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。

インプラント
インプラント

  • インプラント(1歯)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥350,000 〜 ¥450,000
    治療期間目安
    半年~1年程度
    治療回数目安
    6~12回程度
    【リスク・副作用】
    インプラントは外科手術を行う必要があります。 手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 また、手術自体受けられ

その他
その他

  • スポーツマウスガード
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥10,000 〜 ¥12,000
    治療期間目安
    2~3週間程度
    治療回数目安
    2~3回程度
    【リスク・副作用】
    マウスガード(スプリント・マウスピース)装着中は、一時的な歯やあごの痛みや、唾液が多く出るという症状が発生するリスクがあります。調整の具合によっては、一時的に症状が重くなることがあります。マウスガードは定期的に調整を行う必要があります。 また、歯ぎしりがひ
    スリープスプリント
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥40,000 〜 ¥50,000
    治療期間目安
    2週間~1か月程度
    治療回数目安
    2~3回程度
    【リスク・副作用】
    口が渇く、唾液が多く出る、歯が痛い、あごが痛いなどの副作用があります。 長時間の使用で顎関節に異常をきたす場合があります。

基本情報

  • クリニック名
    馬越歯科医院
  • 住所
    712-8046
    岡山県 倉敷市 福田町古新田238
  • 電話番号
    086-455-9353
  • 診療内容
    • 歯科
    • 小児歯科
    • 歯科口腔外科
    • 予防歯科
    • 訪問診療
    • 歯周病
    • 入れ歯・義歯
    • ドライマウス
    • 顎関節症
  • 診療日・時間
     
    09:00-12:00--
    14:00-18:30----
    14:00-18:00-------
  • 特徴