Reina歯科医院(肥後橋駅)
四つ橋線 肥後橋駅 徒歩 2分地図
Reina歯科医院について
Reina歯科医院について
Reina歯科医院について
Reina歯科医院について
朝8時半から診療!急患にも対応可!女性視点のきめ細やかな治療を通して、お口の健康をお守りします
大阪府大阪市西区江戸堀にある「Reina歯科医院」は、大阪メトロ四つ橋線の「肥後橋駅」から徒歩2分のアクセスしやすい場所にあります。患者さまの生活スタイルを尊重し、平日はもちろん土曜日も診療を行っています。朝8時半からの早朝診療も可能なので、お仕事やご家庭の都合に合わせてご来院いただけます。
当院の治療方針は、単に歯を治療するだけではなく、お口の健康を総合的に守ることです。そのため、唾液検査(※)を通して虫歯や歯周病のリスクを客観的に測定し、それに基づいた治療計画をご提案しています。目指すは、患者さま一人ひとりがご自身の天然歯で長く健康に保つことです。
それに加えて、見た目の美しさも重要な要素と考え、ホワイトニング(※)や矯正歯科(※)などの審美的な治療も行っています。女性院長だからこそ、患者さまのさまざまなお悩みに対し、より細やかに寄り添った治療を提供できると自負しています。お口の健康に関するご相談があれば、どうぞお気軽に当院までお越しください。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
Reina歯科医院のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥15,400 〜 ¥33,000
- 治療期間目安
- 1-2日
- 治療回数目安
- 1-2回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1-2日
- 治療回数目安
- 1-2回
ダブルホワイトニング- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000 〜 ¥88,000
- 治療期間目安
- 1-3日
- 治療回数目安
- 1-3回
- 【リスク・副作用】
- 無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。 ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。
ガムピーリング(初回)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 1-3日
- 治療回数目安
- 1-3回
- 【リスク・副作用】
- 施術後にピリピリと多少の痛みが出ることがあります。 一時的に歯茎が白くなることがあります。
ガムピーリング(2回目以降)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥5,500
- 治療期間目安
- 1-3日
- 治療回数目安
- 1-3回
- 【リスク・副作用】
- 施術後にピリピリと多少の痛みが出ることがあります。 一時的に歯茎が白くなることがあります。
ホワイトニング(照射回数2回)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥15,400
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。術後しばらくしみる場合があります。
ホワイトニング(照射回数3回)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000
- 治療期間目安
- 3週
- 治療回数目安
- 3回
- 【リスク・副作用】
- ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。術後しばらくしみる場合があります。
ホワイトニング(照射回数1回)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥30,000
- 治療期間目安
- 1週
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。術後しばらくしみる場合があります。
インターナルブリーチ(歯の内部のホワイトニング)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥16,500
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 個人差はありますが、知覚過敏が起きたり、歯茎が白く変色したりする可能性があります
フリー入力1
フリー入力1
フリー入力1
フリー入力1
-
クリーニング
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。
ホワイトニング施術部位のみの歯石除去- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 血が出たりしみる場合があります。
ジェットクリーニング- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥5,500
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 水圧で歯茎がチクチクと痛むことがあります。
歯のパック- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 作用は個人差によって異なります。
フッ素コーティング- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,100
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 塗布後に気分が悪くなることがあります。 塗布直後にうがいや飲食をすると、フッ素の作用が低くなってしまいます。
クリーニング・着色除去- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000 〜 ¥16,500
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
マウスピース矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥880,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
精密検査料- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
矯正便宜抜歯- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥5,500 〜 ¥11,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 術後は口が腫れてしまう可能性もあります。
その他
その他
その他
その他
-
唾液検査
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 副作用、リスクは特にありません。 唾液検査前1時間は、飲食や喫煙、歯磨きはできません。 殺菌剤が配合されているマウスウォッシュ、洗口液なども、検査前12時間は使用できません。 運動も唾液の分泌量に影響があるので検査前は行えません。 検査1ヶ月以内に抗生物質
スポーツマウスピース- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥18,700 〜 ¥44,000
- 治療期間目安
- 1-2ヶ月
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 歯ぎしりがひどい人は、数か月で装置に穴が開いたり、割れたりしてしまうことがあるので、定期的に新しく作り直す必要があります。
歯冠長延長術- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000
- 治療期間目安
- 4-7ヶ月
- 治療回数目安
- 6-10回
- 【リスク・副作用】
- 手術を行う歯の神経が生きている場合は、歯根が露出することで術後に知覚過敏が起きることがあります。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥462,000
- 治療期間目安
- 3カ月-1年
- 治療回数目安
- 3-12回
二次手術- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 術後に痛みや腫れが発生する場合があります。
上顎洞挙上- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 4-7ヶ月
- 治療回数目安
- 6-10回
- 【リスク・副作用】
- 骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。術後は痛みや腫れが現れる場合があります。
GBR- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000 〜 ¥82,500
- 治療期間目安
- 3-6ヶ月
- 治療回数目安
- 2-4回
- 【リスク・副作用】
- 骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。術後は痛みや腫れが現れる場合があります。
リッジプリザーベーション- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥38,500
- 治療期間目安
- 4-7ヶ月
- 治療回数目安
- 6-10回
- 【リスク・副作用】
- 治療には外科的な処置が伴うため、術後は痛みや腫れが現れる場合があります。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
プレオルソ
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 6-12回
- 【リスク・副作用】
- 装着時間・ルールを厳守しないと計画通りに治療が進まないことがあります。
床矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥396,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 6-18回
床保定装置- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- 矯正治療のリスク・副作用をご確認ください。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
ダイレクトボンディング
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000 〜 ¥33,000
- 治療期間目安
- 1-2週
- 治療回数目安
- 1-2回
- 【リスク・副作用】
- 知覚過敏や歯質の損傷が起こる可能性があります。 天然歯の噛み合わせがない場合、治療を行う事ができません。
e-max(セラミック)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 歯科切削加工用セラミックスは仮歯ができません。
ゴールド- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
ジルコニア- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥104,500
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
e-max(セラミック)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥104,500
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 歯科切削加工用セラミックスは仮歯ができません。
ジルコニア(ステインあり)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥126,500
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
ジルコボンド- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥154,000
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。
ファイバーポスト- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 1-2週
- 治療回数目安
- 1-2回
- 【リスク・副作用】
- 一時的に歯がしみたり、噛み合わせの違和感を感じることがあります。
フリー入力2
フリー入力2
フリー入力2
フリー入力2
-
歯の神経の温存・断髄
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 術後は痛み、腫れ、痺れなどの副作用が生じる場合があります。
精密根管治療- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000 〜 ¥66,000
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 歯が割れやすくなったり変色しやすくなる場合があります。治療後一時的に痛みが出ることがあります。
自己歯牙移植- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 2-4週
- 治療回数目安
- 1-2回
- 【リスク・副作用】
- 移植する場所の骨の幅が必要になり、症状によっては治療ができないことがあります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名Reina歯科医院
-
住所550-0002
大阪府 大阪市西区 江戸堀1-10-17
-
電話番号06-6676-8033
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 予防歯科
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-13:30 - ● ● ● ● ● - - 15:00-18:30 - ● ● - ● - - - 14:30-16:30 - - - - - ● - - -
特徴
- カード払い可
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします