駒込駅前歯科クリニック・矯正歯科(駒込駅)

山手線 駒込駅 南口 徒歩 1分地図

駒込駅前歯科クリニック・矯正歯科について
駒込駅前歯科クリニック・矯正歯科について

土日祝日も19時半まで診療!痛みや不安に配慮し、皆さまに寄り添った診療を心がけています
「駒込駅前歯科クリニック・矯正歯科」は、豊島区駒込にある歯科医院です。JR山手線「駒込駅」と東京メトロ南北線「駒込駅」から徒歩1分で、アクセスしやすい場所にあります。 当院は、治療の前に現状や原因の説明をきちんと行い、治療方法を複数ご提案するよう努めてます。その理由は、お話を通してさまざまな情報を知っていただいた上で、患者さまご自身でご検討し、選択していただきたいからです。一人ひとりの考えに添った選択を行えるよう、サポートさせていただきます。 虫歯や予防歯科をはじめとする歯科診療だけでなく、矯正治療(※)にも対応可能です。院内はバリアフリー設計で、車いすやベビーカーでもお入りいただけます。土曜日、日曜日、祝日も19時半まで診療を行っていますので、ぜひご来院ください。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

駒込駅前歯科クリニック・矯正歯科のメニュー一覧と価格

歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。

小児矯正
小児矯正

  • 矯正相談
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥0
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    相談に伴うリスク・副作用はございません。 治療に関するリスク・副作用は各種矯正治療のリスク・副作用欄をご確認ください。
    検査・診断のみ
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥33,000
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    検査に伴うリスク・副作用はございません。 治療に関するリスク・副作用は各種矯正治療のリスク・副作用欄をご確認ください。
    0期治療(6歳臼歯萌出前)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥132,000
    治療期間目安
    1年~5年
    治療回数目安
    12~60回
    【リスク・副作用】
    矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。
    1期治療
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥462,000
    治療期間目安
    1年~5年
    治療回数目安
    12~60回
    【リスク・副作用】
    矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。
    2期治療
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥176,000 〜 ¥1,188,000
    治療期間目安
    6カ月~5年
    治療回数目安
    6~60回
    【リスク・副作用】
    矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。
    保定装置料
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥55,000
    治療期間目安
    -
    治療回数目安
    -
    【リスク・副作用】
    各種矯正治療のリスク・副作用欄をご確認ください。
    調整・観察/1回
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥5,500 〜 ¥8,800
    治療期間目安
    -
    治療回数目安
    -
    【リスク・副作用】
    各種矯正治療のリスク・副作用欄をご確認ください。

一般矯正
一般矯正

  • 矯正相談
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥0
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    相談に伴うリスク・副作用はございません。 治療に関するリスク・副作用は各種矯正治療のリスク・副作用欄をご確認ください。
    検査・診断のみ
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥33,000
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    検査に伴うリスク・副作用はございません。 治療に関するリスク・副作用は各種矯正治療のリスク・副作用欄をご確認ください。
    ワイヤー矯正
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥638,000 〜 ¥1,441,000
    治療期間目安
    6カ月~3年
    治療回数目安
    6~36回
    ハーフリンガル矯正
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥1,188,000
    治療期間目安
    2年~5年
    治療回数目安
    24~60回
    裏側(リンガル)矯正
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥1,650,000
    治療期間目安
    2年~5年
    治療回数目安
    24~60回
    マウスピース矯正
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥550,000
    治療期間目安
    1年~3年
    治療回数目安
    12~36回
    部分矯正
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥133,870 〜 ¥737,000
    治療期間目安
    6カ月~2年
    治療回数目安
    6~24回
    保定装置料
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥55,000
    治療期間目安
    -
    治療回数目安
    -
    【リスク・副作用】
    一般矯正のリスク・副作用をご確認ください。
    調整・観察/1回
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥5,500 〜 ¥8,800
    治療期間目安
    -
    治療回数目安
    -
    【リスク・副作用】
    一般矯正のリスク・副作用をご確認ください。
    インビザラインコンビネーション矯正
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥900,000 〜 ¥1,800,000
    治療期間目安
    3カ月~3年
    治療回数目安
    3~36回
    【リスク・副作用】
    矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 矯正装置を装着した直後や、ワイヤーを交換した直後に痛みを感じることがあります。 冷たいものを飲んだときにしみる「知覚過敏」があらわれる場合が

補綴
補綴

  • つめ物(インレー)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥39,600 〜 ¥82,500
    治療期間目安
    2週~1カ月
    治療回数目安
    2~3回
    【リスク・副作用】
    金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。 歯と歯茎の境が黒く変色してしまう場合があります。 材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。
    つめ物(アンレー)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥50,600 〜 ¥88,000
    治療期間目安
    2週~1カ月
    治療回数目安
    2~4回
    【リスク・副作用】
    過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
    かぶせ物(クラウン)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥27,500 〜 ¥181,500
    治療期間目安
    2週~1カ月
    治療回数目安
    2~4回
    【リスク・副作用】
    過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
    ファイバーコア
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥22,000
    治療期間目安
    2週~1カ月
    治療回数目安
    2~4回
    【リスク・副作用】
    一時的に歯がしみたり、噛み合わせの違和感を覚えることがあります。 強い衝撃で破損し、口腔内を傷つける恐れがあります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 健全な象牙質が残っている歯の場合、不必要に削ることになり、歯を弱めてしまいます。
    メタルコア
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥3,300 〜 ¥3,850
    治療期間目安
    2週間~1カ月
    治療回数目安
    2回~4回
    【リスク・副作用】
    金属を使っているため、金属アレルギーの可能性があります。 金属をまったく使用していないものよりも、透明感や色調が劣ります。 経年的に歯茎が痩せたり、歯肉が下がった場合、金属の縁が見えてくる場合があります。 また、金属イオンが歯茎に付着して歯茎に黒ずみが生じ
    テンポラリークラウン
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥2,200
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。 歯と歯茎の境が黒く変色してしまう場合があります。 材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。
    ワックスアップ(1歯)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥550
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    リスク・副作用はございません。

入れ歯・義歯
入れ歯・義歯

  • 金属床義歯
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥396,000 〜 ¥550,000
    治療期間目安
    1カ月~1カ月半
    治療回数目安
    4~5回
    【リスク・副作用】
    金属アレルギーを発症する恐れがあります。 嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 慣れるまで多少違和感があります。 食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。
    ノンクラスプデンチャー
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥110,000
    治療期間目安
    1カ月~1カ月半
    治療回数目安
    4~5回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。

インプラント
インプラント

  • インプラント(1歯)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥385,000
    治療期間目安
    3カ月~6カ月
    治療回数目安
    6回
    GBR ※オプション
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥66,000
    治療期間目安
    6カ月
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 GBR等による骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。 術後は痛みや腫れが現れる場合があります。吸収性歯周組織再生用材料やブタ歯胚組織使用歯周組織再生用材料に含
    ソケットリフト ※オプション
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥99,000
    治療期間目安
    6カ月
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    患者さまの骨の状態により、施術できない場合がありますので、事前診断が必要となります。 粘膜の状態が目視できない状態で行う治療方法ですので、粘膜を傷つけ感染の可能性があります。 術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性がありま
    ポンティック(1歯) ※オプション
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥110,000 〜 ¥154,000
    治療期間目安
    -
    治療回数目安
    -
    【リスク・副作用】
    ブリッジをかける両隣の歯に負担がかかります。 人工歯の底は汚れがたまりやすく、歯茎が炎症を起こしたり、口臭の原因になったりします。 失った歯の両隣の歯にブリッジをかぶせるため、歯を削る必要があります。
    仮歯 ※オプション
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥2,200 〜 ¥11,000
    治療期間目安
    -
    治療回数目安
    -
    【リスク・副作用】
    金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。 歯と歯茎の境が黒く変色してしまう場合があります。 材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。
    インプラント上部 ※オプション
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥132,000 〜 ¥176,000
    治療期間目安
    -
    治療回数目安
    -
    【リスク・副作用】
    インプラントのリスク・副作用を参照。

ホワイトニング
ホワイトニング

  • ホーム(上下)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥29,700
    治療期間目安
    1週~2週
    治療回数目安
    2~4回
    オフィス(上下)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥16,500 〜 ¥27,500
    治療期間目安
    1週間~2週間
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。 ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。

予防歯科
予防歯科

  • エアフロー(ジェットクリーニング)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥5,500
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    PMTC
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥8,800
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回

その他
その他

  • スポーツ用マウスピース
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥16,500 〜 ¥39,600
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    マウスガード(スプリント・マウスピース)装着中は、一時的な歯やあごの痛みや、唾液が多く出るという症状が発生するリスクがあります。調整の具合によっては、一時的に症状が重くなることがあります。マウスガードは定期的に調整を行う必要があります。 また、歯ぎしりがひ

基本情報

  • クリニック名
    駒込駅前歯科クリニック・矯正歯科
  • 住所
    170-0003
    東京都 豊島区 駒込1-42-4
    第23菊地ビル1階・2階
  • 電話番号
    03-6902-9259
  • 診療内容
    • 歯科
    • 矯正歯科
    • 小児歯科
    • 歯科口腔外科
    • 美容診療
    • 予防歯科
    • 訪問診療
    • 口臭
    • 歯周病
    • 入れ歯・義歯
    • インプラント
    • ドライマウス
    • 顎関節症
    • ホワイトニング
  • 診療日・時間
     
    10:00-14:00-
    15:30-19:30-
  • 特徴
    • カード払い可
    • バリアフリー
電話予約時の注意事項
  • 無料通話となります
  • キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
  • 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします