山崎歯科医院(新潟市中央区)
信越本線 新潟駅 出口 車 8分地図
山崎歯科医院について
山崎歯科医院について
山崎歯科医院について
山崎歯科医院について
痛みが少ない治療を重視し、口元の見た目にも配慮したつめ物・かぶせ物を作製。急患にも対応しております。
新潟市中央区東中通の「山崎歯科医院」は、新潟交通の東中通停留所から徒歩1分の場所にあり、さまざまなエリアからバスで通院できます。休診日は日曜と祝日で、土曜も18時まで診療を行っていますので、平日はお仕事等で忙しい方も無理なく通院していただけると思います。
当院は患者さまに寄り添った治療を提供することを大事にしており、治療前にはていねいな説明に努めています。また、治療中の痛みや不安を和らげるために、親知らずの抜歯はなるべく短く終わらせたり、麻酔の注射の痛みを軽減したりするなどの配慮をしています。
院内には歯科技巧所を併設して、歯科技工士が常駐していますので、つめ物やかぶせ物を製作する際にスムーズな対応が可能です。このように、さまざまな面で負担の少ない治療ができる体制を整えて、患者さまの来院をお待ちしています。
山崎歯科医院のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
ジルコニアセラミック
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
セラミッククラウン- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥77,000
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
ハイブリッドセラミック- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
セラミックインレー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
ハイブリッドインレー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
ジルコニアインレー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れる場合があります。
ジルコニアクラウン- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥60,500
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 強い衝撃で破損することがあります。 他の素材と比べて頑丈ですが、対合歯を削ってしまうことがあります。
ジルコニアボンド (前歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥77,000
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れる場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
ジルコニアボンド (奥歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥88,000
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れる場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
歯科切削加工用セラミックスインレー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3~5回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れる場合があります。
歯科切削加工用セラミックスクラウン- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥77,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3~5回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れる場合があります。
メタルボンド (前歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥99,000
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーを引き起こし、歯茎が変色してしまうことがあります。
メタルボンド (奥歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーを引き起こし、歯茎が変色してしまうことがあります。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥352,000 〜 ¥396,000
- 治療期間目安
- 3カ月~6カ月
- 治療回数目安
- 2~6回
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 6カ月~3年
- 治療回数目安
- 7~40回
- 【リスク・副作用】
- 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥700,000 〜 ¥770,000
- 治療期間目安
- 2年
- 治療回数目安
- 24回
裏側(リンガル)矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥700,000 〜 ¥770,000
- 治療期間目安
- 2年
- 治療回数目安
- 24回
部分矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000
- 治療期間目安
- 3カ月~1年
- 治療回数目安
- 3~12回
矯正診断料- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥77,000
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
- 【リスク・副作用】
- 副作用はございません。
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
金属床
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3~5回
- 【リスク・副作用】
- 慣れるまで多少違和感がございます。 食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 難症例の場合、回数が多くなる可能性があります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。
ノンクラスプデンチャー(3歯まで)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥99,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3~5回
- 【リスク・副作用】
- メンテナンスを定期的に行う必要があります。 過度の衝撃で割れる場合があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
ノンクラスプデンチャー(4歯から)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥132,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3~5回
- 【リスク・副作用】
- メンテナンスを定期的に行う必要があります。 過度の衝撃で割れる場合があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
その他自費義歯- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3~5回
- 【リスク・副作用】
- メンテナンスを定期的に行う必要があります。 過度の衝撃で割れる場合があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホワイトニング (初回)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。
ホワイトニング (2回目)以降- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。
ホーム液2本セットのみ- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名山崎歯科医院
-
住所951-8116
新潟県 新潟市中央区 東中通1番町86-53
-
電話番号025-223-5757
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 訪問診療
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-13:00 ● ● ● ● ● ● - - 14:30-19:00 ● - ● - ● - - - 14:30-18:00 - ● - ● - ● - - -
特徴
- 駐車場あり
- カード払い可
- キッズスペース
- バリアフリー
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします