千賀デンタルクリニック ボーノ相模大野医院(相模大野駅)

小田急小田原線 相模大野駅 北口 徒歩 3分地図

年末年始以外は休診日なく診療。ほかの医療機関と連携し難症例に対応

「千賀デンタルクリニック ボーノ相模大野歯科」は相模原市南区相模大野にあり、小田急小田原線「相模大野駅」から徒歩3分のロケーションです。商業施設の中にあり、施設の駐車場を利用できるため、車での通院も検討可能です。年末年始以外は年中無休で19時まで診療していて、患者さんの都合に合わせた受診計画を立てられます。虫歯や歯周病の治療だけでなく歯科口腔外科にも取り組んでいて、規模の大きな医療機関と連携して難しい症例にも対応しています。

治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴

ていねいなカウンセリングを実施。患者さんと一緒に治療計画を立案
初診の際には記入された問診票をもとにカウンセリングをおこない、症状だけでなく患者さんが抱える不安についてもヒアリングしています。その上で患者さんも自分のお口の中の状態について把握できるように詳細に説明し、一緒に治療計画の立案に取り組んでいます。また治療にかかる期間や費用も伝えて、不安や疑問を残したままにしないようにしています。
歯医者さんに慣れてから治療を開始。小児歯科でもこまめに声がけ
小児歯科では歯の治療に不安や恐怖心を持つお子さんには治療を無理強いしないで、歯医者さんに慣れることからはじめるようにしています。診療中はこまめに声がけをすることでコミュニケーションを取り、お子さんが歯医者さんに苦手意識を持たないように配慮しています。虫歯の治療に取り組むだけでなく、予防のためのブラッシング指導などもおこなっています。
自覚症状の少ない歯周病を診療。ブラッシング指導などで予防に努める
生まれ持った歯をできるだけ長く残すために、歯周病の治療にも取り組んでいます。歯周病は病状が軽いうちは自覚症状が少ない疾患ですが、治療をせずに放置すると全身に影響がでることもあるため、予防にも取り組むようにしています。診療の際は歯石を取り除くと同時に、歯垢をつきにくくするブラッシング方法の指導もおこなっています。

おすすめポイント
おすすめポイント

最寄り駅から徒歩3分。商業施設の駐車場を使って車でも通院しやすい
小田急小田原線「相模大野駅」から徒歩3分の商業施設の中にあるため、電車で訪れやすいです。また、この施設の駐車場を利用して遠方からでも車を使って受診を検討できます。
患者さんの都合で受診の予定を立てられる。年末年始以外は休診日なし
年末年始を除いて平年中無休で19時まで診療しているので、夜の時間帯に通院することを検討できます。また平日は忙しい方も仕事や学校などの都合に合わせて受診計画を立てられます。
個室の診療室とカウンセリングルーム。患者さんのプライバシーに配慮
患者さんのプライバシーを守るために、診療室とカウンセリングルームは個室を用意しています。室内の会話が待合室の患者さんに聞こえないようにして、お口の中の悩みを相談できる環境づくりに努めています。
歯科用CTや口腔内カメラを導入。一人ひとりの症状をていねいに診断
患者さんのお口の中をていねいに診断するために各種医療機器を取り揃えています。骨の厚みや神経の位置まで確認できる歯科用CTや、お口の中の写真を撮影する口腔内カメラなどを採用して診療に活用しています。
歯科口腔外科も診療に対応。顎関節症や難症例の治療にも取り組む
虫歯や歯周病といった歯科治療のほかに、歯科口腔外科の診療もおこなっています。あごを動かすと音がするといった症状の顎関節症のほか、ほかの医療機関と連携して難しい症例の診療にも取り組んでいます。

千賀デンタルクリニック ボーノ相模大野医院について
千賀デンタルクリニック ボーノ相模大野医院について

土曜日・日曜日・祝日診療!駅前のショッピングモールの中にある歯科医院です
相模原市南区相模大野にあるボーノ相模大野歯科では、末永く健康なお口で過ごせるよう、術前~術後まで丁寧に対応しています。治療をする前には、患者様のお話を丁寧にお伺いして治療方針をお一人おひとりに合わせて決めていきます。治療では歯科医院が苦手な方でもリラックスして治療を受けて頂けます。また、治療のあとは定期健診だけでなくご自宅でのセルフケアについてもお伝えしています。ご自分の歯を使って美味しいお食事ができるように全力でサポートいたします。まずは、当院にご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

千賀デンタルクリニック ボーノ相模大野医院のメニュー一覧と価格

歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。

補綴
補綴

  • 歯髄温存トリートメント
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥33,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    患者さまによっては違和感が出る可能性があります。
    CRダイレクトボンディング
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥66,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。
    ハイブリッドインレー
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥56,100
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。
    オールセラミックインレー
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥77,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。
    ジルコニアインレー
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥77,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。
    ゴールドインレー
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥88,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。
    TEK
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥3,300 〜 ¥5,500
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。
    ハイブリッドクラウン
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥100,650
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。
    オールセラミッククラウン
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥176,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。
    ジルコニアクラウン
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥165,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。
    ゴールドクラウン
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥176,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。
    メタルボンドクラウン
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥176,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。
    ラミネートべニア
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥143,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。

入れ歯・義歯
入れ歯・義歯

  • コバルトクロム金属床
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥495,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    慣れるまでは違和感を覚えることがあり、発音に支障が出る場合があります。 強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。 また、装着時、歯茎に痛みを伴うことがあります。 顎を覆う部分があるので、骨が吸収し、歯肉がやせていくことも想定されます。 金属を使
    チタン金属床義歯
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥715,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    慣れるまでは違和感を覚えることがあり、発音に支障が出る場合があります。 強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。 また、装着時、歯茎に痛みを伴うことがあります。 顎を覆う部分があるので、骨が吸収し、歯肉がやせていくことも想定されます。 金属を使
    金属床+シリコン
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥561,000 〜 ¥781,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    慣れるまでは違和感を覚えることがあり、発音に支障が出る場合があります。 強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。 また、装着時、歯茎に痛みを伴うことがあります。 顎を覆う部分があるので、骨が吸収し、歯肉がやせていくことも想定されます。 金属を使
    ノンクラスプ義歯
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥242,000 〜 ¥440,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
    シリコンデンチャー(レジン床+シリコン)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥660,000
    治療期間目安
    2週間-1カ月
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    口に馴染むまで違和感を覚えることがあります。 汚れが付きやすいため、変色や臭いの付着のおそれがあります。 また、稀にシリコンが剥離することがあります。 顎の骨の状態の変化によっては、修理や交換が必要です。

インプラント
インプラント

  • インプラント診査・診断料
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥33,000
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    インプラントのリスク・副作用をご確認ください。
    インプラント(1歯)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥605,000 〜 ¥638,000
    治療期間目安
    2カ月
    治療回数目安
    5-10回
    【リスク・副作用】
    手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。
    インプラントCT撮影料
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥22,000
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    微量ですが放射線が出る場合があります。
    インプラント1次手術
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥275,000 〜 ¥308,000
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。
    インプラント2次手術
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥55,000
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。
    インプラント骨移植術
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥110,000
    治療期間目安
    1週間-2週間
    治療回数目安
    2-3回
    【リスク・副作用】
    手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。
    インプラント上部構造アバットメント含む
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥220,000
    治療期間目安
    1週間-2週間
    治療回数目安
    2-3回
    【リスク・副作用】
    過度の衝撃を加えると割れる可能性があります。
    ソケットリフト
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥55,000
    治療期間目安
    3カ月-6カ月
    治療回数目安
    5-12回
    【リスク・副作用】
    患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。 術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性があります。 上歯槽動脈を切って出血する可能性があります。
    サイナスリフト
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥110,000
    治療期間目安
    3カ月-6カ月
    治療回数目安
    5-12回
    【リスク・副作用】
    患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。 術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性があります。 上歯槽動脈を切って出血する可能性があります。
    バイオガイド(吸収性メンブレン)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥55,000 〜 ¥165,000
    治療期間目安
    1カ月-2カ月
    治療回数目安
    2-3回
    【リスク・副作用】
    手術後に、痛みや腫れ、出血、合併症などを引き起こす可能性があります。 施術後腫れる場合があります。
    ハニカムメンブレン(非吸収性メンブレン)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥110,000 〜 ¥198,000
    治療期間目安
    1カ月-2カ月
    治療回数目安
    2-3回
    【リスク・副作用】
    手術後に、痛みや腫れ、出血、合併症などを引き起こす可能性があります。 施術後腫れる場合があります。
    骨造成
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥66,000 〜 ¥110,000
    治療期間目安
    3カ月-6カ月
    治療回数目安
    5-12回
    【リスク・副作用】
    移植した骨が歯槽骨と結合しないリスク、移植した骨が吸収されてなくなってしまうリスクがあります。 すべての症例に適応できるわけではありません。 手術を行うため腫れる可能性があります。
    その他
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥8,800 〜 ¥11,000
    治療期間目安
    1週間-2週間
    治療回数目安
    2-3回
    【リスク・副作用】
    作成してから時間が経つと口に入らなくなることがあります。 その他のリスク・副作用は「インプラント」のリスク・副作用をご確認ください。

一般矯正
一般矯正

  • 相談・検査・処置料等
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥0 〜 ¥33,000
    治療期間目安
    治療回数目安
    【リスク・副作用】
    成人矯正のリスク・副作用をご確認ください。
    保定装置
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥33,000 〜 ¥55,000
    治療期間目安
    1週間-2週間
    治療回数目安
    1-2回
    【リスク・副作用】
    矯正治療のリスク・副作用をご確認ください。
    矯正抜歯
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥11,000
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    抜歯後、違和感や痛み、などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。
    アンカースクリュー(1本あたり)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥44,000
    治療期間目安
    2カ月-3カ月
    治療回数目安
    2-3回
    【リスク・副作用】
    インプラントを埋入する必要があります。 歯根損傷やインプラント破折する可能性がございます。 「インプラント」のリスク・副作用をご確認ください。
    ホワイトワイヤー
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥110,000
    治療期間目安
    治療回数目安
    【リスク・副作用】
    矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 矯正装置を装着した直後や、ワイヤーを交換した直後に痛みを感じることがあります。 冷たいものを飲んだときにしみる「知覚過敏」があらわれる場合が
    エクストリュージョン(1歯)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥55,000
    治療期間目安
    1カ月-2カ月
    治療回数目安
    2-3回
    【リスク・副作用】
    手術後痛みや腫れ、膿が出るなどの症状が出る可能性があります。
    成人本格矯正(ラビアル)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥935,000
    治療期間目安
    1年-2年
    治療回数目安
    12-26回
    【リスク・副作用】
    装置がお口の中にあたることで歯ブラシが届きにくい場所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側にあたって口内炎ができることがあります。
    成人本格矯正(ハーフ)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥1,265,000
    治療期間目安
    1年-2年
    治療回数目安
    12-26回
    【リスク・副作用】
    装置がお口の中にあたることで歯ブラシが届きにくい場所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側にあたって口内炎ができることがあります。
    成人本格矯正(リンガル)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥1,540,000
    治療期間目安
    1年-2年
    治療回数目安
    12-26回
    【リスク・副作用】
    装置がお口の中にあたることで歯ブラシが届きにくい場所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側にあたって口内炎ができることがあります。
    成人本格矯正(1ブロック)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥467,500
    治療期間目安
    1年-2年
    治療回数目安
    12-26回
    【リスク・副作用】
    装置がお口の中にあたることで歯ブラシが届きにくい場所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側にあたって口内炎ができることがあります。
    インビザライン(全顎)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥880,000 〜 ¥1,210,000
    治療期間目安
    1年-2年
    治療回数目安
    12-26回
    【リスク・副作用】
    マウスピースを装着した状態で1日20時間以上を過ごすことになるので、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、適用できる症例が限られているため、希望されても対応できない場合がございます。

小児矯正
小児矯正

  • 小児矯正Ⅰ期
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥440,000
    治療期間目安
    1年-2年
    治療回数目安
    12-26回
    【リスク・副作用】
    お子さまの協力も必要となります。 歯が磨きづらいことで虫歯になりやすくなる可能性がありますが、治療中の磨き方などしっかりとお伝えいたします。
    小児矯正Ⅱ期
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥495,000
    治療期間目安
    1年-2年
    治療回数目安
    12-26回
    【リスク・副作用】
    お子さまの協力も必要となります。 歯が磨きづらいことで虫歯になりやすくなる可能性がありますが、治療中の磨き方などしっかりとお伝えいたします。

ホワイトニング
ホワイトニング

  • オフィスホワイトニング
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥38,500
    治療期間目安
    2日-3日
    治療回数目安
    2-3回
    【リスク・副作用】
    薬剤の作用により、施術中や施術後にしみる症状や知覚過敏の症状が出る恐れがあります。 また、薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることもあります。
    ホームホワイトニング
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥33,000
    治療期間目安
    3週間-1カ月
    治療回数目安
    3回
    【リスク・副作用】
    薬剤の作用により、施術中や施術後にしみる症状や知覚過敏の症状が出る恐れがあります。
    デュアルホワイトニング
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥60,500
    治療期間目安
    3週間-1カ月
    治療回数目安
    3回
    【リスク・副作用】
    薬剤の作用により、施術中や施術後にしみる症状や知覚過敏の症状が出る恐れがあります。

その他
その他

  • MTAセメント
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥33,000
    治療期間目安
    1週間-2週間
    治療回数目安
    1-2回
    【リスク・副作用】
    患者さまの状態によっては使用できない可能性がございます。
    コア
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥11,000
    治療期間目安
    週間-3週間
    治療回数目安
    【リスク・副作用】
    治療後は腫れたり違和感が出る可能性があります。
    Ni-Ti
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥11,000
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    症状によっては抜歯が必要な場合があります。
    歯根端切除
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥66,000 〜 ¥132,000
    治療期間目安
    2週間-3週間
    治療回数目安
    -3回
    【リスク・副作用】
    手術後痛みや腫れ、膿が出るなどの症状が出る可能性があります。
    エアフロー
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥4,620
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    パウダーを吹き付ける圧により、一時的な知覚過敏を発症する場合があります。また、歯茎の腫れや歯肉炎のある方は、パウダーがあたることにより、痛みや出血を伴うことがあります。
    マウスピース(スポーツ用)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥18,000
    治療期間目安
    2週間
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    熱湯などに入れると変形する可能性があります。

基本情報

  • クリニック名
    千賀デンタルクリニック ボーノ相模大野医院
  • 住所
    252-0303
    神奈川県 相模原市南区 相模大野3丁目2番1
    ボーノ相模大野6階
  • 電話番号
    042-851-6480
  • 診療内容
    • 歯科
    • 矯正歯科
    • 小児歯科
    • 歯科口腔外科
    • 歯周病
    • 入れ歯・義歯
    • インプラント
    • ドライマウス
    • 顎関節症
    • ホワイトニング
  • 診療日・時間
     
    10:00-14:00
    15:00-19:00
  • 特徴
    • 駐車場あり
    • カード払い可
    • バリアフリー
電話予約時の注意事項
  • 無料通話となります
  • キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
  • 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします