新美歯科(藤井寺駅)
近鉄南大阪線 藤井寺駅 出口 徒歩 9分地図
玩具メーカープロデュースのキッズスペースを設置。保育士も勤務
「新美歯科」は、藤井寺市小山藤の里町にある歯医者さんです。近鉄南大阪線「藤井寺駅」から徒歩9分、近鉄バス「藤井寺市役所前停留所」から徒歩1分のところにあります。7台分の駐車場があり車でも通えます。木曜日を除く平日と土曜日に開院しています。平日は9時から18時30分まで、土曜日は9時から12時30分までです。一般的な歯科の他にも矯正歯科や親知らず、知覚過敏、訪問診療、顎関節症、入れ歯、噛み合わせなどに対応しています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
診療室も待合室もアロマの香りで緊張をほぐす!痛みを少なくする
麻酔注射をする時の痛みをできる限り少なくできるように、麻酔の使い方も工夫しています。表面麻酔を使って刺激に敏感にならないようにしています。針も細くしてくれ、不快感を減らせるように麻酔液を注入しています。何も配慮せずに麻酔した時よりも痛みが少なくなります。精神的にも楽になれるよう、診療室や待合室はアロマの香りでリラックスさせています。
大型モニターに画像を写して説明!資料を使って説明することもある
施術前に説明するのはもちろんですが、治療中もその都度お声掛けをするようにしています。治療スペースには大型のモニターが設置してあり、レントゲンで撮影したものやアニメーションも一緒に確認できます。口頭だけの説明だと難しい言葉が使えず伝えにくいですが、モニターに映し出せばパっと見て分かり、伝えやすくなります。必要に応じて資料も使って目で見てわかる説明を目指しています。
通院頻度や治療時間の希望も聞いてくれる!無理がないようにする
一人ひとりの希望を大切にして治療をおこなってくれます。育児や仕事で忙しい方など、それぞれ違った背景があり、人によっては多く通院できない場合もあります。また、診療台に長時間座っているのが苦痛になってしまう方や短時間で終わらせてほしいなど、一人ひとり事情は異なります。初診の時に生活背景や要望も聞いてくれ、通院回数や治療時間の希望も反映できるようにしています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
近鉄南大阪線「藤井寺駅」から徒歩9分!7台分の駐車場もある
近鉄南大阪線「藤井寺駅」から徒歩9分程の立地です。近鉄バス「藤井寺市役所前停留所」から徒歩1分で、バス停が近いのも助かります。7台分の駐車場があり、車でも通えます。
平日は18時30分まで!土曜日も12時30分まで診療を受け付け
診療日は木曜日を除いた平日と土曜日です。平日は9時から12時30分、13時30分から18時30分までです。土曜日は9時から12時30分までです。平日に通うのが難しい方は土曜日に通うことができます。
何度も同じ部分が虫歯になるのを防ぐ!唾液検査で菌をチェック
虫歯治療では再発のリスクを減らせるように、お口の状態を綿密に検査してくれます。同じ歯が何度も虫歯になることがないように対策しています。唾液に含まれる菌を調べる唾液検査も実施し、虫歯や歯周病のリスクを測っています。
保育士が勤務!大手玩具メーカーがプロデュースしたキッズスペース
親子揃って通えるように院内をバリアフリーにし、キッズスペースも備えています。保育士も在籍していて、親御さんの治療中も心配ありません。大手玩具メーカーがプロデュースしたキッズスペースで、居心地が良く楽しく過ごせます。
通院頻度を可能な限り少なくしてくれる!通院の負担を減らす
できる限り通う回数を減らせるような計画を立ててくれます。事情によって何度も通院するのが大変な方も多いです。通院回数を減らし、一回でできることを増やし、短期間で完結できるよう努めています。効率良く作業し負担を減らしてくれます。
新美歯科について
新美歯科について
新美歯科について
新美歯科について
通う回数を減らしたい方にも対応。透明なマウスピースを用いた目立ちにくい矯正治療も行っています
藤井寺市小山藤の里町にある「新美歯科」です。西名阪自動車道・藤井寺ICの近くにあり、小山交差点に位置しています。近鉄南大阪線・藤井寺駅より徒歩9分、近鉄バス・藤井寺市役所前からは歩いて1分程度です。11台分の駐車場もあるため、お車をご利用の方も気兼ねなくご来院ください。
当院では患者さまの日常生活になるべく負担をかけずに治療を進められるよう、来院していただく回数をできるだけ抑えた治療に取り組んでいます。また、「何をされているかわからない」という不安を取り除くために、丁寧な説明とお声がけを心がけています。
早ければ歯を削ったその日に治療できるつめ物やかぶせ物、見た目に配慮した矯正治療など、患者さまの希望に合わせた治療のご提案に努めています。お悩みはそのままにせず、お気軽にお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
新美歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
かぶせ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000 〜 ¥165,000
- 治療期間目安
- 2週間~3週間
- 治療回数目安
- 1~5回
つめ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000 〜 ¥99,000
- 治療期間目安
- 2週間~3週間
- 治療回数目安
- 1~2回
ラミネートベニア (付け歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 2週間~3週間
- 治療回数目安
- 2~3回
- 【リスク・副作用】
- 個人差がありますが、治療後にしみたり痛みを感じたりすることがあります。 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 2日
- 治療回数目安
- 2回
デュアル(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 2日~3日
- 治療回数目安
- 3回
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
金属床(総入れ歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000 〜 ¥660,000
- 治療期間目安
- 1ヶ月~2ヶ月
- 治療回数目安
- 3~5回
アタッチメント- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 入れ歯・義歯のリスク・副作用をご確認ください
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント一次オペ(CT撮影代込)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥275,000 〜 ¥605,000
- 治療期間目安
- 3ヶ月~6ヶ月
- 治療回数目安
- 3回
- 【リスク・副作用】
- インプラントは外科手術を行う必要があります。 手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 また、手術自体受けられ
インプラント二次オペ (アバットメント代込)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 3ヶ月~6ヶ月
- 治療回数目安
- 1~2回
- 【リスク・副作用】
- インプラントは外科手術を行う必要があります。 手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 また、手術自体受けられ
インプラント上部構造 (かぶせ物)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000 〜 ¥165,000
- 治療期間目安
- 3ヶ月~6ヶ月
- 治療回数目安
- 3回
- 【リスク・副作用】
- インプラントは外科手術を行う必要があります。 手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 また、手術自体受けられ
All-on4 (フルインプラント)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,630,000
- 治療期間目安
- 7ヶ月~12ヶ月
- 治療回数目安
- 7~12回
- 【リスク・副作用】
- インプラントは外科手術を行う必要があります。 手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 また、手術自体受けられ
All-on6 (フルインプラント)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥4,180,000
- 治療期間目安
- 7ヶ月~12ヶ月
- 治療回数目安
- 7~12回
- 【リスク・副作用】
- インプラントは外科手術を行う必要があります。 手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 また、手術自体受けられ
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅰ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 6ヶ月~3年
- 治療回数目安
- 3~60回
小児矯正Ⅱ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 6ヶ月~3年
- 治療回数目安
- 3~60回
小児精密検査 (レントゲン,歯型,診査,診断)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はありません。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
マウスピース矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000 〜 ¥1,045,000
- 治療期間目安
- 6ヶ月~3年
- 治療回数目安
- 3~60回
ワイヤー矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥660,000
- 治療期間目安
- 6ヶ月~3年
- 治療回数目安
- 3~60回
矯正相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はありません。
大人精密検査 (レントゲン,歯型,診査,診断)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はありません。
調整料- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥5,500
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はありません。
保定装置- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000 〜 ¥220,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- マウスピース矯正、ワイヤー矯正などのリスク・副作用をご確認ください。
矯正治療後の定期検診- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はありません。
便宜抜歯- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥5,500
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 外科処置になるので、術後一時的に腫れる場合や痛み、出血などが出る場合があります。
その他
その他
その他
その他
-
PMTC
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
フッ化物塗布- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 塗布後に気分が悪くなることがあります。 塗布直後にうがいや飲食をすると、フッ素の作用が低くなってしまいます。 フッ素の使用により発疹などの過敏症状が現れる場合があります。 使用後に一過性の舌や口内のピリピリ感や頬粘膜の違和感が現れることがあります。
唾液検査- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 検査前に飲食や歯磨きなどをされた場合、正しい検査結果が出ない可能性があります。
歯科ドック- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 検査前に飲食や歯磨きなどをされた場合、正しい検査結果が出ない可能性があります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名新美歯科
-
住所583-0034
大阪府 藤井寺市 小山藤の里町1-47
-
電話番号072-976-6777
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 予防歯科
- 訪問診療
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 ● ● ● - ● ● - - 13:30-18:30 ● ● ● - ● - - - -
特徴
- 駐車場あり
- カード払い可
- キッズスペース
- バリアフリー