鍵デンタルクリニック鶴見(鶴見駅)
京浜東北線 鶴見駅 西口 徒歩 3分地図
患者さんの歯の状態に合わせた予防歯科!週末も診療する歯科医院
鍵デンタルクリニック鶴見は神奈川県横浜市にある歯医者さんです。京浜東北線「鶴見駅」の西口から徒歩3分の場所に位置し、京急本線「京急鶴見駅」からでも徒歩8分のロケーションです。水曜日以外の平日が10:00~19:00まで診療しているほか、土曜日と日曜日も開院しており、週末も患者さんを受け入れています。患者さんの歯を長く健康に保つため、患者さん一人ひとりに合わせた「予防歯科」にも取り組んでいます。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
痛みの少ない治療が目標!麻酔時の刺激を緩和するための配慮
「歯の治療はどうしたって痛みが伴うもの」というイメージをお持ちではありませんか?患者さんへの心身へのストレスを和らげる目的で、こちらの歯医者さんは痛みをできるだけ抑えた治療を取り組んでいます。麻酔注射を入れる前に表面麻酔をおこなうことで歯の感覚を鈍くさせておく、麻酔液を人肌程度の温度まで温めておきゆっくりと流し込むなどの配慮で、患者さんの痛みの緩和を目指しています。
清潔な環境で治療を実施!器具を洗浄するための滅菌器を院内に設置
院内感染といったリスクから患者さんを守るための「衛生管理」にも力を入れている歯医者さんです。たとえばコップやエプロン、メス、注射針などは使い捨てできる物を使用して、1回使うごとに廃棄しています。また院内には真空状態で治療器具を洗浄できる「滅菌器」が導入されるなど、患者さんに使用する器具を清潔に管理する体制を整えています。
患者さん一人ひとりに合わせたブラッシング指導!虫歯を未然に防ぐ
「予防歯科」を通じて患者さんの歯の状態に合わせたブラッシングの指導をおこなってくれます。日々の歯磨きといったセルフケアが虫歯を予防するためには大切と考える歯医者さんだからです。歯を染め出す液などを使用することで磨き残しが起こりやすい部分をしっかりと確認してもらうなど、患者さんの歯磨きの質を向上させられるような工夫が実施されています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
京浜東北線「鶴見駅」から徒歩3分!駅チカのロケーションにあり
神奈川県横浜市にある歯医者さんで、最寄りの京浜東北線「鶴見駅」の西口から徒歩3分の場所にあります。近くには京急本線「京急鶴見駅」もあるので複数路線を使って通えます。
平日は19:00まで開院!土曜日と日曜日も患者さんを受け入れ
平日の診療時間は休診の水曜日を除いて10:00~19:00までです。土曜日と日曜日も開院しており、平日は仕事で忙しいビジネスパーソンの方の診療にも対応しています。
診療ユニットごとに区切られた診療室!患者さんのプライバシーを遵守
患者さんを治療する診療スペースはパーテーションで区切られ、診療ユニットごとにお互いが見えない構造になっている歯医者さんです。患者さんが周りを気にせずリラックスして治療に臨めるよう配慮がされています。
お子さん連れの患者さんにも対応!キッズスペースのある院内
こちらの歯医者さんは、お子さんが受診を待つ時間でも楽しく過ごせるよう、院内に「キッズスペース」が設けられています。幼いお子さんのいる親御さんでも、気兼ねなく通えるような院内設備です。
わかりやすい事前説明!治療内容をしっかりと解説する工夫
患者さんが不安を感じることなく納得して治療に臨めるよう、時間をかけて入念に事前説明をしている歯医者さんです。患者さんの理解が進むよう、レントゲン写真やアニメーションを見てもらうなど、説明方法にも工夫をしています。
鍵デンタルクリニック鶴見について
鍵デンタルクリニック鶴見について
鍵デンタルクリニック鶴見について
鍵デンタルクリニック鶴見について
全ては患者さまのお口の健康を守るために。通いやすさやわかりやすい説明に注力した歯科医院です
「鍵デンタルクリニック」は横浜市鶴見区豊岡町にあり、JR京浜東北線「鶴見駅」西口を出て徒歩3分の場所に位置しています。平日は19時まで、土曜日と第2・第4日曜日も診療しています。
当院が重視しているのは、患者さまの大切な歯をできるだけ残すための取り組みです。患者さまが、継続的な予防に打ち込んでいただけるように、通いやすい環境を整えました。白と木目を基調とした、清潔かつ自然の温かさを感じられる、良い意味で歯科医院らしくない院内でお待ちしております。
キッズスペースがあり、ベビーカーも入れるようになっています。お子さま連れの方もぜひご来院ください。ご自身の歯を大切にしたい、という方のお手伝いができれば幸いです。
鍵デンタルクリニック鶴見のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥49,500
- 治療期間目安
- 1週
- 治療回数目安
- 2回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥77,000 〜 ¥110,000
- 治療期間目安
- 1週~10日
- 治療回数目安
- 2~3回
その他
その他
その他
その他
-
フッ素塗布
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,100
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正(表側:クリア)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥850,000 〜 ¥910,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
ワイヤー矯正(表側:セラミック)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥850,000 〜 ¥910,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
ワイヤー矯正(表側:セルフライゲーション)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥850,000 〜 ¥910,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
裏側(リンガル)矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥850,000 〜 ¥910,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
ハーフリンガル矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥850,000 〜 ¥910,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥850,000 〜 ¥910,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
部分矯正(ワイヤー)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥850,000 〜 ¥910,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
部分矯正(マウスピース)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥850,000 〜 ¥910,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
矯正相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- -
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
床矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥450,000 〜 ¥510,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
リンガルアーチ- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥450,000 〜 ¥510,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
ヘッドギア- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥450,000 〜 ¥510,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
ワイヤー矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥450,000 〜 ¥510,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥450,000 〜 ¥510,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
小児矯正相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- -
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィスホワイトニング
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000
- 治療期間目安
- 1-2週間
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- しみたり、知覚過敏の症状が出たりするおそれがあります。
ホームホワイトニング- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 2週間
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- しみたり、知覚過敏の症状が出たりするおそれがあります。
デュアルホワイトニング- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 2週間
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- しみたり、知覚過敏の症状が出たりするおそれがあります。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000
- 治療期間目安
- 3カ月-1年
- 治療回数目安
- 3-12回
インプラント相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
インプラント(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000
- 治療期間目安
- 3-4カ月
- 治療回数目安
- 8回
小児歯科
小児歯科
小児歯科
小児歯科
-
フッ素イオン導入
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
フッ素塗布- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,100
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
予防歯科
予防歯科
予防歯科
予防歯科
-
エアフロー(ジェットクリーニング)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
エアフロー(ジェットクリーニング)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,100
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名鍵デンタルクリニック鶴見
-
住所230-0062
神奈川県 横浜市鶴見区 豊岡町14-31
-
電話番号045-642-5313
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-13:30 ● ● ● ● ● ● ● - 15:00-19:00 ● ● ● ● ● - - - 15:00-17:00 - - - - - ● ● - -
特徴
- カード払い可
- キッズスペース
- バリアフリー