たね歯科クリニック(烏丸駅)
阪急京都本線 烏丸駅 25番出口 徒歩 5分地図
夜間20:00まで診療!院内感染対策に力を入れている歯科医院
たね歯科クリニックは京都府京都市にある歯医者さんです。最寄り駅の烏丸線「四条駅(京都市営)」3番出口から徒歩3分の場所にあるため、電車を利用している方が通院しやすいです。平日は水曜日を除いて夜間20:00まで、土曜日も14:00まで診療しているため、平日忙しい方も通えます。また、滅菌器や洗浄機といった機器を使用して、院内環境を清潔に保っています。これは、院内感染を防ぐための方法の一つです。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
周囲が気になる患者さんへ配慮!半個室の診療室で落ち着いた治療
こちらの歯医者さんでは、患者さんが治療中にほかの患者さんからの視線や、治療に関する会話を聞かれたくないという気持ちへの配慮で、診療室を半個室にしています。これで、周囲を気にせずに治療に集中しやすいです。また、院内に入るときには、靴からスリッパに履き替える必要がなく、そのまま診療室に入れるため、院内の移動がしやすいです。
院内を清潔に保ち感染対策!滅菌器や洗浄機で徹底した衛生管理
こちらの歯医者さんでは、患者さんに落ち着いて治療を受けてもらうために院内を清潔に保っています。これは、院内に存在する細菌により患者さんが感染症になるのを防ぐためです。そのため、治療に使用した医療器具は、一度洗浄して汚れを落としてから、滅菌器に入れて徹底して滅菌することになっています。洗浄するときにも、専用の洗浄機を使用するなど、院内の衛生管理に力を入れています。
ゴールを設定してズレのない診療!患者さんの希望を反映した治療
治療を始める前に、患者さんの希望を聞いて治療計画を立ててから治療を進めてくれる歯医者さんです。また、お口の環境を整えるには、患者さんの希望だけでなく、しっかりとゴールを設定することだという考えを持っています。そこで、患者さんと話をして、治療の方向性にズレがないかを確認しながら治療をしてくれるため、途中で気になることがあっても、気兼ねなく相談できます。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
複路線からアクセスできる立地!駅から徒歩圏内で気軽に通える
烏丸線「四条駅(京都市営)」3番出口から徒歩3分の場所にあり、駅から近いため電車で通える歯医者さんです。また、阪急京都本線「烏丸駅」25番出口からも、徒歩5分とアクセスしやすい立地にあります。
帰りがけに立ち寄れる診療時間!土曜日も夜間20:00まで診療対応
水曜日を除く平日は夜間20:00まで診療をおこなっているため、学校や仕事の帰りがけに立ち寄れます。また、土曜日は14:00まで診療しており、平日忙しい方も通えるような配慮をしてくれています。
患者さんの顔にタオル!院内はアロマを焚いて落ち着いた雰囲気に
歯医者さん独特の臭いを抑えるため、こちらではアロマを焚いています。また、治療をしている間は顔にタオルをかけて患者さんに落ち着いて治療を受けてもらえる環境を作っています。
表面麻酔を用意!麻酔注射の痛みに対する配慮をしている
こちらの歯医者さんでは、治療の最中に感じる痛みに配慮するため、表面麻酔を備えています。表面麻酔を歯茎に塗ってから、麻酔注射をすることで、チクッとした痛みを軽減させます。
バランスのよい治療法を選択!しっかり食べられるようにお口を整える
こちらの歯医者さんは、「しっかり食べられる」をコンセプトにお口の環境を整えてくれています。そのために、新しい治療法と今までの治療法をバランスよく組み合わせた治療をおこなっています。
たね歯科クリニックについて
たね歯科クリニックについて
たね歯科クリニックについて
たね歯科クリニックについて
年齢を重ねても食べたい物が食べられるよう、しっかり「噛む機能」を重視した治療を提供します
京都市下京区室町四条下ル鶏鉾町の「たね歯科クリニック」は、京都市営地下鉄の烏丸線四条駅から徒歩で約3分、阪急電鉄京都線の烏丸駅から徒歩5分の場所にある歯科医院です。水曜を除く平日は20時まで、水曜と土曜は14時まで診療をしています。
治療の内容は、虫歯や歯周病などの一般的な歯科診療をはじめ、訪問歯科診療にも対応しています。訪問歯科診療では、歯科医師が患者さまのご自宅や介護施設にお伺いして、ご家族や介護者だけでは行き届かないお口のケアをさせていただきます。
治療の方針は、新旧の治療法を組み合わせて、患者さまが食べたい物を食べられるようしっかり噛む機能を重視した治療を提供することです。患者さまに疑問がなくなるまでしっかりと説明をして、ご納得いただいた上で診療を行います。お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
たね歯科クリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
総入れ歯
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 2カ月
- 治療回数目安
- 6回
部分入れ歯- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 2カ月
- 治療回数目安
- 6回
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000 〜 ¥550,000
- 治療期間目安
- 6カ月
- 治療回数目安
- 15回
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000 〜 ¥60,500
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥143,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 4回
ブリッジ- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥231,000 〜 ¥495,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3回
- 【リスク・副作用】
- ブリッジをかける両隣の歯に負担がかかります。 人工歯の底は汚れがたまりやすく、歯茎が炎症を起こしたり、口臭の原因になったりします。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホームホワイトニング(上のみ)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥26,400
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- ホワイトニングの薬剤の影響で知覚過敏が起こる場合があります。 歯茎が白く変色したり、歯茎がヒリヒリするなど痛みを伴う場合があります。
ホームホワイトニング(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥48,400
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- ホワイトニングの薬剤の影響で知覚過敏が起こる場合があります。 歯茎が白く変色したり、歯茎がヒリヒリするなど痛みを伴う場合があります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名たね歯科クリニック
-
住所600-8491
京都府 京都市下京区 室町四条下ル鶏鉾町501番地 ダイマルヤ四条室町ビル4階
-
電話番号075-585-5444
-
診療内容
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 予防歯科
- 訪問診療
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-13:00 ● ● - ● ● - - - 15:00-20:00 ● ● - ● ● - - - 10:00-14:00 - - ● - - ● - - -
特徴