岸川歯科(堺東駅)
南海高野線 堺東駅 西口 徒歩 5分地図
最寄り駅から徒歩5分!駐車場22台分設置の通いやすい歯科医院
岸川歯科は、南海高野線堺東駅の西口から徒歩5分の場所にあるアクセスの良い歯医者さんです。平日は午前の部が13:00、午後の部が18:30までとなっているため、仕事の昼休憩などでも通いやすいという特徴があります。「10年後20年後に、やってよかったと言ってもらえるような診療を患者さんにおこなう」ということを診療のモットーとして掲げている歯医者さんです。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
麻酔が苦手な方でも通いやすい!表面麻酔で麻酔時の痛みを軽減
歯医者さんに通うことが苦手な方の中には、麻酔時の針が刺さる瞬間の痛みが苦手という方もいるため、痛みを軽減するための工夫が必要です。こちらの歯医者さんは、表面麻酔や細い注射針を使用するなど工夫をおこなっています。表面麻酔とは、針を用いない麻酔のことで患部を麻痺させます。また、麻痺した患部に刺激の弱い細い注射針を使って麻酔を注入することで、痛みをほとんど感じないため、リラックスして治療を受けやすいです。
より良い環境での治療!清潔な器具を多く用意している歯医者さん
器具の滅菌処理をおこなっていたとしても、患者さんの数と器具の本数があっていない場合は滅菌処理が追い付かなくなるため注意が必要です。こちらの歯医者さんでは、余裕をもって滅菌処理をおこなえるように100本以上の器具を揃えています。また、滅菌器も器具に合わせて3台用意しているため、効率よく滅菌処理をおこなえるだけでなく、ていねいな滅菌処理をおこなえるので、より良い環境で治療を受けられます。
歯周病から口腔内を守る!予防意識の向上に注力している歯医者さん
歯周病になっていてもなかなか症状が現れないため、気づいた時には重症化しているケースがあるので注意が必要です。こちらの歯医者さんでは、口臭の検査や口腔内写真などを使って患者さんの予防意識を高めています。口腔内の写真や検査の結果などを見ながら、なぜそうなったかについて詳しく説明してくれます。予防意識が高まることで、定期的なケアを継続しやすいだけでなく毎日の歯磨きにも力が入るため、さまざまなトラブルから口腔内を守ることにつながりやすいです。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
最寄り駅「堺東駅」から徒歩5分!アクセスしやすい歯医者さん
南海高野線堺東駅の西口から徒歩5分に位置しているため、電車で通いやすいです。また、医院内に10台分の専用立体駐車場のほか医院横に12台分の駐車場が用意されているため、車でも通いやすいです。
18:30まで診療!午前中は13:00まで診療している歯医者さん
平日は午前の部が13:00、午後の部が18:30までとなっています。午前の部の診療時間が12:00ではなく13:00までとなっているため、仕事の休憩時間中に治療を受けやすい歯医者さんです。
治療におけるさまざまなリスクを軽減!歯科用CTによる詳しい検査
歯の治療内容によっては、神経や血管を傷つけてしまう場合があるため、詳しい検査が必要です。こちらの歯医者さんは、歯科用CTを設置しています。歯科用CTは、患部を立体的に調べられるため、治療時のリスクが軽減されます。
空気感染の不安を軽減!オゾンガスを使った院内環境のクリーン化
治療の際に口腔内から飛び散った細菌などが浮遊していると院内感染の原因になるため注意が必要です。こちらの歯医者さんは、オゾンガスを使って空気中の細菌を除去しています。そのため、空気感染の不安も軽減されます。
女性でも気軽に治療を受けやすい!院内に女性歯科医師も在籍
女性の患者さんの場合は治療を担当するのが男性医師であると、異性であるということもあり気軽に相談しづらい場合があります。こちらの歯医者さんは、女性歯科医師が診療をおこなっているため、気軽に悩みを相談しやすいです。
岸川歯科について
岸川歯科について
岸川歯科について
岸川歯科について
岸川歯科 編集部コメント
「岸川歯科」は、大阪府堺市堺区一条通、南海高野線の堺東駅西口から徒歩5分のところにあり、非常にアクセスが良い歯医者さんです。診療日と時間については、平日は9時30分から18時30分まで診療をされています。土曜日と日曜日と祝日が休診日です。10台分の駐車場も用意されているので、電車だけでなく車で通うこともできます。「岸川歯科」では、虫歯や歯周病等の治療をはじめとして、幅広い診療項目に対応されているので、小さなお子さんからご高齢の方まであらゆる年齢層の患者さんのニーズにお応えしていただけます。歯科診療は、患者さんとは長期間に渡ってのお付き合いが必要になります。ですので、患者さんとの関係が大切です。そのため、診療においては、患者さんとのコミュニケーションを重視しておられます。現在の歯の状態や治療の選択肢、その治療を選択した時の今後の見通しなどについて、細かく説明し、患者さんの要望に応じた治療に努められています。さらに、長年通われている患者さんからの要望から、足腰が不自由な方や諸事情により通院が難しくなった方々に向けて、2005年から院内とは別枠で訪問診療を開始しておられ、入れ歯の調整や口腔内の環境改善など、通院した時と同程度の治療を受けることができます。このように、患者さんの要望を取り入れるなど、患者さんを大切にしておられる歯医者さんです。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
岸川歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥253,000 〜 ¥528,000
- 治療期間目安
- 1ヵ月-3ヵ月
- 治療回数目安
- 1-3回
ソケットリフト・GBR小- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 3ヵ月
- 治療回数目安
- 3回
- 【リスク・副作用】
- 稀に腫れや痛みを伴う場合があります。
サイナスリフト・GBR大- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 6ヵ月-12ヵ月
- 治療回数目安
- 6-12回
- 【リスク・副作用】
- 稀に腫れや痛みを伴う場合があります。
PRGF- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 3ヵ月-6ヵ月
- 治療回数目安
- 3-6回
- 【リスク・副作用】
- お持ちの疾患によっては、治療が難しい場合もあります。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅰ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥198,550 〜 ¥248,050
- 治療期間目安
- 2年-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
小児矯正Ⅱ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥314,050 〜 ¥363,550
- 治療期間目安
- 2年-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥569,800 〜 ¥883,300
- 治療期間目安
- 2年6ヵ月-3年
- 治療回数目安
- 30-42回
裏側(リンガル)矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥767,800 〜 ¥1,086,800
- 治療期間目安
- 1年6ヵ月
- 治療回数目安
- 45-54回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥57,750 〜 ¥118,800
- 治療期間目安
- 1年
- 治療回数目安
- 4-6回
部分矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥371,800 〜 ¥586,300
- 治療期間目安
- 1年
- 治療回数目安
- 12回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥49,500
- 治療期間目安
- 2週間
- 治療回数目安
- 2回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥17,600 〜 ¥28,600
- 治療期間目安
- 2週間
- 治療回数目安
- 2回
補綴
補綴
補綴
補綴
-
かぶせ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥165,000
- 治療期間目安
- 1ヵ月
- 治療回数目安
- 2回
つめ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000 〜 ¥77,000
- 治療期間目安
- 1ヵ月
- 治療回数目安
- 2回
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
コバルト床(総入れ歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥275,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 4週間
- 治療回数目安
- 4-5回
- 【リスク・副作用】
- 嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 慣れるまで多少違和感がございます。 食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。
アタッチメント義歯コバルト床- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥506,000 〜 ¥770,000
- 治療期間目安
- 1ヵ月-1ヵ月半
- 治療回数目安
- 5-6回
- 【リスク・副作用】
- 一時的に歯がしみたり、噛み合わせの違和感を感じることがあります。金属アレルギーの方には使用できない可能性があります。 インプラント若しくは残存歯がなければ作製できません。 磁石を使用の場合MRIが撮れません。
その他
その他
その他
その他
-
マイクロスコープ
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
- 【リスク・副作用】
- リスク副作用はございません。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名岸川歯科
-
住所590-0048
大阪府 堺市堺区 一条通17-18
-
電話番号072-221-0506
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 訪問診療
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-13:00 ● ● ● ● ● - - - 14:00-18:30 ● ● ● ● ● - - - -
特徴
- 駐車場あり