はじめ歯科クリニック(長崎市)
長崎本線 長崎駅(長崎県) 出口 車 6分地図
要望をしっかりヒアリング。衛生面に配慮し、院内感染防止に注力
「はじめ歯科クリニック」は長崎市諏訪町にあり、長崎電軌4系統「賑橋駅」からは徒歩5分の立地です。土曜日も13時まで開院しているため、平日は働いている方も受診できる診療体制です。お子さんと一緒に受診する親御さんの負担を軽減するため、院内には絵本も備えたキッズスペースを設けています。また、治療の説明をおこなう際には患者さんの希望もヒアリングしたうえで、複数の治療法を提案するようにしています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
わかりやすい説明で患者さんの不安を軽減。事前に費用も伝える
患者さんの不安な気持ちに寄り添った説明をおこなっており、治療内容だけでなく費用についても伝えるようにしています。また、一人ひとりの要望を尊重するため、いくつかの治療法の中から患者さん自身が選択できるよう配慮しています。治療内容を説明する際にはモニターや模型なども用いて、視覚的にも伝わるよう工夫しています。
お口の健康を継続できるようアドバイス。歯周病の予防や治療に対応
痛みなどの自覚症状が薄く全身疾患を引き起こすリスクもある歯周病を診療しています。症状を早い時期に発見し早めの治療に取り組むことで、重症化を予防できるよう努めています。また、治療が終わった後も定期的なメンテナンスやセルフケアの指導をおこなっていて、お口の環境を清潔な状態に維持できるようサポートしています。
お子さんの恐怖心を軽減。早い段階から虫歯予防を意識した治療
小児歯科では、お子さんが継続して通院することができるように無理のない診療を心掛けています。治療に対して不安や恐怖心を抱いているお子さんに対しては、歯医者さんの雰囲気に慣れるため治療器具に触るところからスタートしています。また、将来的にも虫歯にならないよう、お子さんのうちから予防を意識した治療に取り組んでいます。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
「賑橋駅」から歩いて5分。近隣のコインパーキングを利用可能
長崎電軌4系統と長崎電軌5系統「賑橋駅」から徒歩5分の場所にあり、複数路線からアクセスできるロケーションです。また、近隣にあるコインパーキングの駐車料金を歯医者さんが負担しているため、車で通院することも可能です。
多忙な方も通院スケジュールを調整できる。土曜日も13時まで診療
平日は18時まで、土曜日は13時まで診療しています。平日は仕事や家事などで忙しく受診する時間が作れない患者さんも、土曜日を利用して通院スケジュールを調整することができます。
キッズスペースあり。小さなお子さんと一緒に通院できる環境
小さなお子さんが待ち時間に楽しく過ごせるよう、ゆったりとしたキッズスペースを設置しています。絵本も備えているため、お子さんに読み聞かせをしながら親御さんもリラックスして過ごせます。
清潔な環境を守り院内感染を予防。口腔外バキュームを導入
診療台ごとに口腔外バキューム設置しており、治療の際に飛び散る歯の削りカスや細菌などを吸引しています。清潔な空間を維持することで、院内感染のリスクを軽減しています。
治療中の負担を軽減。麻酔注射を打つ際の痛みを緩和できるよう工夫
麻酔注射の痛みを和らげることで、患者さんの負担を軽減するようにしています。具体的には、麻酔液を温めて体温との温度差をなくし、一定の速度で注入することにより痛みを緩和しています。
はじめ歯科クリニックについて
はじめ歯科クリニックについて
はじめ歯科クリニックについて
はじめ歯科クリニックについて
はじめ歯科クリニック 編集部コメント
長崎県長崎市諏訪町、JR長崎本線長崎駅から車で7分のところにある「はじめ歯科クリニック」は、2017年4月1日に開院された歯医者さんです。診療日と時間については、月曜日から金曜日までの平日は9時から18時まで、土曜日は9時から13時まで診療をされています。土曜日も診療をされていますので、平日に通うことが難しい学生さんやお勤めをされている方などにも通院しやすい環境です。日曜日と祝日が休診日です。院内にはキッズスペースがあり、また待合室には絵本もあるため、お子さんをお連れの方でも気兼ねなく、リラックスしてご利用いただけます。診療については、患者さんのご希望に添った治療をしてくださいます。また、“患者さんのご要望をしっかりと聞く”“治療方法についてわかりやすく説明する”“痛みを抑えた治療を提供する”という三つを心掛けて、毎日の診療に取り組んでおられます。治療方法を患者さんにいくつか提案し、その治療方法の中から、患者さんご自身の環境に適したものを選択していただけます。各々の治療方法のメリットだけでなくデメリットもお伝えして、患者さんが正しい情報に基づいた選択ができるように努めておられます。説明においては、言葉だけでなく、各診療ユニット前に液晶画面を設置し、患者さんに視覚から理解していただくことによって、治療に対する不安や疑問の解消に取り組んでおられます。歯医者さんが「通いたくなる場所」になるように、歯科医師をはじめとしてスタッフ全員が明るくアットホームな雰囲気で患者さんに応対してくださいます。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
はじめ歯科クリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 3カ月-1年
- 治療回数目安
- 5-12回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホーム(片顎)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥16,500
- 治療期間目安
- 2-4週間
- 治療回数目安
- 3-5回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 2-4週間
- 治療回数目安
- 3-5回
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥27,500 〜 ¥38,500
- 治療期間目安
- 2週間-2カ月
- 治療回数目安
- 3-10回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000 〜 ¥110,000
- 治療期間目安
- 2週間-2カ月
- 治療回数目安
- 3-10回
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
ノンクラスプデンチャー(片顎)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000 〜 ¥132,000
- 治療期間目安
- 1-2カ月
- 治療回数目安
- 3-5回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名はじめ歯科クリニック
-
住所850-0873
長崎県 長崎市 諏訪町5-17
アーバンライフ諏訪町101 -
電話番号095-800-1724
-
診療内容
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-13:00 ● ● ● ● ● ● - - 14:00-18:00 ● ● ● ● ● - - - -
特徴
- カード払い可
- キッズスペース
- バリアフリー
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします