宇都宮矯正歯科(東武宇都宮駅)
東武宇都宮線 東武宇都宮駅 東口 徒歩 8分地図
矯正歯科だけ受付!モニターを使って分かりやすく事前説明
「宇都宮プライム矯正歯科」は、宇都宮市馬場通りにある歯医者さんです。東武宇都宮線「東武宇都宮駅」東口から徒歩8分のところにあります。東北本線(宇都宮線)「宇都宮駅」西口からは徒歩17分です。金曜日を除いた平日と土曜日に受け付けています。日曜日・祝日は休みです。平日は13時から20時まで、土曜日は9時から18時までおこなっています。矯正歯科をメインとしている歯医者さんです。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
取り外しができて目立ちにくい矯正器具も使用しています
自分で取り外しができるマウスピース矯正にも取り組んでいます。インビザラインといって、見た目も目立ちにくいため他人から気付かれにくいというメリットがあります。取り外しが簡単だから、食事やブラッシングのシーンで取り外しができます。適宜取り外せることからも、矯正期間中といっても日常生活にさほど制限はなく、普段と変わらない生活スタイルを維持できます。
マウスピース矯正は2か月に1回程度の通院でいい!自分で交換する
マウスピース矯正の場合は、治療期間が1年半から2年かかると想定しています。しかし頻繁に通院する必要はなく、2ヶ月に1回ほどで済みます。マウスピースは矯正段階に応じて数十個ほどあり、患者さん自身が決められた期間ごとに次の段階のマウスピースに交換していく流れです。全種類のマウスピースを使い終わったら、シミュレーションと見比べてみて、歯並びがどのように変化しているからチェックしてくれます。
虫歯予防に力を入れる!自分では落としにくい歯の汚れもお掃除する
虫歯や歯周病などの一般的な歯科は扱っていませんが、予防歯科には対応しています。矯正期間中も虫歯と無縁でいられるように虫歯予防のための処置をしてくれます。診断結果によっては、虫歯予防に役立つフッ素を歯の表面に塗るプロセスもしてくれます。歯ブラシなどのセルフケアでは落としきれない歯垢や歯石を落とす歯のクリーニングもしてくれます。歯磨き指導もしてくれるため、セルフケアの質も向上します。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
「東武宇都宮駅」から徒歩8分!パーキングもあります!
日光線「宇都宮駅」から徒歩17分、東武宇都宮線「東武宇都宮駅」東口からは徒歩8分です。最寄り駅から徒歩圏内で行けるため電車でも通いやすいですが、駐車場も1時間まで利用できるため、車でも問題ないです。
土日も18時まで開院!平日は20時までで仕事帰りにも行ける
木曜日を除く平日と土曜日に受け付けています。平日は13時から20時、土曜日は9時から12時、14時から18時までです。平日は夜遅くまで開院しているため仕事や学校の帰りにも行けます。
ビビットカラーを取り入れた明るく元気な雰囲気の待合室
2016年10月23日に開業した綺麗な施設です。待合室はビビッドなカラーを取り入れた明るい空間です。白を基調としていますが、ソファは鮮やかな赤っぽい色でいいアクセントになっています。花も飾ってリラックスできるように工夫しています。
CGシミュレーションを活用して分かりやすく説明してくれる
最初に患者さんの悩みや心配事を聞いてから、治療前の最終的な口内のチェックをします。患者さんの歯型から作った3Dシミュレーションを使用してわかりやすく説明してくれるため、自分でも内容をよく理解した上で綺麗な歯並びにできます。
事前説明にも注力!モニターを使って分かりやすく解説してくれます
施術前の事前説明に力を注いでいます。普通のカウンセリングではなく、レントゲンや口内の写真撮影をするなどして精密な検査をしています。これらの検査結果はモニターで患者さんにもお見せし、口内の中の状況をよく認識できるようにしてくれます。
宇都宮矯正歯科について
宇都宮矯正歯科について
宇都宮矯正歯科について
宇都宮矯正歯科について
宇都宮プライム矯正歯科 編集部コメント
「宇都宮プライム矯正歯科」は、栃木県宇都宮市馬場通り二丁目、東武宇都宮線東武宇都宮駅東口から徒歩8分のところにある歯医者さんです。車でも通院することができ、近隣にあるコインパーキングに駐車すると1時間あたり400円を負担してくださいます。診察時間は、月曜日・木曜日を除いた平日は13時から20時まで、土曜日・日曜日は9時から18時までの間で診察をされています。土曜日・日曜日も対応をされていますので、平日に通うことが難しい学生さんや、お勤めをされている方などにも、通院しやすい環境です。月曜日・木曜日・祝日は休診日となっています。宇都宮プライム矯正歯科では、「患者さんが思いっきり笑顔になれるような治療」を心がけ、日々努力されています。医院名から分かる通り、こちらの歯科医院は、歯科矯正(ワイヤー矯正15万円?、マウスピース矯正60万円)を専門としておられ、治療を通じて患者さんの素敵な笑顔を実現できるよう努力されています。その中でも治療の事前説明を大切にしておられ、治療計画については言葉だけでなく写真を用いて視覚的にも納得していただけるように説明していただけます。矯正経験者であった院長だからこそ患者さんの気持ちに寄り添えるように真摯に取り組まれています。患者さん一人ひとりに合った矯正治療を施してくださる「宇都宮プライム矯正歯科」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
宇都宮矯正歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅰ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000
- 治療期間目安
- 2年-4年
- 治療回数目安
- 12-48回
小児矯正Ⅱ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥550,000
- 治療期間目安
- 1年6ヵ月-2年
- 治療回数目安
- 9-24回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,045,000
- 治療期間目安
- 2年
- 治療回数目安
- 24回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,045,000
- 治療期間目安
- 2年
- 治療回数目安
- 8-12回
- 【リスク・副作用】
- 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 【入手経路等の明示】 ・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造され
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(片顎)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥8,800 〜 ¥16,500
- 治療期間目安
- 1日~
- 治療回数目安
- 1回~
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名宇都宮矯正歯科
-
住所320-0026
栃木県 宇都宮市 馬場通り2-3-6 1F
-
電話番号028-601-7882
-
診療内容
- 矯正歯科
- 予防歯科
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 13:00-20:00 ● ● ● ● - - - - 09:00-12:00 - - - - - ● ● - 14:00-18:00 - - - - - ● ● - -
特徴