永田歯科クリニック(各務原市)
高山本線 蘇原駅 出口 車 4分地図
キッズスペースや個室診療室あり。痛みを抑えながら治療する
「永田歯科クリニック」は、各務原市蘇原東島町にある歯医者さんです。関江南線沿い「各務原市民会館前」にあります。18台分の駐車場もあるため、電車での通院が難しい方も車でスムーズに通えます。木曜日を除いた平日と土曜日に受け付けています。9時から19時まで受け付けています。診療内容は美容診療、レーザー治療、予防、インプラント、虫歯、歯周病、親知らず、入れ歯です。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
歯は極力保存する!複数の治療法から患者さんに合う方法を提案
できる限り歯を保存するようにしています。歯の根が割れている時や、歯周病が重度の場合は抜歯が必要ですが、抜歯しなくて済めばしません。深いところまで侵入した虫歯は、一度抜いて虫歯を取ってから元に戻すといったように、治療法は複数あります。患者さんにあったやり方で治療をおこなっています。希望に応じて表面麻酔をし、極細の針で麻酔注射をしています。外科的な処置は痛みがつきものですが、痛みの少ない治療をおこなっています。
オールセラミックを扱う!金属ではないジルコニアで黒くなるのを防ぐ
セラミックの被せ物は表面がセラミックで、内側は金属でできています。そのため歯や歯茎に金属が解け出し、黒っぽくなってしまうこともあります。そのため金属の代わりにジルコニアという白い材質を使い、歯や歯茎が黒っぽくなることを防いでいます。オールセラミックの被せ物は金属のように丈夫で、見た目もナチュラルに見える素材です。
インプラントでほかの歯の寿命を守る!今までと同様の感覚で噛める
インプラントの魅力はほかの歯に負担をかけずに噛めることです。入れ歯やブリッジだとほかの歯に負担がかかり、寿命が短くなってしまいます。インプラントならほかの歯の寿命を短くせずに済みます。インプラントなら今までの歯と同じような感覚で噛めるのも、大きなメリットです。また、歯周病は自覚症状がないまま進行します。歯周病の原因のほとんどが歯石です。歯石がつくとセルフケアでは落としきれないため、院内での処置が必要です。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
「各務原市民会館前」にあり駐車場には18台分のスペースがある
関江南線沿い「各務原市民会館前」にあります。18台分の駐車場もあり、お体の不自由な方も車で通いやすい環境です。施設はバリアフリー対策がしてあり、親子にも配慮してキッズスペースを用意しています。院内処方で薬局に行く手間もかかりません。
平日も土曜日も19時まで対応!学校や会社の後にも通える
木曜日を除いた平日と土曜日に受け付けています。9時から13時、15時から19時までです。平日も土曜日も夜まで受け付けているため、会社帰りやお出かけの後にも寄りやすいです。
待合室やキッズスペース、個室も用意!治療後のケアも丁寧です
治療に熱心になるだけでなく、治療後も良い状態を維持できるようにアフターメンテナンスに注力しています。いずれの診療内容においても、噛める歯を目指して治療をおこなっています。待合室、キッズスペース、個室も用意しています。
痛みを少なくしながら治療!電動カートリッジや細い針で痛みを減らす
痛みを少なくして治療をおこなっています。歯科治療特有の痛みに対し、恐怖を感じてしまう患者さんもいます。表面麻酔が実施され、細い針を使うことで極力痛みを少なくしています。電動カートリッジを使うことにより、麻酔液を一定に注入して工夫しています。
衛生管理にも気を使う!老若男女が居心地良く過ごせる環境にする
待合室に設置しているスリッパには除菌回転システムがついています。より徹底した衛生管理をおこなっています。普通のお手洗いとは別に家族向けのお手洗いも用意し、細かいところにまで気を遣っています。
永田歯科クリニックについて
永田歯科クリニックについて
永田歯科クリニックについて
永田歯科クリニックについて
永田歯科クリニック 編集部コメント
岐阜県各務原市蘇原東島町にある「永田歯科クリニック」は、関江南線沿い、各務原市民会館前にある歯医者さんです。18台分の広々とした駐車場が設けられています。診療時間は、木曜日を除く平日と土曜日の9時から19時までとなっています。木曜日と日曜日と祝日は休診日です。ただし、祝日のある週の木曜日は振替診療をされています。土曜日も平日と同じ時間帯で診療が受けられる点は助かりますね。また、平日はお忙しくて通院できないという方にも、無理なく通っていただける環境であると言えるでしょう。小さなお子さんからご高齢者の方まで、幅広い年代のすべての患者さんが快適にお過ごしいただけるように、院内はバリアフリー設計に対応されています。そのため、ベビーカーや車いすでも気兼ねなく通院いただけるでしょう。キッズスペースも備えられているので、お子さん連れの親御さんも気軽に通院いただけます。待合室は広い空間を確保しており、アロマやBGMの作用でリラックスしながらお過ごしいただけるような工夫が施されています。診療室は個室となっており、患者さんのプライバシーを守る配慮も行き届いておられます。診療チェアは4台あり、2名の男性医師と6名の女性スタッフが勤務されています。診療科目は、虫歯治療などの一般的な歯科に加え、歯科口腔外科や歯周病、美容診療など、幅広く対応されています。患者さん一人ひとりのニーズに合わせた治療を提供してくださいます。急患にも対応してくださるので、心強いですね。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
永田歯科クリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥275,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 2ヵ月-6ヵ月
- 治療回数目安
- 3-10回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥27,500
- 治療期間目安
- 2日
- 治療回数目安
- 1-2回
ホーム(片顎)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥13,200
- 治療期間目安
- 2週間
- 治療回数目安
- 3回
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000 〜 ¥66,000
- 治療期間目安
- 1週間-2週間
- 治療回数目安
- 2-3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000 〜 ¥110,000
- 治療期間目安
- 1週間-3週間
- 治療回数目安
- 2-5回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
部分矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 6ヶ月-2年
- 治療回数目安
- 6-24回
ワイヤー矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥880,000
- 治療期間目安
- 1年-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名永田歯科クリニック
-
住所504-0816
岐阜県 各務原市 蘇原東島町4-25
-
電話番号058-371-0800
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-13:00 ● ● ● - ● ● - - 15:00-19:00 ● ● ● - ● - - - 15:00-18:00 - - - - - ● - - -
混雑時間帯平日/夕方土日祝/午後夕方
-
待合室漫画あり/雑誌あり/絵本あり
-
特徴
- 駐車場あり
- カード払い可
- キッズスペース
- バリアフリー