こまつデンタルクリニック(伊勢崎市)

両毛線 伊勢崎駅 北口 車 5分地図

土曜日も診療!分かりやすい説明を心がけている歯科医院

こまつデンタルクリニックは、両毛線伊勢崎駅の出入口2から徒歩20分に位置する歯医者さんです。平日は19:30(木曜日は14:30まで)、土曜日は14:30まで診療をおこなっているため、平日は仕事で忙しくてなかなか通院できない方でも土曜日に通うことができます。患者さんが少しでもリラックスしながら治療に臨めるように、分かりやすい説明を重視して心掛けています。気兼ねなく通えるようアットホームな雰囲気づくりをおこなっている歯医者さんです。

治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴

麻酔が苦手な方への配慮!麻酔時における痛みを抑えるための工夫
治療時における痛みを抑えるためにおこなう麻酔注射ですが、注射器を使って麻酔液を注入する際に麻酔液が冷たいと、それが痛みに変わる場合があるので温めた麻酔液を注入しています。麻酔液を温めることによって、注射をおこなう際の刺激が軽減されることで痛みも和らぐため、麻酔が苦手な方でも落ち着いて治療に臨むことができます。
院内感染の不安を軽減!器具の滅菌処理だけでなく空気にも配慮
器具の衛生管理をしっかりおこなっていても、治療時にお口の中から飛び散る細菌が原因で院内感染を発症することもあるので注意が必要です。こちらの歯医者さんは、器具の滅菌処理に加え口腔外バキュームを導入するなど、衛生管理を徹底しています。滅菌処理によって次の患者さんに使用する器具を清潔な状態に維持しているほか、口腔外バキュームによってお口から細菌が飛び散らないようにするなど、衛生管理を徹底しているため、リラックスして治療に臨めます。
小さなお子さん連れへの配慮!診療室内にキッズスペースを設置
お子さん連れの方の中には、キッズスペースがあってもお子さんを一人にするのが心配という方もいます。こちらの歯医者さんは診療室内にキッズスペースがあり、親御さんが治療を受けている間も、お子さんがキッズスペースでおもちゃを使って遊んでいる様子が見られるほか、乳幼児の場合には、院内に保育士の資格を持つスタッフがいて預かってくれるため、気兼ねなく治療に臨むことができます。

おすすめポイント
おすすめポイント

最寄り駅「伊勢崎駅」から徒歩20分!住宅街にある歯医者さん
両毛線「伊勢崎駅」の出入口2から徒歩20分の場所にある歯医者さんです。住宅街にあるため、近くに住んでいる方も気軽に歩いて通えるほか、駐車場も用意されているなど、自動車での通院を希望する方にも通いやすい環境が整っています。
平日は19:30まで!都合に合わせて通いやすい診療体制
木曜日を除く平日は19:30、木曜日と土曜日は14:30まで診療を受け付けています。平日は仕事や学校などで忙しくてなかなか通院できない方にも、土曜日も診療に対応しているので、都合に合わせて通いやすい診療体制になっています。
患者さんの検査時における負担を軽減!デジタルレントゲンを導入
お口の検査をおこなう際はレントゲンを使いますが、レントゲンは放射線を放出するため、患者さんに負担がかかります。こちらの歯医者さんは、放射線量の少ないデジタルレントゲンを導入しているため、患者さんの負担を抑えることができます。
ベビーカーや車いすを利用している方への配慮!バリアフリーに対応
院の入り口や院内に階段があったりすると、ベビーカーや車いすを利用している方が煩わしく感じる場合があります。こちらの歯医者さんは、入り口にスロープを設置するなどバリアフリーに対応しているため、どなたでも気兼ねなく通院できます。
急なお口のトラブルにも対応!事前に予約していない方も受付
転倒して歯が折れてしまうなどの急なお口のトラブルは、事前に予約していないため、すぐに診てもらうことができない場合があります。こちらの歯医者さんでは、急患も受け付けているため、なるべく早く診てもらうことができます。

こまつデンタルクリニックについて
こまつデンタルクリニックについて

こまつデンタルクリニック 編集部コメント
群馬県伊勢崎市乾町にある「こまつデンタルクリニック」は、JR両毛線伊勢崎駅出口2から徒歩20分のところにある歯医者さんです。診療時間は木曜日を除く平日の9時から19時30分まで、木曜日と土曜日は9時から14時30分まで診療を行っています。土曜日も受け付けているので、平日は通えない人でも、通院しやすい環境です。休診日は日曜日と祝日です。院内は白を基調として明るく落ち着きのある空間が広がっています。キッズスペースが用意されていますので、お子さんもくつろいで過ごせる環境が整っています。また、保育士のスタッフが在籍しており、親御さんの治療中にお子さんの面倒を見てもらえますのでリラックスして治療が受けられます。診療項目は一般的な虫歯治療をはじめとして、小児歯科、美容診療、歯科口腔外科など幅広く対応しています。

※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています

こまつデンタルクリニックのメニュー一覧と価格

歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。

ホワイトニング
ホワイトニング

  • オフィス(上下)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥33,000
    治療期間目安
    1ヵ月
    治療回数目安
    3回
    ホーム(上下)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥33,000
    治療期間目安
    2週~1カ月
    治療回数目安
    3~6回
    デュアル(上下)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥55,000
    治療期間目安
    2週~1カ月
    治療回数目安
    3~6回

一般矯正
一般矯正

  • 矯正相談
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥0
    治療期間目安
    1日
    治療回数目安
    1回
    【リスク・副作用】
    リスク・副作用はございません。
    ワイヤー矯正(表側:メタル)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥919,200 〜 ¥958,800
    治療期間目安
    2-3年
    治療回数目安
    24-36回
    【リスク・副作用】
    装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬・唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。
    ワイヤー矯正(表側:クリア)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥919,200 〜 ¥958,800
    治療期間目安
    2-3年
    治療回数目安
    24-36回
    【リスク・副作用】
    装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬・唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。
    ワイヤー矯正(表側:セラミック)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥919,200 〜 ¥958,800
    治療期間目安
    2-3年
    治療回数目安
    24-36回
    【リスク・副作用】
    装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬・唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。
    ワイヤー矯正(表側:セルフライゲーション)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥919,200 〜 ¥958,800
    治療期間目安
    2-3年
    治療回数目安
    24-36回
    【リスク・副作用】
    装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬・唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。
    マウスピース矯正
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥919,200 〜 ¥958,800
    治療期間目安
    2-3年
    治療回数目安
    24-36回
    【リスク・副作用】
    1日20時間以上、マウスピースを装着する必要があります。装着時間が短いと思うような結果を得られない場合が考えられます。ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。

インプラント
インプラント

  • インプラント(1歯)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥385,000
    治療期間目安
    3カ月~6カ月
    治療回数目安
    6~8回
    【リスク・副作用】
    インプラント術後すぐには違和感があったり、痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。

補綴
補綴

  • つめ物(1歯)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥44,000
    治療期間目安
    2週~1カ月
    治療回数目安
    2~4回
    【リスク・副作用】
    材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。
    かぶせ物(1歯)
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥55,000 〜 ¥110,000
    治療期間目安
    2週~1カ月
    治療回数目安
    2~4回
    【リスク・副作用】
    材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。

その他
その他

  • スポーツマウスガード
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥22,000 〜 ¥38,500
    治療期間目安
    1週~2週
    治療回数目安
    2回
    【リスク・副作用】
    つけている時にしゃべりにくい場合があります。

小児矯正
小児矯正

  • お子さまの歯並び相談
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥0
    治療期間目安
    治療回数目安
    【リスク・副作用】
    リスク・副作用はございません。
    床矯正
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥439,200 〜 ¥478,800
    治療期間目安
    2-3年
    治療回数目安
    24-36回
    【リスク・副作用】
    装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 レジンというプラスチックで歯茎を覆うため、装置を入れた時に違和感を覚えることがあります。
    リンガルアーチ
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥439,200 〜 ¥478,800
    治療期間目安
    2-3年
    治療回数目安
    24-36回
    【リスク・副作用】
    装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、歯の動きを細かくコントロールすることには向いていません。
    ワイヤー矯正
    相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
    ¥439,200 〜 ¥478,800
    治療期間目安
    2-3年
    治療回数目安
    24-36回
    【リスク・副作用】
    装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい場所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって口内炎ができることがあります。

基本情報

  • クリニック名
    こまつデンタルクリニック
  • 住所
    372-0005
    群馬県 伊勢崎市 乾町119
  • 電話番号
    0270-75-4145
  • 診療内容
    • 歯科
    • 矯正歯科
    • 小児歯科
    • 歯科口腔外科
    • 美容診療
    • 予防歯科
    • 口臭
    • 歯周病
    • 入れ歯・義歯
    • インプラント
    • 顎関節症
    • ホワイトニング
  • 診療日・時間
     
    09:00-13:00----
    14:00-18:30----
    09:00-14:30------
  • 特徴
    • 駐車場あり
    • カード払い可
    • キッズスペース
    • バリアフリー
電話予約時の注意事項
  • 無料通話となります
  • キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
  • 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします