三谷歯科医院(蕨駅)
京浜東北線 蕨駅 西口 徒歩 10分地図
土曜日も13:00まで診療!遠方からでも通える歯科医院
三谷歯科医院は埼玉県蕨市にあり、女性医師も勤務している歯医者さんです。土曜日も13:00まで開いており、平日なかなか通えない方も休みの日に通えます。2台分の駐車場が備えてあるので、遠方からでも車で通院できるようになっています。衛生環境や連携体制などの整備にも注力していて、緊急事態にも対応できる環境を整えているのも特徴です。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
未来を見据えた診療がモットー!歯の健康意識向上をサポート
歯の治療を繰り返していると、歯の寿命が短くなることをご存知でしょうか?こちらの歯医者さんでは、未来を見据えた診療をモットーとしており、なるべくもって生まれた歯を守るために、ダメージの少ない診療をおこなっています。1本でも多くの歯を残せるように、患者さんの歯の健康に対する意識向上もサポートしてくれる歯医者さんです。
オーダーメイドのブラッシング方法を提案!半年に一度の定期検診
口内環境は一人ひとり違うため、オーダーメイドのセルフケア方法を提案し、予防歯科に対応する歯医者さんです。各自のブラッシング方法やブラッシングにかける時間などを随時確認しながら、自己流のセルフケアにならないように指導してくれます。半年に一度の定期検診にも対応し、虫歯や歯周病の予防を重要視した診療をおこなっています。
噛み合わせバランスを考慮して作製!詰め物や被せ物もしっかり調整
肩こりや頭痛などの体調不良の原因が、実は口内環境にあるということも少なくありません。こちらの歯医者さんでは、噛み合わせのバランスに配慮した診療をおこなっています。詰め物や被せ物を入れる際にも、患者さんの噛み合わせをしっかり考慮したうえで、調整したものを作製してくれます。治療によってバランスが崩れることもあるので、細心の注意を怠らない歯医者さんです。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
2台分の駐車場が利用できる!遠方から車でも通える歯医者さん
京浜東北線・蕨駅から徒歩10分の距離にある歯医者さんで、電車を利用する方でも立ち寄れる環境です。駐車場は2台分あり、遠方から車で通いたい方も利用可能な歯医者さんです。
前もって予約を入れるとスムーズ!土曜日は午前中も通える
平日は9:00から18:00まで、土曜日は9:00から13:00まで開いており、平日の通院が難しい場合でも休みの日にゆっくりと通えます。当日の予約は取れにくい場合もあるため、前もって予約を入れると受診がスムーズです。
緊急の事態にも対応している!血圧計や滅菌器といった設備あり
ていねいな感染症対策をおこない、医療器具の滅菌処理などの衛生管理を怠らない歯医者さんです。緊急の事態にもいつでも対応できるように、血圧計など必要な設備をそろえています。
ていねいな治療計画で患者さんもわかりやすい!歯科用CTを導入
歯科用CTを導入しており、歯の現状を立体的に細部まで確認することができます。患者さんにとっても自分の歯の様子が理解しやすく、ていねいな治療計画を提案してもらえます。
親身になって患者さんの治療法を提案!小学校の歯医者さん
地域に密着した診療をおこなっており、 蕨市立南小学校の歯医者さんでもあります。治療法を考える際には、自分の家族だったらどうするかを念頭において提案してくれます。
三谷歯科医院について
三谷歯科医院について
三谷歯科医院について
三谷歯科医院について
三谷歯科医院 編集部コメント
埼玉県蕨市中央、蕨駅から徒歩10分のところにある「三谷歯科医院」は、必要最小限の治療を行うことを心がけている歯医者さんです。平日は月曜日から金曜日まで9時から18時まで診察を行っています。そのため、朝早い時間帯でも通院可能です。土曜日は9時から13時まで診療を行っているので、平日忙しい方でも通院可能な環境です。院内は白とパステルグリーンを基調とした内装でリラックスしながら過ごせる空間となっています。スロープが敷かれるなどバリアフリー対策が施されていますので、車いすの方でも通うことができます。また、待合室には院長が趣味で集めた自慢のふくろうの飾り物が多数展示してあります。診療室はパーティションで区切られていますので、プライバシーが保護されています。治療の面では、先を見据えることをコンセプトとされています。歯は治療すればするほど寿命が短くなっていくため、将来的に健康な歯を保つためには予防に対する意識を高めていくことが必要になります。そのため、こちらの歯医者さんでは、セルフケアと精通しているケアの二本柱で予防していくことを推奨されています。日々のセルフケアは歯の健康の大きな要素を占めるため、メンテナンスの際に来られた患者さんにはブラッシングの指導を重点的に行ってくださいます。そして、半年に一回のペースでメンテナンスに来てもらうことで、最小限の通院で大きな予防を生み出せるようにされています。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
三谷歯科医院のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅰ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000
- 治療期間目安
- 1年-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
小児矯正Ⅱ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000
- 治療期間目安
- 2年-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000 〜 ¥825,000
- 治療期間目安
- 2年-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 6カ月-1年
- 治療回数目安
- 10-15回
噛み合わせ
噛み合わせ
噛み合わせ
噛み合わせ
-
噛み合わせ
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000 〜 ¥88,000
- 治療期間目安
- 2週間-2カ月
- 治療回数目安
- 2-6回
その他
その他
その他
その他
-
フッ素塗布
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,100
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 塗布後に気分が悪くなることがあります。
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
入れ歯相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥220,000
- 治療期間目安
- 2-3カ月
- 治療回数目安
- 4-8回
- 【リスク・副作用】
- ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。 歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。 支えとなる残存歯への負担が生じます。 また、お口に合わなくなったり壊れたりしたときの修理が困難です。
金属床(部分入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥165,000 〜 ¥275,000
- 治療期間目安
- 2-3カ月
- 治療回数目安
- 4-8回
- 【リスク・副作用】
- 入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。
金属床(総入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥275,000 〜 ¥385,000
- 治療期間目安
- 2-3カ月
- 治療回数目安
- 4-8回
- 【リスク・副作用】
- 入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
ジルコニア
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥77,000
- 治療期間目安
- 2-3週間
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 透明感が少ないため、前歯には使えないことがあります。また天然歯より硬いので、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。
オールセラミック- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000 〜 ¥121,000
- 治療期間目安
- 2-3週間
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 衝撃に弱く、割れる危険性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作る必要があるので、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削ります。
e-max- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000 〜 ¥121,000
- 治療期間目安
- 2-3週間
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。強度を保つためにセラミックを分厚くするので、その分歯を削る量が多くなります。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホワイトニングシステム
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥38,500
- 治療期間目安
- 2週間
- 治療回数目安
- 3回
- 【リスク・副作用】
- 《リスク・副作用》 無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。 ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名三谷歯科医院
-
住所335-0004
埼玉県 蕨市 中央2-16-24
1F -
電話番号048-441-8148
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-13:00 ● ● ● ● ● ● - - 14:30-18:00 ● ● ● ● ● - - - -
特徴
- 駐車場あり
- カード払い可
- バリアフリー