Mスクエアデンタルクリニック(月島駅)
有楽町線 月島駅 出口 徒歩 8分地図
完全予約制。1日2名までの診療で時間をかけて患者さんと向き合う
「Mスクエアデンタルクリニック」は、中央区佃にある歯医者さんです。「月島駅」から歩いて8分です。月曜日と金曜日、土曜日に、10時から18時まで診療しています。診療内容は一般的な歯科、入れ歯、矯正治療、インプラント、詰め物、被せ物、美容診療、小児矯正です。予約は一日に2名までと決めているため、ほかの患者さんと顔を合わせることはほとんどありません。プライベートな空間で落ち着いて受診できます。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
1時間程かけて相談!ツールを使って説明の内容を明確にする
1時間ほどかけてカウンセリングをしています。内容を患者さんにも深く理解してほしいと考えています。理解しやすいように初診の時はCTの画像や模型、シミュレーションソフトを使っています。ツールを使うことで視覚的にも内容が明瞭になり、伝わりやすくなります。信頼関係なくしては施術に入れないと考えています。セカンドオピニオンでも頼れます。
静脈内鎮静法で心理的な負担を減らす!治療中の記憶があまり残らない
痛みが苦手な患者さんのために静脈内鎮静法を使っています。恐怖や緊張があると心理的な負担になり、治療中患者さんは我慢していなければいけません。静脈内鎮静法は全身麻酔とは違って、意識も自発呼吸もある状態で受けられます。ただしあまり痛みや治療の記憶が残りません。痛みに対して過度な恐怖心がある方におすすめです。
今持っている技術や情報を提供!向上心を持って成長し続ける
院長先生は、今持っている知識や技術を限りなく提供することをモットーにしています。学んだ知識や情報、技術をできる限り治療に反映しています。患者さんに提供できる技術や知識は増え続けています。今のまま留まるのではなく、向上心を持って成長するために努力しています。習得したことはフルに活用し、まだ習得や学習しきれていないことは控え、基本を大事にしながら治療しています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
「月島駅」から徒歩8分!外が見える開放的でスタイリッシュな待合室
有楽町線「月島駅」から歩いて8分、山手線「東京駅」からバスで10分です。待合室はガラス張りで開放感があり、白いチェアのあるスタイリッシュでおしゃれなデザインです。
平日と土曜日に18時まで対応!歯科医師とスタッフがきめ細かに対応
診療日は月曜日、金曜日、土曜日です。時間帯は10時から13時、14時から18時までです。歯科医師とスタッフが協力しながら、患者さんの負担が少なくなるように心配りしています。
グループ内に歯科技工所!歯科医師と歯科技工士が連携をとりやすい
歯科技工士と連携し、美容診療にスムーズに対応しています。グループに歯科技工所があり、歯科医師と歯科技工士が協力しやすいシステムです。できる限り迅速に、患者さんが希望するものを作れるように努めています。
患者さんの悩みや希望を聞いた上で美容診療!口元の悩みをよく聞く
美容診療においては可能な限り患者さんが抱える悩みを聞き、ご要望を反映できるように心掛けています。歯の色や歯並びといった、口元に関する悩みの種類は個人差があります。どのような治療を望んでいるのか理解できれば、方法も決定しやすくなります。
インプラントへの恐怖が強い時は静脈内鎮静法!眠ったような状態
患者さんの不安を払拭するためにも、納得してもらえるまで説明するスタイルです。インプラントは外科的な処置が必要になるため心配してしまう方も多いですが、恐怖があまりに大きい場合は静脈内鎮静法で眠ったような感覚にしてくれます。
Mスクエアデンタルクリニックについて
Mスクエアデンタルクリニックについて
Mスクエアデンタルクリニックについて
Mスクエアデンタルクリニックについて
患者さま一人ひとりに応じて、美しく健康な口元をサポートいたします
中央区佃にある「Mスクエアデンタルクリニック」は、東京メトロ有楽町線・月島駅から徒歩8分の場所にございます。
どんなときでも、患者さまのご要望にお応えできるような治療をしていきたいと考えています。一人ひとりに合わせた治療計画を立てるため、患者さまのお悩みや疑問をじっくりお聞きいたします。自然と笑顔になれるような「見た目の美しさ」を追求します。
月曜日、火曜日、金曜日、土曜日の10時から18時まで診療を行っていますので、ご都合に合わせてご来院ください。一日に2名までの完全予約制ですので、他の患者さまと顔を合わせることなく、プライベート空間で治療を受けていただけます。
ご自身の口元に自信を持って笑いたい方、ゆったりとリラックスできる空間で治療を受けたい方は、ぜひ当院をご利用ください。
Mスクエアデンタルクリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅰ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 1年-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
小児矯正Ⅱ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥550,000
- 治療期間目安
- 2年-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
保定期間- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥66,000
- 治療期間目安
- 1年-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
- 【リスク・副作用】
- 装着時間が短いと後戻りする場合が考えられます。 ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 保定期間中も口内を健康な状態に保つため、歯科検診にお越しいただき、虫歯や歯周病のチェック、歯のクリーニングを受けてもらいます。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥660,000 〜 ¥990,000
- 治療期間目安
- 2年-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
部分矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥660,000
- 治療期間目安
- 6カ月-1年
- 治療回数目安
- 6-12回
保定期間- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥66,000
- 治療期間目安
- 1年-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
- 【リスク・副作用】
- 装着時間が短いと後戻りする場合が考えられます。 ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 保定期間中も口内を健康な状態に保つため、歯科検診にお越しいただき、虫歯や歯周病のチェック、歯のクリーニングを受けてもらいます。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
ジルコニア(つめ物)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥88,000 〜 ¥165,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 2-4回
- 【リスク・副作用】
- 食いしばりや歯ぎしりがある方は、割れるリスクがあります。 過度の衝撃で割れる場合があります。
ジルコニア(かぶせ物)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 食いしばりや歯ぎしりがある方は、割れるリスクがあります。 過度の衝撃で割れる場合があります。
ジルコニアセラミック- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥165,000
- 治療期間目安
- 2週-1カ月
- 治療回数目安
- 2-4回
- 【リスク・副作用】
- 食いしばりや歯ぎしりがある方は、割れるリスクがあります。 過度の衝撃で割れる場合があります。 天然歯より硬いため、歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。 咬み合わせや歯ぎしりの強い方は、破損防止のためにマウスピースをおすすめ
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
金属床
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 1カ月-2カ月
- 治療回数目安
- 4-8回
- 【リスク・副作用】
- 嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 慣れるまで多少違和感がございます。 食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。
その他
その他
その他
その他
-
静脈内鎮静法
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車などの運転はできません。
CT- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥5,500 〜 ¥11,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- ごく微量ですが、放射線が出ます。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥432,300 〜 ¥498,300
- 治療期間目安
- 2カ月-1年
- 治療回数目安
- 5-20回
- 【リスク・副作用】
- 手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。
サイナスリフト- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000
- 治療期間目安
- 3カ月-6カ月
- 治療回数目安
- 5-12回
- 【リスク・副作用】
- 患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。 術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性があります。 上歯槽動脈を切って出血する可能性があります。
ソケットリフト- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 3カ月-6カ月
- 治療回数目安
- 5-12回
- 【リスク・副作用】
- 患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。 術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性があります。 上歯槽動脈を切って出血する可能性があります。
人工骨移植- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 3カ月-6カ月
- 治療回数目安
- 5-12回
- 【リスク・副作用】
- 外科処置を伴うため、術後腫れる可能性があります。 移植した骨が歯槽骨と結合しないリスク、移植した骨が吸収されてなくなってしまうリスクがあります。 すべての症例に適応できるわけではありません。 手術を行うため腫れる可能性があります。
笑気麻酔- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 術後、不快感がある、気分が悪くなる場合があります。
静脈内鎮静- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 術後、不快感がある(気分が悪くなる)場合があります。 術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車などの運転はできません。 治療後、疼痛や発熱などの症状が出現することがあります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名Mスクエアデンタルクリニック
-
住所104-0051
東京都 中央区 佃2-1-6
リバーシティMスクエア1F -
電話番号03-5144-0118
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-13:00 ● ● - - ● ● - - 14:00-18:00 ● ● - - ● ● - - -
特徴
- カード払い可