札幌駅前田歯科クリニック(さっぽろ駅)
札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ駅 24番出口 徒歩 1分地図
接着剤を使い隙間のないつめ物や冠の作製。電動麻酔器で痛みを抑える
「札幌駅前歯科クリニック」は、札幌市中央区北三条西にある歯医者さんです。札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ駅」24番出口から徒歩1分という立地にあります。平日と土曜日に開院していて日曜日・祝日はお休みです。平日は毎日9時30分から19時までです。土曜日は9時30分から13時30分まで行っています。一般的には、つめ物や冠をおこなう際にはセメントを使用しますが、接着剤を使い隙間なく一体化し、虫歯になりづらく、外れにくくなっています。また電動麻酔器を使用して痛みの少ない治療をしてくれます。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
電動麻酔器を導入!なるべく痛みを抑えられるような配慮
治療時の痛みが苦手で不安や緊張を感じてしまう患者さんも多いです。そのような患者さんに配慮するためにも、麻酔をする時の痛みが少なくなるような工夫もしています。具体的には電動麻酔器を使った対応をしてくれます。歯科医院に対して痛そう、怖そうと感じている方に配慮して工夫してくれます。恐怖心やマイナスなイメージをお持ちの方も気軽に相談できるところです。
自分ではケアでいないところを徹底的にケア!予防にも積極的
美しく、健康的な歯を維持することが精神の満足感や生活の質を向上させることにもつながると考えています。症状が出てから対処するのでは時間もかかってしまうため、症状が出る前に未然に防ぐ「予防」に力を入れています。予防をしていれば治療にコストがかかるのを避けられますし、治療期間も生まれません。その代わり定期的に検診に行く必要がありますが、自分で毎日歯磨きしているだけでは磨ききれない場所まで、きれいにケアしてもらえます。
詰め物の治療にも対応!セメントではなく接着剤にこだわっている
詰め物の治療にも対応しています。普通ならセメントを使いますが、接着剤を使っているのが特徴です。セメントには表面に小さな凹凸があります。そこを機械的にひっかけて詰め物を支えています。しかし小さな隙間が空きやすく虫歯の原因になるリスクもあります。これが接着剤であれば、隙間なく一体化できるためむし歯になりにくく、詰め物もとれにくいと期待できます。そのため接着剤を積極的に利用しています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
駐車場を設置。「さっぽろ駅」からは徒歩1分で駅近の良好な立地
札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ駅」24番出口から徒歩1分です。駅近のため電車での通院もでき、駐車場も設置しています。函館本線「札幌駅」南口からは徒歩5分、札幌市営地下鉄南北線「大通駅」からは徒歩6分と3駅利用できるロケーションです。
土曜日も13時30分まで開院!平日も毎日診療を受け付けています
平日と土曜日に開院していて日曜日・祝日はお休みです。平日は毎日9時30分から13時、14時30分から19時までです。土曜日は9時30分から13時30分まで行っています。平日は夜まで開院しているから、日中は忙しい方でも通いやすいです。
子供から大人まで通いやすい!怖くなく明るい雰囲気の待合室です
歯科医院特有の無機質な印象はなく、アットホームで暖かみのある施設です。待合室にはグリーンの長いソファが設置されていて、子供も親しみやすい明るい雰囲気です。受付には花も飾られていて、心が休まります。
リラックスして治療に臨めるように個室の診療室もご用意!
個室の診療室も用意しています。周りの患者さんが気になってしまう方も、個室ならプライバシーの心配もなく治療に集中できますし、話したいことも気軽に歯科医師と話せます。周りの目を気にせずにリラックスして受けられるように配慮しています。
通いやすさ重視!立地も良くて幅広い診療科目を揃えて対応
様々な疾患の患者さんに対応できるようにと、幅広い診療科目を受け付けています。虫歯や歯周病治療はもちろんですが、インプラントやホワイトニングもできます。アスリートの方のために、スポーツマウスガードも扱い、患者さんのご要望に広く応えてくれます。
札幌駅前田歯科クリニックについて
札幌駅前田歯科クリニックについて
札幌駅前田歯科クリニックについて
札幌駅前田歯科クリニックについて
札幌駅から徒歩1分!忙しい皆さまの、お口のお悩みに寄り添います。
当院では、痛みなどがある患者様の虫歯や歯周病の治療はもちろん、歯の色や歯並びに対するコンプレックスのご相談も承っております。
お口の中のコンプレックスはなかなか相談しにくいと感じる方もいらっしゃるかと思います。当院は完全個室制となっておりますので、周りの患者様を気にすることなく話しやすい環境を整え、細やかな気配りでより患者様のご希望に沿った治療ができるよう心がけています。歯のお悩みは札幌市中央区北3条西2丁目の札幌駅前田歯科クリニックまでぜひ一度ご相談ください。
札幌駅前田歯科クリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥300,000 〜 ¥450,000
- 治療期間目安
- 4カ月-8カ月
- 治療回数目安
- 10-20回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
マウスピース矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥770,000
- 治療期間目安
- 1年-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
その他
その他
その他
その他
-
静脈内鎮静法
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。 過剰に摂取すると気分が悪くなる可能性があります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名札幌駅前田歯科クリニック
-
住所060-0003
北海道 札幌市中央区 北3条西2丁目8
さっけんビル2F -
電話番号011-251-8000
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-13:00 ● ● - ● ● ● - - 14:30-19:00 ● ● - ● ● - - - -
特徴
- カード払い可
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします