新港イトセ歯科(別府市)
日豊本線 別府大学駅 出口 車 6分地図
全室個室で設備を整えています。セラミック素材で自然な口元を演出
「新港イトセ歯科」は、別府市新港町にある歯医者さんです。日豊本線「別府大学駅」から車で6分のところにあります。「東別府駅」から車で8分です。7台分の駐車スペースも備えています。平日も土日祝日も毎日開院しています。平日は9時から18時まで、土曜日は9時から17時まで、日曜日・祝日は9時から13時までです。診療内容は一般的な歯科に加えて矯正歯科、美容診療、詰め物・被せ物、入れ歯、噛み合わせ、インプラントです。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
インプラント治療に対応。コンピューターでシミュレーションを行う
インプラント治療に対応しています。自分の歯を失い総入れ歯を装着していた方も、5か月前後で食事や会話が楽しめるレベルになると期待できます。痛みや腫れが少なく、短期間でできる方法も導入しているため、負担の少ないインプラント治療になります。手術をする前にコンピューターガイドシステムを使い、緻密にシミュレーションをしてくれるため、精巧なインプラントを製作してもらえます。オールセラミックの素材もあり、天然の歯に印象が近づけられます。自然で目立たず、丈夫で長持ちしやすいのもメリットです。
目立たないマウスピース矯正を扱う。メリット・デメリットも説明
歯並びに悩んでいても、装置が目立つのに抵抗がある方はなかなか本格的な治療に踏み切れないものです。そこで、目立ちにくいマウスピース矯正を取り扱っています。透明で目立ちにくいのが特徴で、取り外しができてお食事や会話もしやすくなります。定期的に通院は必要ですが、頻度は少なくて済み、2、3か月に1回の通院でも平気です。遠方にお住いの方も物理的な負担が少なくなります。マウスピース矯正には良い部分もありますが、欠点もあるため事前に包み隠さず教えてくれます。
セラミックを担当する歯科医師が在籍!歯の色や形に合った人工歯
人工歯を製作する時は、事前に口腔内スキャナーで歯型をスキャンします。個人のお口に合った色や素材を設計できるようなシステムを導入しています。セラミックを担当する歯科技工士が仕上げてくれます。短時間で患者さんの歯の色や形に合った技工物を作っているため、お急ぎの方もぜひ相談してみてください。1時間程で出来上がることも多く、短時間で人工歯を装着できるようになります。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
「別府大学駅」から車で6分!7台分の駐車スペースもあります
日豊本線「別府大学駅」から車で6分程の距離にあります。「東別府駅」から通う場合は車で8分です。7台分の駐車スペースがあり、車でアクセスしやすいところです。シャインリゾート別府の2階に入っています。
毎日診療していてご都合を合わせやすい環境!平日は18時まで
毎日休まず診療を受け付けているため、個々のライフスタイルに合わせて通院しやすいです。平日は9時から18時まで、土曜日は9時から17時まで、日曜日・祝日は9時から13時までです。外科的な処置や、難しい症例にも対応する歯科医師が在籍しています。
院内は天井が高くて開放的!診療室は広々していて気持ちいい
圧迫感で息苦しくならないように、天井を高くして開放感を出しています。診療室は個室でそれぞれ余裕を持たせたスペースです。心地良く過ごせるように空間の演出も工夫しています。恐怖心をお持ちの方も気楽に過ごせるように配慮しています。
カウンセリングで患者さんの求めるイメージを理解できるように努める
カウンセリングも重視していて、患者さんの望んでいるイメージを正確に把握できるように努めています。お話を丁寧に聞き、患者さんのご要望を取り入れた上で、どのような治療ができるかを見極めています。
全室個室で広々と使える診療室!間接照明で落ち着いた明るさ
全室個室です。他の方に話の内容を聞かれることもなく、プライベートな空間で落ち着いて話し合いや治療ができます。リラックスして受診できるように、ゆったりしたデザインにしています。明るすぎない間接照明で、落ち着いた雰囲気作りをしています。
新港イトセ歯科について
新港イトセ歯科について
新港イトセ歯科について
新港イトセ歯科について
新港イトセ歯科 編集部コメント
「新港イトセ歯科」は大分県別府市新港町、JR日豊本線別府大学駅から車で6分のところにある歯医者さんです。7台分の駐車スペースがありますので、車でも通院しやすくなっています。
診療は、毎日行っておられ、平日は9時から18時、土曜日は9時から17時、日曜日と祝日は9時から13時まで診療をされています。夕方まで受け付けをされていますので、学校の帰りにも通院しやすくなっています。平日に通院する時間を作るのが難しい方でも、週末や祝日に通うことができるため、スケジュールに合わせて通いやすいです。こちらの歯科医院では、診療室は個室にしておられ、他の患者さんと鉢合うことがないようにしておられ、治療の際も周囲の目を気にせず治療に臨むことができるようにしていらっしゃいます。カウンセリングルームも個室になっているので、気兼ねなく話ができる環境が整えられています。院内は、ホワイトとブラウンを使ったサロンのように綺麗で落ちついた内装です。院内の衛生管理を徹底しておられ、治療に使用する器具は滅菌を行っておられ、空気清浄機を活用するなど、工夫しておられます。
診療は、矯正歯科、美容診療、入れ歯や義歯、噛み合わせなど、幅広い項目に対応していらっしゃいます。こちらの歯科医院は1992年に開院されて以来、地域の方々に寄り添った診療をしてこられました。予約制の診療体制を整えることで、患者さん一人ひとりにしっかりと向き合って話ができるようにしておられます。
診療は、毎日行っておられ、平日は9時から18時、土曜日は9時から17時、日曜日と祝日は9時から13時まで診療をされています。夕方まで受け付けをされていますので、学校の帰りにも通院しやすくなっています。平日に通院する時間を作るのが難しい方でも、週末や祝日に通うことができるため、スケジュールに合わせて通いやすいです。こちらの歯科医院では、診療室は個室にしておられ、他の患者さんと鉢合うことがないようにしておられ、治療の際も周囲の目を気にせず治療に臨むことができるようにしていらっしゃいます。カウンセリングルームも個室になっているので、気兼ねなく話ができる環境が整えられています。院内は、ホワイトとブラウンを使ったサロンのように綺麗で落ちついた内装です。院内の衛生管理を徹底しておられ、治療に使用する器具は滅菌を行っておられ、空気清浄機を活用するなど、工夫しておられます。
診療は、矯正歯科、美容診療、入れ歯や義歯、噛み合わせなど、幅広い項目に対応していらっしゃいます。こちらの歯科医院は1992年に開院されて以来、地域の方々に寄り添った診療をしてこられました。予約制の診療体制を整えることで、患者さん一人ひとりにしっかりと向き合って話ができるようにしておられます。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
新港イトセ歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
インプラント(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥240,000
- 治療期間目安
- 3カ月-8カ月
- 治療回数目安
- 7-15回
GBR- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥50,000 〜 ¥100,000
- 治療期間目安
- 3カ月-8カ月
- 治療回数目安
- 6-15回
- 【リスク・副作用】
- 術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
矯正相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
- 【リスク・副作用】
- -
ワイヤー矯正(表側:セラミック)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥710,000 〜 ¥910,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 15-25回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥710,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 15-25回
- 【リスク・副作用】
- 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 【入手経路等の明示】 ・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造され
部分矯正(マウスピース)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥510,000 〜 ¥610,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 15-25回
- 【リスク・副作用】
- 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 【入手経路等の明示】 ・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造され
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
入れ歯相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥100,000 〜 ¥500,000
- 治療期間目安
- 2-3カ月
- 治療回数目安
- 4-5回
- 【リスク・副作用】
- 素材自体の耐久性が低いため、噛み合わせが強すぎると壊れてしまうことがあります。また、お口に合わなくなったり壊れたりしたときの修理が困難です。 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。
シリコーンデンチャー(部分入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥300,000 〜 ¥500,000
- 治療期間目安
- 2-3カ月
- 治療回数目安
- 2-4回
- 【リスク・副作用】
- 時間が経つとシリコンが劣化していくため、張り替えが必要になります。
シリコーンデンチャー(総入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥400,000 〜 ¥500,000
- 治療期間目安
- 2-3カ月
- 治療回数目安
- 2-4回
- 【リスク・副作用】
- 口に馴染むまで違和感を感じることがあります。 汚れが付きやすいため、変色や臭いの付着のおそれがあります。 また、稀にシリコンが剥離することがあります。 顎の骨の状態の変化によっては、修理や交換が必要です。”
インプラントオーバーデンチャー(総入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,400,000
- 治療期間目安
- 6カ月
- 治療回数目安
- 10-15回
- 【リスク・副作用】
- 外科処置が必要なため、術後に痛みや腫れが生じることがあります。また、インプラント周囲炎を予防するために、治療後は定期的なメンテナンスが必要です。糖尿病の方や顎骨の量が少ない方は、治療を受けられない場合があります。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
ジルコニア
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥45,000 〜 ¥80,000
- 治療期間目安
- 1-2週間
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 天然の歯より硬いため、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。
オールセラミック- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥120,000
- 治療期間目安
- 2-4週間
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 金属に比べると、割れる可能性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作るため、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削る必要があります。
ラミネートべニア1歯- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥80,000
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- 個人差がありますが、治療後にしみたり痛みを感じたりすることがあります。 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名新港イトセ歯科
-
住所874-0923
大分県 別府市 新港町5-1
シャインリゾート別府2F -
電話番号0977-21-4477
-
診療内容
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 入れ歯・義歯
- インプラント
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-18:00 ● ● ● ● ● - - - 09:00-17:00 - - - - - ● - - 09:00-13:00 - - - - - - ● ● -
特徴
- 駐車場あり
- カード払い可