大谷歯科医院(中央前橋駅)
上毛線 中央前橋駅 出口 徒歩 4分地図
夜間の急患も柔軟に対応してくれる!女性医師もいる歯科医院
大谷歯科医院は、夜中の急患にも柔軟に対応してくれる歯医者さんです。平日は夕方まで診療を受け付けていて、診療時間には書かれていませんが急患の場合は夜間でも相談に乗ってくれることがあります。最寄り駅からは徒歩4分の立地であり、駐車場が2ヶ所あるので自家用車でも通えます。近隣の保育園で歯医者さんを勤めている女性医師もいて、お子さんに治療を受けさせやすいです。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
お子さんと治療を受けやすい!保育園の歯医者さんも務める女性医師
複数の歯医者さんが在籍している歯医者さんです。全部で3人の歯医者さんがいて、そのうちの1人は女性医師です。男性には話しにくい悩みを抱えていたり、男性医師の診療に抵抗があったりする方でも相談しやすいです。女性医師は近隣の保育園の歯医者さんも務める歯科医師ですので、小さなお子さんの治療にも慣れています。お子さんと一緒に治療を受けやすい環境です。
わからないことも質問しやすい!「患者さんが求める治療」を重視
「患者さんが本当に求めている治療」を心がけてくれます。虫歯・歯周病などの一般的な治療をしてくれる際にも治療の前には説明がおこなわれ、不安を軽減して治療を受けやすいです。さらに患者さんが会話をしやすい環境づくりがなされているので、わからないことも質問できます。また、治療法を提案してくれる際には「なるべく負担を軽減した治療」を提案してくれます。
夜間の急患も柔軟に対応!80年以上の歴史がある歯医者さん
院長先生の祖父の代から続く、80年以上の歴史を持った歯医者さんです。2007年の4月に移転してからは新しい場所で診療をおこない、以前と変わらず近隣の患者さんに対して歯の健康を守ってくれています。「歯が突然痛み出した」「お子さんが転んで歯を折ってしまった」などの急患を基本的に断らない診療方針になっています。夜間の相談でも状況によっては対応してくれ、地域密着型の治療がおこなわれています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
雨の日でも車で通院しやすい!付近2ヶ所に駐車場を用意
上毛電気鉄道「中央前橋駅」から4分ほど歩いた場所にあり、公共交通機関で通えます。さらに歯医者さんの横など2ヶ所に駐車場が用意されていて、雨の日でも車を使って訪れやすいです。
仕事・学校帰りに立ち寄りやすい!平日の夕方まで診療を受け付け
平日は18:00まで(水曜日のみ13:00まで)診療が受け付けられていて、仕事や学校の帰りにも立ち寄りやすい診療時間です。また、土曜日は13:00まで診療をおこなっているため、休日でも治療を受けやすいです。
被せ物や詰め物に活用!CAD/CAMシステムなどの医療設備
CAD/CAMシステムというドイツ製の新しい機械が導入されていて、被せ物・詰め物への治療に活用されています。さらに、3D光学カメラという患部をスキャンできる設備も導入されています。これらのシステムは保険診療でも使われています。
木材の活かされた温かみのある内装!院内施設へのこだわり
院内は木の素材を活かした内装になっていて、温かみがあります。さらに、患者さんに「狭さ」を感じさせないように、天井を高く設計してくれていることも心遣いです。また、診療ユニットは仕切りで分けられているため、プライバシーに配慮されています。
セカンドオピニオンとしての診療にも対応!地域密着型の歯医者さん
どんな口内トラブルや悩みを抱えていても相談しやすいように、セカンドオピニオンとしての診療もおこなわれています。「歯と口内の健康を通して近隣の患者さんの健康を増進する」という理念のもと診療している歯医者さんです。
大谷歯科医院について
大谷歯科医院について
大谷歯科医院について
大谷歯科医院について
大谷歯科医院 編集部コメント
「大谷歯科医院」は、群馬県前橋市本町、上毛電気鉄道中央前橋駅から徒歩4分で、国道50号線沿いにある地元密着型の歯医者さんです。診療日や時間については、水曜日を除いた平日は9時から18時、水曜と土曜は13時までとなっています。土曜日も対応をされていますので、平日に通うことが難しい学生さんや、お勤めをされている方などにも通院しやすい環境です。歯科医院の横には10台分の駐車場が用意されているので、お車での来院もしやすいと言えるでしょう。院内は、限られた空間を活かす工夫として、あたたかみのある木目調を合わせることでアットホームな雰囲気を醸し出しています。男性の院長をはじめ、3人の歯科医師のいる「大谷歯科医院」には他に3人の女性スタッフが勤務しており、4台の診療チェアで治療を行っています。1930年におじいさんが開業したという「大谷歯科医院」は自宅で開院している歯医者さんなので、開業当初から変わらず、急患にも可能な限り対応できる歯医者さんを目指しているそうです。患者さんがなるべくストレスを感じずに治療していくことを目標としています。まだ骨の柔らかい時期である6歳から10歳のお子さんにはマウスピース式の優しい矯正を提案しているのも特徴的です。痛みや違和感も可能な限り少なくしており、家にいる時と寝る時にだけ装着すればいいので虫歯になるリスクを減らせるというのがいいですね。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
大谷歯科医院のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥770,000 〜 ¥880,000
- 治療期間目安
- 2年
- 治療回数目安
- 24回
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
床矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
ワイヤー矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名大谷歯科医院
-
住所371-0023
群馬県 前橋市 本町2-16-9
-
電話番号027-224-3759
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 美容診療
- 予防歯科
- 定期健診
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-13:00 ● ● ● ● ● ● - - 15:00-18:00 ● ● - ● ● - - - -
特徴
- 駐車場あり