小西歯科小児歯科医院(府中駅(広島県))
福塩線 府中駅(広島県) 徒歩 4分地図
良好なお口の状態を維持!口腔内全般の健康をサポートする歯科医院
小西歯科小児歯科医院は、広島県府中市府中町に位置する歯医者さんで1980年に開院しました。福塩線府中駅から西へ徒歩で4分の場所にあります。診療受付は月~土曜日です。月・水曜日は9時~17時30分まで、火・木・金曜日は18時まで、土曜日は12時30分まで診療を受け付けているため、買い物、学校帰りにも通院できます。口腔内の部分的な治療ではなく、全体的な健康をサポートしていて、その状態を維持できるよう努めています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
コミュニケーションを大切に!頼りにされる地域の歯医者さん
患者さんとのコミュニケーションを大切にしていて、できるだけ患者さんの不安を取り除くよう配慮してくれます。小児歯科にも対応していて家族全員で通える歯医者さんです。生涯にわたって自分の歯で食事ができるように、地域のホームドクターとして数多くの患者さんを治療しています。お子さんや痛みに弱い方に対しては出来る限り痛みを抑える治療を選択してくれます。患者さんが納得できる説明を行った上で治療することを大事にしていますので、不安な点があれば気軽に相談できます。
さまざまな診療項目に対応!小児歯科ではお子さん専用の診察チェアも
歯周病や親知らずといった様々な診療項目に対応しているため、悪いところを見極めるのが早く、治療も素早く処置してくれます。小児歯科にはお子さん用の診察台を用意していて、身体の小さなお子さんでも不自然な体勢で治療を受けることはありません。診察台の周りにはお子さんの気持ちが和むように動物の絵がありますので、お子さんもリラックスして治療が受けられます。
院内処方にパウダールームやおむつ交換台も!患者さんへの優しい配慮
こちらの歯医者さんでは院内処方を行っているため、わざわざ別の場所で処方箋を受け取る必要はありません。キッズスペースが設けられていて、お子さんも退屈せずに待ち時間を過ごせます。また、お手洗いにはベビーチェアやおむつ交換台も設置されていて、小さなお子さんをお連れの親御さんにとってはありがたい配慮です。パウダールームもあるのでメイク直しも気軽にできます。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
福塩線府中駅から徒歩4分!駐車場は10台分のスペースあり
こちらの歯医者さんは国道486号線近くにあります。福塩線府中駅から徒歩4分の場所で、永井町バス停からは徒歩1分のアクセス良好な歯医者さんです。駐車場も10台分用意しているため、車での通院もできます。
小児歯科の診療は月・水・土曜日!休診日は日曜日と祝日
診療受付日は月曜日~土曜日です。平日は9時~18時まで、土曜日は12時30分まで診療受付しているため、ライフスタイルに合わせて通院できます。月曜日、水曜日、土曜日に小児歯科の診療を実施しています。
歯周病、親知らず、虫歯予防!多くの診療項目が受診できる
虫歯治療はもちろんですが、親知らずや虫歯予防、受診できます。歯垢除去やブリッジなど、他にも多くの診療項目があり、患者さんのお口の状態に合わせた治療をしてくれます。
患者さんとの対話を大切にする!地域に根差した歯医者さん
初診のカウンセリングでは患者さんの症状や治療方法などの説明がしっかりと行われ、患者さんの笑顔につながる歯科治療に取り組んでいます。ご家族みんなが通えるような、地域に根差した歯医者さんを目指しています。
小西歯科小児歯科医院について
小西歯科小児歯科医院について
小西歯科小児歯科医院について
小西歯科小児歯科医院について
小西歯科小児歯科医院 編集部コメント
「小西歯科小児歯科医院」は、広島県府中市府中町、JR福塩線の府中駅(広島県)から徒歩で4分のところにあります。診療日と時間については、平日は9時から18時まで、土曜日は9時から12時30分まで診療をされています。休診日は日曜日と祝日です。土曜日も診療されているので、平日はお勤めをしていて通えない方や、部活動などで忙しい学生さんにも通院しやすい環境です。10台分の駐車場も用意されているので、電車だけでなくお車で通うこともできます。また、キッズスペースやオムツの交換台、お手洗いにはベビーチェアも設置されているので、お子さんを連れた方も通院できる環境が整えられています。診療科目については、虫歯や歯周病の治療、小児歯科、歯科口腔外科、口腔内トラブルの予防等の治療をはじめとして、幅広い診療項目に対応されているので、小さなお子さんからご年配の方まであらゆる年齢層の患者さんのニーズにお応えしていただけます。小西歯科小児歯科医院では、患者さんにリラックスして治療を受けていただけるよなサポート体制で、家族みんなで通える地域のホームドクターとして、皆さんが笑顔でいられるような診療をされています。治療に関しては、患者さんはもちろんスタッフともコミュニケーションを大切にされている歯医者さんです。しっかりとカウンセリングを行い、大切な歯をできる限り残すことを目指し、患者さんにご満足いただける親切で心のこもった歯科医療を提供されています。アットホームな雰囲気の院内は、院長をはじめ、スタッフ全員が明るく話しやすいので、どんな悩みをお持ちの方でも気軽に通院できる歯医者さんです。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
小西歯科小児歯科医院のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥300,000 〜 ¥350,000
- 治療期間目安
- 6カ月-1年
- 治療回数目安
- 5-12回
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅰ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥220,000
- 治療期間目安
- 1年-1年半
- 治療回数目安
- 12-18回
小児矯正Ⅱ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
保定期間- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥66,000
- 治療期間目安
- 6カ月-1年
- 治療回数目安
- 6-12回
- 【リスク・副作用】
- 小児矯正のリスク・副作用を参照
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 2週-1カ月
- 治療回数目安
- 2-3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥82,500 〜 ¥107,800
- 治療期間目安
- 1-2カ月
- 治療回数目安
- 2-4回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名小西歯科小児歯科医院
-
住所726-0005
広島県 府中市 府中町93-10
-
電話番号0847-41-2900
-
診療内容
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 予防歯科
- 訪問診療
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 ● ● ● ● ● ● - - 14:30-18:30 ● ● ● ● ● - - - 14:30-17:00 - - - - - ● - - -
特徴
- 駐車場あり
- キッズスペース