医療法人 一茶会 新狭山歯科(新狭山駅)
西武新宿線 新狭山駅 北口 徒歩 1分地図
バリアフリーにこだわる!お子さん用のユニットも用意し気持ちに配慮
「新狭山駅デンタルクリニック」は、狭山市新狭山にある歯医者さんです。西武新宿線「新狭山駅」北口から歩いて1分です。「狭山市駅」西口から車で12分です。水曜日を除いた平日と土日に対応しています。平日は9時から19時30分まで、土日は9時から17時までです。祝日にあたる時は休診です。一般的な歯科だけに限らず、美容診療、小児歯科、噛み合わせ、インプラント、歯科検診、予防、歯科口腔外科、クリーニング、入れ歯、顎関節症に対応しています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
段差がないバリアフリー!階段にはスロープを設けて診療室は半個室
ベビーカーや車いすを利用される患者さんも訪れると想定し、バリアフリー構造にしています。院内は段差がないため、転倒の恐れもありません。フラットで通りやすい設計です。一部の階段にはスロープを設置し、お体に負担がないようにしています。診療室は周りにプライバシーが漏れないように、半個室制にしています。ほかの患者さんの視線や、話を聞かれる心配がありません。座り心地のよいチェアを採用しているのも、配慮の一つです。長時間の治療でも苦痛が少なくなるように工夫しています。
開放的な設計のキッズスペース!お子さんの治療は段階ごとに進行
親子も気兼ねなく通えるように、キッズスペースを創設しています。お子さんが元気よく走り回れるような開放的なスペースです。ケガしないように障がい物は置いていません。育児の経験を持つスタッフが、責任を持ってお子さんを見守ってくれます。親御さんの診療の場合、希望であればお子さんも一緒に入室できます。反対にお子さんが受診する時は、ストレスなく受けられるように段階ごとにゆっくり進めてくれます。
難しい言葉を使わない!できる限りシンプルに解説するように努める
患者さんと対話する時間も大事にし、分かりやすい説明や定期的なクリーニングにも注力しています。お口の中を撮影するにしても、患者さんにも次に何をするのかこまめに伝えてくれます。不安や疑問が生じないように、簡潔で伝わりやすい説明に心がけています。お口のクリーニングでは、前後のお口の様子を鏡で確かめることで、どれくらい綺麗になったか示してくれます。ホームケアのモチベーションアップにもつながると考えています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
「新狭山駅」から徒歩1分!バリアフリーでキッズスペースもある
西武新宿線「新狭山駅」北口から歩いて1分程で着く良好な立地です。「狭山市駅」西口から車で12分です。院内はバリアフリー設計で、ベビーカーや車いすにも対応しています。キッズスペース付きで、親子の利便性にも配慮しています。
平日は19時30分まで!土日は17時までで休日にも通いやすい
水曜日を除く平日と土日に受け付けています。平日は9時から12時30分、14時30分から19時30分までです。土日は9時から12時30分、13時30分から17時までです。祝日は休診日です。平日は忙しい方も、土日に予約を入れやすいです。
いいことばかりではなく悪い面も情報提供!不安をできる限り払拭する
院長先生は日々努力と感謝しながらより良い治療を目指しています。患者さんが抱く不安が和らぐように、最初に十分な説明をしています。メリットばかりでなくデメリットも伝え、公平な情報を提供しています。
お子さんとの距離を縮めるために下の名前で呼ぶ!恐怖を与えない工夫
小児歯科では、お子さんが歯科医師やスタッフを身近に感じてくれるように、下の名前で呼んでいます。親しんでもらえるように工夫しています。怖がるお子さんに対して無理やり治療すると恐怖やトラウマにつながるため、心理面にも配慮して進めています。
医療法人 一茶会 新狭山歯科について
医療法人 一茶会 新狭山歯科について
医療法人 一茶会 新狭山歯科について
医療法人 一茶会 新狭山歯科について
新狭山駅デンタルクリニック 編集部コメント
埼玉県狭山市新狭山にある「新狭山駅デンタルクリニック」は、西武新宿線の新狭山駅北口から徒歩1分のところにある歯医者さんです。診療日と時間については、水曜日を除く平日は9時から19時30分、土曜日と日曜日は9時から17時まで診療を受け付けされています。土日ともに診療しているので、週末でないと治療に通えない方でも無理なく通院することができます。休診日は水曜日と祝日です。院内は、可愛らしいインテリアが飾られた温かみのある色合いで統一された空間となっています。バリアフリーにも対応され、キッズスペースも設けられているので、どなたでも通院しやすい環境となっています。診療は、一般的な虫歯治療はもちろんのこと、歯科口腔外科、小児歯科、虫歯予防、美容診療など様々なニーズに対応されています。なお、衛生面にも細心の注意を払われていて、院内感染対策や治療の前後の器具の滅菌対策を徹底されています。口腔内で不案なことや疑問に感じていることを丁寧な説明で解消してくださるので、なんでも気兼ねなく質問していただけます。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
医療法人 一茶会 新狭山歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000
- 治療期間目安
- 3-8カ月
- 治療回数目安
- 5-14回
骨造成- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 3-8カ月
- 治療回数目安
- 5-14回
- 【リスク・副作用】
- 患者様の骨の状態により、施術できない事があります。 感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性が有ります。 上歯槽動脈を切って出血する可能性が有ります。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホームホワイトニング(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 2週間-1カ月
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 薬剤が歯や歯茎に触れることで、しみたり知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。
オフィスホワイトニング(12歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥6,600
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 薬剤が歯や歯茎に触れることで、しみたり知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。また、薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
オフィスホワイトニング(20歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 薬剤が歯や歯茎に触れることで、しみたり知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。また、薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
デュアルホワイトニング(12歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥39,600
- 治療期間目安
- 2週間-1カ月
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 薬剤が歯や歯茎に触れることで、しみたり知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。また、薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
デュアルホワイトニング(20歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 2週間-1カ月
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 薬剤が歯や歯茎に触れることで、しみたり知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。また、薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正(表側:クリア)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥660,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
ワイヤー矯正(表側:メタル)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥660,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
ハーフリンガル矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥660,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥660,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
部分矯正(ワイヤー)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥660,000
- 治療期間目安
- 1年
- 治療回数目安
- 12回
部分矯正(マウスピース)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 1年
- 治療回数目安
- 12回
矯正相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はありません。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
床矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
プレート矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
リンガルアーチ- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
ヘッドギア- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
ワイヤー矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
小児矯正相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はありません。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
ハイブリッドセラミック
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥19,800
- 治療期間目安
- 1-2週間
- 治療回数目安
- 2-3回
メタルボンド- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 1-2週間
- 治療回数目安
- 2-3回
歯科切削用セラミックス- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000
- 治療期間目安
- 1-2週間
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れる場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
ジルコニア- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥99,000
- 治療期間目安
- 1-2週間
- 治療回数目安
- 2-3回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名医療法人 一茶会 新狭山歯科
-
住所350-1331
埼玉県 狭山市 新狭山3-12-1
-
電話番号04-2968-7118
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 訪問診療
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-14:00 ● ● - ● ● - - - 16:00-20:00 ● ● - ● ● - - - 10:00-13:00 - - - - - ● ● - 14:00-17:00 - - - - - ● ● - -
特徴
- カード払い可
- キッズスペース
- バリアフリー
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします