西川歯科医院(北葛城郡上牧町)
和歌山線 畠田駅 出口 車 8分地図
予防用の個室やカウンセリングルームを用意!痛みにも配慮した治療
「西川歯科医院」は、北葛城郡上牧町服部台にある歯医者さんです。和歌山線「畠田駅」から車で8分です。近鉄大阪線「五位堂駅」からも車で8分です。敷地内に駐車スペースもあります。木曜日を除く平日と土曜日に診療しています。水曜日と土曜日9時から18時まで、その他は9時30分から20時までです。一般的な歯科をはじめ、美容診療や予防歯科、インプラント、矯正歯科、小児矯正、親知らず、知覚過敏、噛み合わせなど、多岐にわたって診療しています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
緊張が強ければ笑気麻酔や鎮静剤も使用!痛みの少ない治療にこだわる
強い痛みを我慢しなければならないということがないように、麻酔注射にも気を使ってくれます。痛みを軽減するような打ち方にこだわり、技術的な面でも工夫しています。実際には痛みの少ない処置でも、過去のトラウマからひどく緊張して怖がってしまう人もいます。過剰な恐怖心がある場合には、笑気麻酔や鎮静剤を使い、緊張を和らげてから治療してくれます。歯科医院に苦手意識のある方も落ち着いて治療が受けられます。
初回はカウンセリングルームで丁寧なカウンセリングをしてくれます
初診の方はまずカウンセリングからスタートです。カウンセリングルームでじっくり要望を聞いてくれます。これまで通院していた歯科医院に対して、待ち時間が長かった、納得いく治療が受けられなかったなどの不満があった場合は、不満の内容を解消するよう努めてくれます。初回はカウンセリングの他にもレントゲン撮影や、必要に応じて応急措置を行います。2回目は、お口のクリーニングをして、具体的な治療計画について話し合い、患者さんの要望にあわせて治療を進めてくれます。
セラミック治療システムで当日に詰め物が完成することもある
短期間でセラミック製の詰め物が作れるセラミック治療システムを導入しています。従来どおり歯科技工士に頼んで制作すると2週間前後かかりますが、セラミック治療システムを使えば当日の製作が可能な場合もあります。インプラント治療のために導入した歯科用CTですが、他の治療でも役立てています。根っこの病気や歯周病の診断も繊細にでき、原因特定の手助けをしてくれます。また、衛生的な水にこだわるなど、衛生対策にも細心の注意を払っています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
敷地内に駐車場がある!「服部停留所」から徒歩2分でバスでも通える
近鉄大阪「五位堂駅」からバスに乗り、「下枚南口停留所」で降りて5分ほどで着きます。「服部停留所」からは徒歩2分で、バスでも通院できます。和歌山線「畠田駅」からは、車で8分です。敷地内に駐車場もあり、遠方から車で通うことも可能です。
平日は20時まで開院!残業や部活動の帰りにも寄りやすいです
診療日は木曜日以外の平日と土曜日です。日曜祝日は休診です。水曜日と土曜日は9時から13時、14時から18時までです。その他の曜日は9時30分から13時、15時から20時までです。夜まで受け付けていて、学校や残業帰りにも寄りやすいです。
目立たない矯正をするならマウスピース!抜歯が不要の場合もある
矯正歯科に力を入れており、マウスピース矯正を扱っています。診断を受け、歯形をとった後、歯科技工士がマウスピースを作製してくれます。目立たない矯正治療を希望される方に提案している選択肢です。
予防用の個室も準備!落ち着いて歯周病予防を受けられる
歯周ポケットが深くなると歯周病はどんどん悪化していきます。歯周ポケット内の細菌をいかにとっていくかが重要です。クリーニングは十分なトレーニングを受けた歯科衛生士が担当してくれます。予防用の個室もあり、通いやすい環境です。
噛みやすさを重視した入れ歯!インプラントに代わる選択肢にもなる
噛みやすさを重視した入れ歯を提案しています。インプラントにも対応していますが、インプラントの治療に抵抗がある方には入れ歯という選択肢もあります。入れ歯は、インプラントほどの噛みやすさはないですが、ほかの歯を削らずにすみ、費用も抑えられます。
西川歯科医院について
西川歯科医院について
西川歯科医院について
西川歯科医院について
西川歯科医院 編集部コメント
「西川歯科医院」は奈良県北葛城郡上牧町服部台、JR和歌山線の畠田駅から車で8分のところにある歯医者さんです。4台分の駐車場も用意されているので、電車だけでなくお車で通うこともできます。診療日は木曜日を除く平日と土曜日で、水曜日と土曜日は平日は9時から18時まで、平日は9時から18時まで診療しています。土曜日も対応されているので、平日はお仕事で通うことができない方や、週末しかお休みがない方でも無理なく通えます。木曜日と日曜日と祝日が休診日です。平日は20時まで診療されている日もあるのでお仕事が終わるのが遅くなりがちな方や部活動帰り、塾帰りの学生さんでも通院しやすい環境です。診療項目は虫歯や歯周病治療をはじめとして、患者さんのご希望に添った治療に取り組まれております。患者さんの様々ニーズに対応できる診療メニューを取り揃えており、健やかな口腔内を見守ることができる歯医者さんを目指しております。矯正治療においては、見た目が気になるという理由から二の足を踏んでいる方が大勢いらっしゃいますが、見た目を気にする必要が無い装置にも対応されています。衛生管理にも力を入れられており、患者さんの治療で使用する器具や機器はしっかりと滅菌処理していて、感染が発生しない環境作りに努めています。歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入して、院内の水を殺菌してきれいにしながら、治療作用を高めることにも役立てています。治療においては患者さんの声に耳を傾け、現在の状態やどのような治療方法があるのか、どのような治療が適しているのかなどについて、詳しくご説明していただけます。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
西川歯科医院のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000 〜 ¥385,000
- 治療期間目安
- 4カ月-6カ月
- 治療回数目安
- 6-8回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1-3回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 2-4回
デュアル(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1-3回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000 〜 ¥660,000
- 治療期間目安
- 3年
- 治療回数目安
- 36回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000
- 治療期間目安
- 2年
- 治療回数目安
- 24回
部分矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥165,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 1年
- 治療回数目安
- 12回
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅰ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000
- 治療期間目安
- 4年
- 治療回数目安
- 48回
小児矯正Ⅱ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000 〜 ¥660,000
- 治療期間目安
- 4年
- 治療回数目安
- 48回
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 約2週間-1カ月
- 治療回数目安
- 2-3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000 〜 ¥132,000
- 治療期間目安
- 約2週間-1カ月
- 治療回数目安
- 2-3回
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
コバルトクロム床(総入れ歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000
- 治療期間目安
- 1-2カ月
- 治療回数目安
- 4-8回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 衝撃などで破損する場合があります。 嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。
チタン床(総入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 1-2カ月
- 治療回数目安
- 4-8回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 衝撃などで破損する場合があります。 嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。
シリコン義歯(総入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000
- 治療期間目安
- 1-2カ月
- 治療回数目安
- 4-8回
- 【リスク・副作用】
- シリコンの部分が永久的ではありません。 (個人差はあるが、数年に1回は交換が必要)
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥165,000 〜 ¥660,000
- 治療期間目安
- 1-2カ月
- 治療回数目安
- 4-8回
- 【リスク・副作用】
- メンテナンスを定期的に行う必要があります。 過度の衝撃で割れる場合があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名西川歯科医院
-
住所639-0212
奈良県 北葛城郡上牧町 服部台4-5-1
-
電話番号0745-78-3448
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 訪問診療
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-13:00 ● ● - - ● - - - 14:30-20:00 ● ● - - ● - - - 09:00-13:00 - - ● - - ● - - 14:00-18:00 - - ● - - ● - - -
特徴
- 駐車場あり
- カード払い可