つばめデンタルクリニック川西(川西能勢口駅)
阪急宝塚本線 川西能勢口駅 北口 徒歩 3分地図
つばめデンタルクリニック川西について
つばめデンタルクリニック川西について
つばめデンタルクリニック川西について
つばめデンタルクリニック川西について
他の医科との連携を大切に、歯だけでなく全身の健康も意識して診療しております
川西市栄町にある、「つばめデンタルクリニック川西」です。阪急宝塚本線・川西能勢口駅より北側へ徒歩3分、JR福知山線(JR宝塚線)・川西池田駅から徒歩8分とアクセスの良さが魅力です。医院名も変更、内装もリニューアルを行いましたが、前任の院長より引き継いだこの医院には40年ほどの歴史があり、開業当初からご来院いただいている患者さまもいらっしゃいます。これからも皆さまに愛される医院であるため、努力し続けます。
当院が力を入れて取り組んでいるのが、歯周病の予防・治療です。歯周病は全身疾患との関わりが強い病気です。ですから治療に臨む際には、内科や歯科口腔外科など、他の医科との連携を大切にしております。また歯周病を予防するためにはお口の環境を整える、予防歯科の取り組みが欠かせません。予防歯科では、スタッフ全員で患者さまの情報を共有し、一人ひとりに合わせた予防法を提案しております。当院では詰め物や被せ物を希望して来院された場合でも、歯周病や噛み合わせに問題がある場合は、そちらを先に治療します。段階を踏んで治療をおこなうことが、長い目で見たときのお口の健康につながると考えているからです。
当院では衛生管理にこだわりをもって取り組んでいます。徹底した衛生管理は、患者さまに気持ちよく通院していただくために欠かせないものであると考えているからです。また当院はドクター・スタッフ共に皆女性で、子どもを心配する気持ちや子育ての大変さを身をもって体験してきた、子育ての経験者です。ですから、「我が子を通わせたいと思える医院かどうか」それを全ての判断基準としています。小さなお子さまを連れてのご来院はもちろん、幅広い世代の方が通いやすい、アットホームな医院であることを心がけています。
歯を失ってからその大切さに気付いても、残念ながら元には戻りません。そのような思いをする患者さまを一人でも減らし、生涯自分の歯で食事をとっていただくことが当院の目標です。患者さまの健康を守り、笑顔があふれる医院であれるよう、日々努力してまいります。
つばめデンタルクリニック川西のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥24,200 〜 ¥88,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1-3回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥18,150
- 治療期間目安
- 1週
- 治療回数目安
- 1-3回
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
金属床
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥297,000
- 治療期間目安
- 1ヵ月
- 治療回数目安
- 4-5回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーを発症する恐れがあります。 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
ノンクラスプデンチャー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 2週-4週
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
オールセラミック (ジルコニア)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥93,500 〜 ¥99,000
- 治療期間目安
- 1週-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 歯や歯肉の状態によっては合わない場合があります。極度の衝撃で割れることがあります。天然歯より硬いため、周囲の歯をいためる場合があります。土台となる自分の歯を削る必要がある場合があります。
CAD/CAM セラミッククラウン (EMAX)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000 〜 ¥82,500
- 治療期間目安
- 1週-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 歯や歯肉の状態によっては合わない場合があります。極度の衝撃で割れることがあります。土台となる自分の歯を削る必要がある場合があります。
CAD/CAM セラミックインレー (EMAX)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000 〜 ¥49,500
- 治療期間目安
- 1週-2週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 極度の衝撃で割れることがあります。
メタルボンド (MB)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥88,000 〜 ¥93,500
- 治療期間目安
- 1週-2週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーの方は出来ない場合があります。極度の衝撃で割れることがあります。土台となる自分の歯を削る必要がある場合があります。
ポーセレンラミネート- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥82,500
- 治療期間目安
- 1週-2週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 歯や歯肉の状態によっては合わない場合があります。極度の衝撃で割れることがあります。土台となる自分の歯を削る必要がある場合があります。
ゴールドクラウン(70%)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥77,000 〜 ¥82,500
- 治療期間目安
- 1週-2週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーの方は出来ない場合があります。金属アレルギーの方は出来ない場合があります。
ゴールドアンレー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000 〜 ¥60,500
- 治療期間目安
- 1週-2週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーの方は出来ない場合があります。
ゴールドインレー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥49,500 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 1週-2週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーの方は出来ない場合があります。
ジルコニアインレー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥60,500 〜 ¥66,000
- 治療期間目安
- 1週-2週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 極度の衝撃で割れることがあります。天然歯より硬いため、周囲の歯をいためる場合があります。
フリー入力1
フリー入力1
フリー入力1
フリー入力1
-
ジルコニアブリッジ
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥286,000
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- 歯や歯肉の状態によっては合わない場合があります。極度の衝撃で割れることがあります。天然歯より硬いため、周囲の歯をいためる場合があります。土台となる自分の歯を削る必要がある場合があります。
メタルボンドブリッジ- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥269,500
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーの方は出来ない場合があります。極度の衝撃で割れることがあります。土台となる自分の歯を削る必要がある場合があります。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000
- 治療期間目安
- 3ヶ月-6ヶ月
- 治療回数目安
- 10回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
マウスピース矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 3ヶ月-2年
- 治療回数目安
- 10-30回
- 【リスク・副作用】
- 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 【入手経路等の明示】 ・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造され
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名つばめデンタルクリニック川西
-
住所666-0033
兵庫県 川西市 栄町11-3
パルティK2 1階 -
電話番号072-759-2798
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-13:00 ● ● ● - ● ● - - 14:00-17:00 ● - - - - - - - 14:00-18:30 - ● ● - ● - - - -
特徴
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします