日比谷通りスクエア歯科クリニック(新橋駅)
東海道本線 新橋駅 出口 徒歩 4分地図
プライバシーに配慮された個室の診療室。自然な仕上がりにこだわる
「日比谷通りスクエア歯科クリニック」は、港区西新橋にある歯医者さんです。都営三田線「内幸町駅」から徒歩2分、銀座線「虎ノ門駅」から徒歩6分、東海道本線「新橋駅」から徒歩7分の位置にあります。平日・土曜日ともに、10時から20時まで診療しています。一般的な虫歯治療をはじめ、予防歯科、インプラント、入れ歯・義歯と幅広くおこなっています。見た目にこだわった診療やインプラントに力を入れています。事前説明では、メリット・デメリットについて丁寧に説明してくれます。また、院内処方や急患にも対応してくれます。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
自分がされたくない治療をしない・してほしい治療を提供する
こちらのは歯医者さんでは、「自分がされたくない治療をしない、してほしい治療を提供する」という想いを持っています。美容診療やインプラントに力を入れています。仕上がりの見た目にこだわって治療と診療に取り組んでいます。患者さん一人ひとりに合った診療を提供するとともに、様々な治療のメリット、デメリットを丁寧に説明してくれます。患者さんがよく理解した上で、どのような治療をどう進めるかを提案してくれます。
メーカーの細かいメリット・デメリットを丁寧に説明してくれる
失ってしまった歯の箇所にインプラントを埋め込む治療にも対応しています。インプラントは天然歯に近い噛み心地と見た目にすることができ、他の健康な歯に負担をかけることなく治療することができるというメリットがあります。また、様々なメーカーのものが出ていて、費用は以前に比べて選びやすくなってきています。それぞれのメーカーの細かいメリット、デメリットがあるため丁寧に説明してくれます。
もう二度と治療をしなくて済むような治療の提供を目指す
予防歯科に力を入れて、患者さんのお口の健康を維持していくように取り組んでいます。虫歯になった歯や、やせた歯茎は、自然に元に戻ることはありませんので、そのことを患者さんに分かりやすく丁寧にご説明しています。治療を一度したら、もう二度と治療をしなくていいような治療を提供することを目指しています。患者さんのお口の健康を守るためには、定期的に通い予防歯科に取り組むことが長い目で見ても大切であると考えています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
「内幸町駅」から徒歩2分。複数の路線からアクセスすることができる
都営三田線「内幸町駅」出口から徒歩2分、銀座線「虎ノ門駅」出口から徒歩6分、東海道本線「新橋駅」出口から徒歩7分の位置にあります。複数の路線からアクセスすることができます。
土曜日20時まで診療。昼休憩なしで診療をおこなっている
平日は、10時から20時まで診療しています。土曜日も10時から20時まで診療していため、平日通院が難しい方にも通いやすいです。特徴として、昼休憩なしで診療をおこなっています。
院内はバリアフリー設計。お子さん連れや車椅子の方に配慮
気軽に通いやすいように院内は全体の雰囲気を明るく、歯科医院独特の嫌な臭いがしない工夫をしています。また、院内はバリアフリーとなっており、段差がほとんどなく通路も広めに設計しています。
できるだけ使い捨ての器具を使用して衛生管理に気を配る
清潔な環境で患者さんに治療を受けてもらうため、衛生管理も徹底して努めてくれています。エプロンやコップは使い捨てのものを使用して、使いまわしが起こらないようにしています。清潔な環境で治療にあたってくれています。
診療室は個室制を採用。プライバシーに配慮された空間づくり
診療室は患者さん同士の目線が合わないよう、プライバシーに配慮した個室制を採用しています。プライバシーに配慮された空間で、じっくり時間をかけてお話を聞いてくれます。
日比谷通りスクエア歯科クリニックについて
日比谷通りスクエア歯科クリニックについて
日比谷通りスクエア歯科クリニックについて
日比谷通りスクエア歯科クリニックについて
日比谷通りスクエア歯科クリニック 編集部コメント
東京都港区西新橋、JR東海道本線新橋駅から徒歩7分のところにある「日比谷通りスクエア歯科クリニック」は、よりよい治療を提案されている歯医者さんです。診療日や時間については、月曜日から金曜日が10時から20時まで診療をされています。そのため、お仕事で忙しい患者さんにも通いやすい環境です。また、土曜日は10時から20時まで診療を行っているので平日通院が難しい方にも通院しやすい環境です。休診日は日曜日と祝日です。院内は明るく落ち着いた雰囲気で、待合室にはウォーターサーバーもあります。歯の形を整えお口の中を清潔に保ち、患者さんに笑顔を届けられるような歯科医院を目指しておられます。患者さん一人ひとりに合わせた治療を提案できるよう、カウンセリングは十分に時間をかけて行っていらっしゃいます。患者さんがどのようなことで悩んでいるのか、どのような治療を望んでいるのかなどを把握し、できるかぎり要望に応えられるよう努力されています。さまざまな治療方法に関して、メリットやデメリットの両方の視点でしっかりと説明しておられ、よりわかりやすく、伝わりやすいように患者さん目線に立った説明を行っておられます。患者さんに満足していただけるような診療を心がけておられ、なるべく歯を削らず・抜かない治療方法を提案してくださいます。地域の方々のお口の健康をサポートしていきたいと考えておられ、歯科医療を通して地域貢献を目指していらっしゃる歯科医院です。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
日比谷通りスクエア歯科クリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正(表側:メタル)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥660,000 〜 ¥770,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
裏側(リンガル)矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,320,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
ハーフリンガル矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,100,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥880,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
部分矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥550,000
- 治療期間目安
- 6カ月-1年
- 治療回数目安
- 6-12回
保定期間- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000 〜 ¥66,000
- 治療期間目安
- 3-5年
- 治療回数目安
- 3-15回
- 【リスク・副作用】
- 一般矯正のリスク・副作用を参照
ハイブリッド矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥880,000
- 治療期間目安
- 2年
- 治療回数目安
- 24回
ハーフリンガル矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,111,000 〜 ¥1,265,000
- 治療期間目安
- 1年6カ月-2年6カ月
- 治療回数目安
- 18-30回
- 【リスク・副作用】
- 装置が舌に当たって、慣れるまでは気になったり、滑舌が悪くなったりする場合があります。また、装置によって歯磨きがしづらくなり、虫歯のリスクが高まります。毎日の歯磨きが上手にできないなどケアが苦手な方には、マウスピース矯正をご提案することもあります。
裏側(リンガル)矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,441,000 〜 ¥1,595,000
- 治療期間目安
- 1年-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
- 【リスク・副作用】
- 装置が舌に当たって、慣れるまでは気になったり、滑舌が悪くなったりする場合があります。また、装置によって歯磨きがしづらくなり、虫歯のリスクが高まります。毎日の歯磨きが上手にできないなどケアが苦手な方には、マウスピース矯正をご提案することもあります。
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,111,000 〜 ¥1,265,000
- 治療期間目安
- 1年6カ月-2年6カ月
- 治療回数目安
- 18-30回
- 【リスク・副作用】
- 1日20時間以上装着していただく必要があるため、取り外している時間が長いなど、患者さまの使用状況によっては治療期間が延びてしまう場合があります。お口のケアを怠ると、虫歯を招く恐れもあります。
ワイヤー矯正(表側:セラミック)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥781,000 〜 ¥1,045,000
- 治療期間目安
- 1年-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
- 【リスク・副作用】
- 装置によって歯磨きがしづらくなり、虫歯のリスクが高まります。毎日の歯磨きが上手にできないなどケアが苦手な方には、マウスピース矯正をご提案することもあります。
部分矯正(マウスピース)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥198,000 〜 ¥671,000
- 治療期間目安
- 6カ月-1年
- 治療回数目安
- 6-12回
- 【リスク・副作用】
- 一部にしかアプローチできないため、適用できる症例が限られます。1日20時間以上装着していただく必要があるため、取り外している時間が長いなど、患者さまの使用状況によっては治療期間が延びてしまう場合があります。お口のケアを怠ると、虫歯を招く恐れもあります。
部分矯正(ワイヤー)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥198,000 〜 ¥671,000
- 治療期間目安
- 6カ月-1年
- 治療回数目安
- 6-12回
- 【リスク・副作用】
- 一部にしかアプローチできないため、適用できる症例が限られます。また、装置によって歯磨きがしづらくなり、虫歯のリスクが高まります。
噛み合わせ
噛み合わせ
噛み合わせ
噛み合わせ
-
噛み合わせ
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000
- 治療期間目安
- 1-3カ月
- 治療回数目安
- 7-10回
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅰ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 2年~4年
- 治療回数目安
- 24~48回
小児矯正Ⅱ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 2年~4年
- 治療回数目安
- 24~48回
小児矯正Ⅰ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥495,000 〜 ¥627,000
- 治療期間目安
- 2年-4年
- 治療回数目安
- 24-48回
- 【リスク・副作用】
- 取り外し可能な装置の場合は、装着時間を守っていただけないと治療期間が延びる可能性があります。固定式の装置の場合は、毎日の歯磨きをていねいに行っていただけないと、虫歯などのリスクが高まります。
小児矯正Ⅱ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥517,000 〜 ¥781,000
- 治療期間目安
- 2年-4年
- 治療回数目安
- 24-48回
- 【リスク・副作用】
- 装置によって歯磨きがしづらくなり、虫歯のリスクが高まります。また、矯正治療中の定期通院にきちんと通っていただかないと、治療が思うように進まず、治療期間が延びてしまう可能性もあります。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
インプラント(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥605,000
- 治療期間目安
- 3-6カ月
- 治療回数目安
- 6-10回
- 【リスク・副作用】
- 手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。
インプラント(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥605,000
- 治療期間目安
- 3-6カ月
- 治療回数目安
- 6-10回
- 【リスク・副作用】
- 手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。
インプラント(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥605,000
- 治療期間目安
- 3-6カ月
- 治療回数目安
- 6-10回
- 【リスク・副作用】
- 手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
ジルコニア
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥71,500 〜 ¥115,500
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 透明感が少ないため、前歯には使えないことがあります。また天然歯より硬いので、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。
オールセラミック- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥60,500 〜 ¥104,500
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 衝撃に弱く、割れる危険性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作る必要があるので、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削ります。
e-max- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥60,500 〜 ¥104,500
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。強度を保つためにセラミックを分厚くするので、その分歯を削る量が多くなります。
自費CR- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 虫歯の状態によっては適用できないことがあります。また、金属と比べて強度が低く、強い力がかかると取れたり欠けたりするので、奥歯には使えない場合があります。治療後は経年変化により変色しやすいこともデメリットです。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホームホワイトニング(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥16,500
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 薬剤が歯茎に付着すると一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏の症状が出ることもあります。
オフィスホワイトニング(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥16,500
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 薬剤が歯茎に付着すると一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏の症状が出ることもあります。
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
入れ歯相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥265,000
- 治療期間目安
- 3-6カ月
- 治療回数目安
- 5回
- 【リスク・副作用】
- 素材自体の耐久性が低いので、噛み合わせが強過ぎると壊れてしまうことがあります。また、お口に合わなくなったり壊れたりした時の修理が困難です。
金属床(部分入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥265,000
- 治療期間目安
- 3-6カ月
- 治療回数目安
- 5回
- 【リスク・副作用】
- 入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。
金属床(総入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥265,000
- 治療期間目安
- 3-6カ月
- 治療回数目安
- 5回
- 【リスク・副作用】
- 入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。
その他
その他
その他
その他
-
ウォーキングブリーチ(1回)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 時間経過で多少の色戻りがあります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名日比谷通りスクエア歯科クリニック
-
住所105-0003
東京都 港区 西新橋1-3-1
西新橋スクエアビル3F -
電話番号03-3597-7666
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-20:00 ● ● ● ● ● - - - 10:00-18:00 - - - - - ● - - -
待合室雑誌あり
-
特徴
- カード払い可
- バリアフリー
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします