加納デンタルクリニック(烏丸御池駅)
烏丸線 烏丸御池駅 1番出口 徒歩 3分地図
土曜日の診療にも対応!患者さんとの対話を大切にする歯科医院
加納デンタルクリニックは、京都市中京区高宮町にある歯医者さんです。烏丸線「烏丸御池駅」の1番出口から徒歩3分のロケーションにあります。平日は毎日18:30まで、土曜日も17:30まで診療をおこなっているため、平日忙しくて通院が難しい方でも通いやすい環境です。患者さんとの対話を大切にして治療に取り組んでいます。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
患者さんの意向に沿った治療に努めている!話し合いを重視
一人ひとりに合った治療をおこなうため、患者さんとの話し合いを大切にしている歯医者さんです。まずは、現在のお口の状況を確認するため「ていねいな検査」を実施し、それを踏まえた上で、分かりやすく説明をおこなってくれます。歯科医師が考える「治療方針」が、自分の意向に沿っているかどうか、確認しながら治療に臨めるよう配慮されています。
痛みの苦手な患者さんにも配慮!麻酔の痛みを和らげる機械を導入
こちらの歯医者さんは、治療中の痛みを抑えるような工夫を取り入れています。具体的には、麻酔注射をほどこす際、まず塗るタイプの「表面麻酔」をほどこすことで、注射針が刺さるときの「チクッ」とする痛みを和らげます。次に、麻酔液の注入圧を一定に保つことで痛みを抑えるため、専用の機械を使用している点が特徴です。
患者さんのプライバシーに配慮!診療室は「個室制」を導入
「治療中もほかの患者さんの目が気になってしまう」と、感じた経験はありませんか?こちらは、患者さんが気兼ねなく治療に臨めるよう、診療室を「個室」にしている歯医者さんです。そのため、お口を開けている姿をほかの患者さんに見られる心配がないほか、歯科医師との会話を聞かれる心配もないため、気兼ねなく「お口に関するデリケートな質問」などもしやすい環境です。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
「烏丸御池駅」から徒歩3分!アクセスしやすいロケーション
こちらの歯医者さんは、最寄り駅である烏丸線「烏丸御池駅」の1番出口から徒歩で3分のロケーションに位置しています。駅から近い場所にあるため、天候にかかわらず通院しやすい歯医者さんです。
土曜日も18:30まで診療!ライフスタイルに合わせて通院しやすい
平日は毎日18:30まで、土曜日も17:30まで診療を受け付けています。また、平日忙しくて通院が難しいという患者さんでも、土曜日を利用して通院しやすい環境です。
待合室でも快適に過ごせるよう配慮!ウォーターサーバーなどを用意
こちらの歯医者さんは、患者さんが少しでもリラックスして過ごせるよう、院内の環境整備にも配慮しています。自由に使える「ウォーターサーバー」や「読み物」を用意し、院内をおしゃれな雰囲気に演出しています。
お口の急なトラブルにも対応!「急患対応」OKの歯医者さん
こちらは、急な歯痛やお口のケガなどにも対応してくれる歯医者さんです。転倒して前歯が折れてしまったり、急に親知らずが痛み出したりした場合にも、早急な対応をおこなってくれます。
通院が難しくなっても歯の治療を継続!「訪問歯科診療」への取り組み
高齢化や病気などで、歯医者さんへの通院が難しくなった患者さんにも対応してくれます。歯科医師が自宅などに訪問してくれるので、快適な口腔内環境を維持しやすくなります。
加納デンタルクリニックについて
加納デンタルクリニックについて
加納デンタルクリニックについて
加納デンタルクリニックについて
加納デンタルクリニック 編集部コメント
「加納デンタルクリニック」は、京都府京都市中京区高宮町、京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅1出口から徒歩3分のところにある歯医者さんです。駅から近く、アクセス良好な場所にあるので通いやすいです。診療日は平日と土曜日で、平日は9時30分から18時30分まで、土曜日は9時30分から17時30分まで診療を行われています。バリアフリーの院内は、快適でくつろげる雰囲気です。診療については、一般的な虫歯の治療はもちろんのこと、小児歯科や矯正歯科、歯科口腔外科、美容診療など幅広く対応されています。言葉にしにくいことや伝えにくいことを把握し、患者さんが納得できるよう説明してくださいます。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
加納デンタルクリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥880,000 〜 ¥1,100,000
- 治療期間目安
- 2年-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥550,000 〜 ¥880,000
- 治療期間目安
- 2年
- 治療回数目安
- 20-30回
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000 〜 ¥550,000
- 治療期間目安
- 6カ月-1年
- 治療回数目安
- 5-6回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホーム(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000 〜 ¥44,000
- 治療期間目安
- 2週間-3週間
- 治療回数目安
- 2-3回
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥50,400 〜 ¥71,400
- 治療期間目安
- 2週間-1カ月
- 治療回数目安
- 2-3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥92,400 〜 ¥126,000
- 治療期間目安
- 2週間-1カ月
- 治療回数目安
- 2-3回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名加納デンタルクリニック
-
住所604-0835
京都府 京都市中京区 高宮町206
御池ビル7F -
電話番号075-222-1207
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 訪問診療
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-13:30 ● ● ● ● ● ● - - 14:30-18:30 ● ● ● ● ● - - - 14:30-17:30 - - - - - ● - - -
待合室雑誌あり/ウォーターサーバーあり
-
特徴