おうご歯科(池田駅(大阪府))
阪急宝塚本線 池田駅(大阪府) 2番出口 徒歩 5分地図
矯正はマウスピース矯正も取り扱う。天然歯の保存にこだわっています
「おうご歯科」は、池田市栄本町にある歯医者さんです。阪急宝塚本線「池田駅」(大阪府) 2番出口から徒歩5分です。木曜日を除いた平日と土曜日に受け付けています。休診日は日曜日・祝日です。平日は9時30分から18時30分まで、土曜日は9時30分から17時30分までです。診療内容は一般的な歯科の他に矯正歯科、親知らず、インプラント、入れ歯などがあります。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
麻酔処置の時、強い刺激が出ないように配慮!笑気麻酔も扱う
麻酔を打つ位置や刺し方、麻酔液の温度にもこだわって痛みができる限り少なくなるように工夫しています。注射する箇所によって感度が違うため、刺激に反応しやすい部分は避けて打ってくれます。薬液が冷たいとそれだけ痛みも強く感じてしまいがちなので、温めたものを使ってくれます。細かい工夫を重ねることで、不快感も和らぎます。怖いという気持ちが強すぎる方には笑気麻酔も使っています。不安が和らぎ、とてもリラックスした状態で麻酔処置を受けられます。
矯正歯科にも対応していて、マウスピース矯正も取り扱っています
インプラントや詰め物、被せ物、マウスピース矯正など幅広く扱っていますが、中でもマウスピース矯正に力を入れています。目立ちにくい装置なので、矯正期間中気付かれたくない方に提案しています。短い期間での治療も相談を受付けています。状況によってはできないこともありますが、最初のカウンセリングでできるかどうか慎重に判断してくれます。お気軽にカウンセリングに行ってみてください。
院長先生は歯の保存を目指す!天然の歯をできる限り残す治療
入れ歯や詰め物などありますが、天然の歯に勝るものはないと考えていて、可能な限り歯を削らず、抜歯をしない方針です。院長先生は歯の保存について深く学んできたため、いかに天然の歯を残すかということを目指しています。虫歯や歯周病があっても、歯を失わないで済む選択肢を考えてくれます。どうしても抜歯が必要と判断してもいきなり抜くことはありません。根管治療などで抜歯を避けることもあります。失った歯を補うインプラント治療もありますが、できる限り歯の保存に努めています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
「池田駅」から徒歩5分!コンクリート素材のスタイリッシュな施設
阪急宝塚本線「池田駅」(大阪府) 2番出口から歩いて5分程の距離にあり、駅から徒歩圏内で利用しやすいです。学校の帰りや会社帰りに通いやすい環境です。コンクリート素材も取り入れてスタイリッシュな外観です。
平日は18時30分まで!土曜も17時30分までで予定を組みやすい
木曜日以外の平日と土曜日に開院しています。平日は9時30分から12時30分、14時30分から18時30分までです。土曜日は9時30分から12時30分、14時から17時30分までです。
可愛いクッションを置いた茶色のソファ!白基調の仕切られた診療室
待合室にはブラウンのソファにカラフルで可愛いクッションがあります。ウォーターサーバーもあって、お水を飲みながら寛げます。診療室は隣同士にパーテーションを設け、正面に絵を飾って工夫しています。
設備が充実!2種類の滅菌器を導入!歯科用CTで精密な診査も
滅菌用に高圧蒸気滅菌器だけでなくガス滅菌器も導入しています。高圧蒸気滅菌器にかけられない器具をガス滅菌器で処理しています。お口を立体的に写しだせる歯科用CTもあり、レントゲン画像だけでは分からない細部まで把握でき、リスク低減に繋げています。
天然の歯を残すことにこだわる!抜歯を避けられる方法を考える
歯を失った場合、補う方法はいくつかありますが、できる限り天然の歯を大事にする方針です。疾患にかかってトラブルがある時も、患部を抜かずに済む方法を考えてくれます。自分の歯を抜きたくないという方にも合っている歯科医院です。
おうご歯科について
おうご歯科について
おうご歯科について
おうご歯科について
おうご歯科 編集部コメント
「おうご歯科」は、大阪府池田市栄本町にあり、阪急宝塚本線池田駅(大阪府)から徒歩5分のところににある歯医者さんです。木曜日以外の平日は9時30分から18時30分、土曜日は9時から17時30分と、土曜日も朝早くから夕方まで診療していただけるのがメリットでしょう。木曜日と日曜日と祝日はお休みです。待合室はゆったりとしたつくりで、落ち着いた雰囲気となっています。院内には、動物や風景などの写真がたくさん飾られていて、患者さんがリラックスできるよう配慮されています。また、高精度の装置で消臭や殺菌を図るなど、目に見えない配慮にも余念がありません。「おうご歯科」は、二世代で40年以上開業している地域密着型の歯科医院で、長年にわたって地元の方々の健康的な口内環境の維持に努められています。歯周病や小児歯科のほか矯正歯科、入れ歯など幅広く対応されていますが、先生が特に重視しているのは天然の歯を極力維持する保存治療です。そのため、高精度の機器を導入し、虫歯を原因から治療する根管治療を得意とされています。また、患者さんとのコミュニケーションを大切にし、悩みや希望を「質問力」で引き出し、患者さんの希望と治療方針をすりあわせながら治療を進めていく診療スタイルをとられています。ほかにも、歯ぎしりや顎関節症など多様な治療に対応されているので、お口に関することなら気軽に相談できる歯科医院と言えるでしょう。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
おうご歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥275,000 〜 ¥385,000
- 治療期間目安
- 3カ月-6カ月
- 治療回数目安
- 5-12回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
マウスピース矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥660,000 〜 ¥880,000
- 治療期間目安
- 6カ月-2年
- 治療回数目安
- 6-24回
矯正相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- -
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児用マウスピース矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000
- 治療期間目安
- 6カ月-1年6カ月
- 治療回数目安
- 6-18回
- 【リスク・副作用】
- 装着時間が短いと、思うような結果が得られない場合がございます。また、歯を食いしばる癖や強い歯ぎしりの癖があると、マウスピースが割れてしまう恐れがあります。
MFT(筋機能訓練)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 6カ月-2年
- 治療回数目安
- 6回
ヘッドギア- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 6カ月-1年6カ月
- 治療回数目安
- 6-18回
小児矯正相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- -
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名おうご歯科
-
住所563-0058
大阪府 池田市 栄本町5-22
-
電話番号072-751-3657
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 予防歯科
- 訪問診療
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-12:30 ● ● ● - ● ● - - 14:30-18:30 ● ● ● - ● - - - 14:00-17:30 - - - - - ● - - -
待合室雑誌あり/ウォーターサーバーあり
-
特徴
- カード払い可